エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ > 伊豆・箱根 x ショッピング・おみやげ

伊豆・箱根 x ショッピング・おみやげ

伊豆・箱根のおすすめのショッピング・おみやげスポット

伊豆・箱根のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。独創的で新しい和菓子に注目「常盤木羊羹店總本店」、和菓子一筋80余年という老舗「一進堂 本店」、ギフトやおみやげに伝統高原品「つるし飾り専門店 もも屋」など情報満載。

  • スポット:392 件
  • 記事:79 件

伊豆・箱根のおすすめエリア

伊豆・箱根の新着記事

芦ノ湖の海賊船&遊覧船で湖上へ繰り出そう!~芦ノ湖上の遊び方指南~

箱根の景勝地『芦ノ湖』は、約3000年前に神山の大爆発で生まれた堰止湖で、県内最大。レジャーやアクテ...

芦ノ湖の見どころ・グルメの定番スポットをチェック!

人気の観光地・芦ノ湖には、見どころがいっぱい!芦ノ湖と富士山を目の前に望む「恩賜箱根公園/湖畔展望館...

伊豆【東府や Resort&Spa-Izu】優雅ステイ!

一度は泊まってみたい温泉宿、創業400年を誇る「東府やResort&Spa-Izu」は、中伊豆の山あ...

【静岡】ワクワク体験!こんなコトが出来る!

静岡県ならではの手作り体験や工場見学、歴史ロマンを感じる体験など、ワクワクするような体験に挑戦!

伊豆の夕日&ムーンロードに感動!~夕日なら西伊豆、ムーンロードは北川へ~

伊豆へ美しい夕日を眺めに出かけませんか?入り組んだリアス式海岸が続く西伊豆エリア。広大な空と海の間に...

伊豆【天城・河津七滝】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

天城連山に抱かれた自然が残るエリアガイド

【箱根寄木細工講座】伝統の技を学ぼう!

箱根のおみやげ屋さんで目にする「箱根寄木細工」。素敵な模様の箱や小物、雑貨…色も形も多彩で、その美し...

注目の「伊豆ジビエ」を地元で堪能!ヘルシーな鹿肉、猪肉をフレンチや丼でどうぞ♪

“伊豆ジビエ”は栄養価も高くヘルシーな食材として注目されています。近年、食害対策なども相まって、全国...

富士山 お土産23選 お菓子やご当地グッズのおすすめはこちら!

富士山お土産のおすすめを一挙大公開!名峰・富士山をモチーフにしたグルメやグッズを山梨&静岡で買えるお...

伊豆で海鮮を食べるなら!寿司にご当地地魚料理、イタリアンなどおすすめの店6選!

伊豆の海鮮を、刺身や丼はもちろん、ひと手間加えた料理でも味わいたい!濃厚なうまみの金目鯛のお寿司や、...
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 392 件

伊豆・箱根のおすすめのショッピング・おみやげスポット

常盤木羊羹店總本店

独創的で新しい和菓子に注目

伊豆山神社御用達の老舗和菓子店。伝統の製法を守りつつ、独創的で新しい和菓子が注目されている。キュートな星形の最中「きらきらのかたち静星」は、伊豆産のニューサマーオレンジを使った爽やかな風味の白餡が入っている。

常盤木羊羹店總本店
常盤木羊羹店總本店

常盤木羊羹店總本店

住所
静岡県熱海市銀座町9-1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
きらきらのかたち静星=230円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

一進堂 本店

和菓子一筋80余年という老舗

伊東駅から程近い、和菓子一筋80余年という老舗。伊豆名産のぐり茶を使った、ぐり茶プリンやぐり坊が人気。

一進堂 本店
一進堂 本店

一進堂 本店

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目1-12
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
ぐり茶プリン=140円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、日曜、祝日は9:30~
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

つるし飾り専門店 もも屋

ギフトやおみやげに伝統高原品

伊豆稲取伝統のつるし飾りをはじめ、手仕事が感じられる器やハサミなど、こだわりの雑貨が並ぶ。いろいろな形をしたつるし飾りからおみやげを探そう。

つるし飾り専門店 もも屋
つるし飾り専門店 もも屋

つるし飾り専門店 もも屋

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取650-3
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩13分
料金
つるし飾り(正絹)=880円~(単品)、28600円~(輪飾り)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
月~金曜、1月中旬~3月は無休

修善寺しいたけの里

採れたてをバーベキューで

原木栽培の椎茸狩りを一年中楽しめる施設。約1万本のほだ木には、大ぶりで肉厚な椎茸がずらり。収穫物はその場で炭火焼きにでき、バーベキューのセットもある。雨の日でも体験可能。

修善寺しいたけの里
修善寺しいたけの里

修善寺しいたけの里

住所
静岡県伊豆市年川785-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで10分
料金
しいたけ狩り(300gもぎとり)=1080円/バーベキュー=1650円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(閉園)
休業日
水曜(GW・盆時期は営業、12月27日~翌1月1日休)

寄木ギャラリーツユキ

箱根寄木細工

箱根寄木細工の伝統を受け継ぐ工房のひとつ。美しくてかわいい、木のぬくもりを感じる作品がいっぱい。

寄木ギャラリーツユキ
寄木ギャラリーツユキ

寄木ギャラリーツユキ

住所
神奈川県小田原市早川2丁目2-15
交通
JR東海道本線早川駅から徒歩5分
料金
角盆=7700円/ぐい飲み=11000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜、祝日、第2土曜

飴元 菊水

素朴なおいしさを守る老舗

手作りの味にこだわり続ける老舗菓子店。ラッキョウやカツオ節など、珍しい味の飴や和菓子がずらりと並ぶ。飴を使った夏限定の「飴やのかき氷」は、菊水ならではの味わいだ。

飴元 菊水
飴元 菊水

飴元 菊水

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科802-4
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間35分、大浜下車すぐ
料金
めでたい(各種)=230円~/特選栗まんじゅう=250円(1個)/あまてるレモン(量り売り)=130円~(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

小田原籠清本店

おいしいかまぼこはきれいな水と新鮮な魚から

文化11(1814)年創業のかまぼこの老舗。グチをはじめ厳選した魚を使用し、伝統的な製法で保存料を一切使わない。名物の「籠清の黒」は切っても切ってもイカの絵が出てくる人気商品。

小田原籠清本店

小田原籠清本店

住所
神奈川県小田原市本町3丁目5-13
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
どうぶつかまぼこ(パンダ)=594円(1本)/花かまぼこ(アジサイ)=594円(1本)/かまぼこ(ドクターイエロー&新幹線)=918円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(1月1日休)

伊豆漁協松崎支所松崎直売所

伊勢エビ、アワビ、サザエなどの地物海産物やアジの干物も人気

伊勢エビ、アワビ、サザエなどの地物海産物を取り揃える漁協直売所。アジの干物なども人気が高いが、海産物以外の松崎の特産品、桜葉関連商品なども販売している。

伊豆漁協松崎支所松崎直売所
伊豆漁協松崎支所松崎直売所

伊豆漁協松崎支所松崎直売所

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎495-16
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩8分
料金
伊勢エビやサザエなど=時価/キビナゴ丸干し=670円(6串)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

釜鶴ひもの店

熱海で長く愛される干物店

創業150余年、熱海市内に3店舗を構える老舗干物店。店頭には、約30種類以上の干物・海産物をラインアップ。

釜鶴ひもの店
釜鶴ひもの店

釜鶴ひもの店

住所
静岡県熱海市田原本町11-1ラスカ熱海 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅直結
料金
自家製アンチョビ=972円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
不定休、ラスカ熱海の休みに準じる

ル・フィヤージュ

森のテラスでのんびり過ごすベーカリーカフェ

フランスパンからヴィエノワズリまで、常時80種以上のパンが並ぶベーカリーカフェ。添加物不使用、フィリングもすべて手作りのものを使い、丁寧に作られたこだわりのパンを楽しんで。来店はパンが出そろう11時頃が狙い目。テラス席ではランチプレートやドリンクも楽しめる。

ル・フィヤージュ
ル・フィヤージュ

ル・フィヤージュ

住所
静岡県伊東市八幡野1305-75
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
料金
バゲット=396円/サンドイッチ=550円~/ランチプレート=1320円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、カフェは~16:00(L.O.)
休業日
火曜(1月1~3日休)

わさび処 市山

丹精込めて育てられた良質わさび

自慢の「天城産わさび」をふんだんに使い、琥珀色になるまでじっくり熟成させた酒粕に漬けた「いさぎよい辛さ」が持ち味。

わさび処 市山
わさび処 市山

わさび処 市山

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本516-1
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで18分、梨本下車すぐ
料金
極品わさび漬=1080円/本練りわさびチューブ=432円/生わさび=540円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
水・日曜(GW・盆時期・年末は臨時休あり)

大黒屋

国産素材でていねいに手作りした湯葉やがんも

明治元(1868)年創業。良質な水と国産大豆でつくるゆばは味わいしっかり。手間ひまかけた特製がんもどきも人気。

大黒屋

大黒屋

住所
静岡県伊豆市修善寺989
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
修禅寺ゆば(300g)=1468円/特製がんもどき=583円(2個)/黒米豆腐(380g)=453円/豆乳ごま豆腐(380g)=507円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~13:30(閉店)、15:00~17:30(閉店)
休業日
日曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1~3日休)

ブーランジェリー

くさやを包み込んだパンやたっぷりサイズのサンドイッチ

手づくりのパンやケーキなどを販売しているお店。くさやを包み込んだパン、たっぷりサイズのサンドイッチなどもあり、ドライブのお供にぴったり。小腹が減ったら立ち寄って。

ブーランジェリー

ブーランジェリー

住所
東京都八丈町三根1687
交通
底土港から徒歩20分
料金
エクレア=310円/アンパン=130円/ショートケーキ=360円/カツサンド=230円/くさやパン=330円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~23:00
休業日
無休

MARUHI

店頭に並んだぎょさんが目を引く

お土産から日用品まで揃う。店頭に並んだぎょさんが目印。飾りの付いたオリジナルぎょさんもある。

MARUHI

住所
東京都小笠原村父島東町
交通
二見港から徒歩5分
料金
小笠原の塩=540円/薬膳島辣油=840円/貝がら付きぎょさん=各1050円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
不定休、おがさわら丸の出入港に準じる

文寿堂菓子店

どこか懐かしいお菓子がいっぱい

山で傷ついたイノシシが、伊東の温泉で湯治したという、伝承をヒントにしたイノシシ型もなか「湯猪」がある。かわいい形と甘さを抑えた味で人気がある。

文寿堂菓子店
文寿堂菓子店

文寿堂菓子店

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目2-3
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
湯猪=110円(1個)/湯猪化粧箱入り=750円(7個入)、1250円(12個入)、1500円(14個入)、2100円(21個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
水曜不定休(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

箱根 浪漫亭 珈琲

大雄山の和菓子舗&茶房の姉妹店

カフェも併設したスイーツショップ。足柄産の栗を使ったカフェメニューや、花の形がかわいい、厚みがあってさくさく食感の湯乃花サブレを扱う。

箱根 浪漫亭 珈琲
箱根 浪漫亭 珈琲

箱根 浪漫亭 珈琲

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
料金
箱根 湯乃花サブレ=120円/箱根モンブラン(ドリンクセット)=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
水・木曜

ichimine

大島の牛乳と卵で作ったプリン

岡田港からすぐのところにあるお土産店。店内の一角に手作りのプリンが並ぶ。価格も手頃なのでぜひ立ち寄って。

ichimine

住所
東京都大島町岡田5
交通
元町港から大島バス大島公園行きで18分、岡田港前下車すぐ
料金
大島こだわりプリン=180円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

花田舎

伊豆の山野草がお出迎え

修善寺自然公園入口、標高300mの高台で、寒蘭や山野草、雑木、軽石付けなどを栽培する店。根腐りや植え替えの必要がなく、自然木のように育てられる軽石付けがおすすめ。

花田舎
花田舎

花田舎

住所
静岡県伊豆市修善寺3726
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで20分、終点下車すぐ
料金
伊豆の山草・軽石付け(各種)=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

ガラス工房TARA

グラスやガラスのオブジェを販売

ガラス工房TARAのショップ。夕方から開店し、オリジナルのグラスやガラスのオブジェを販売している。小笠原の海を思わせる青いグラスが人気。

ガラス工房TARA
ガラス工房TARA

ガラス工房TARA

住所
東京都小笠原村父島東町なぎ屋 1階
交通
二見港から徒歩10分
料金
イルカグラス=1944円/イルカ置物=2160円/
営業期間
おがさわら丸入港時のみ
営業時間
15:30~18:30
休業日
期間中不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む