エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 九州・沖縄 x ショッピング・おみやげ

九州・沖縄 x ショッピング・おみやげ

九州・沖縄のおすすめのショッピング・おみやげスポット

九州・沖縄のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「わらび&ルリアン 福岡三越店」、ドライブ途中にちょっと休憩「足湯の駅えびの高原」、「花林糖饅頭」シリーズが看板商品「薩摩じねんや 紫原中央店」など情報満載。

  • スポット:1,768 件
  • 記事:271 件

九州・沖縄のおすすめエリア

九州・沖縄の新着記事

沖縄絶景ドライブプラン! 3つのおすすめドライブプランをご紹介!

沖縄には、思わず歓声が上がるほどの絶景スポットがいっぱい。なかでも、エリア別に一日でめぐることができ...

天神のおすすめランチ リーズナブルに美味しいものを食べたいならココに行こう!

天神周辺のショッピングの途中に立ち寄れて、手ごろな予算で楽しめるランチスポットをピックアップしました...

【福岡】おすすめの最新スポット!行く前にチェック!

エンターテインメントが魅力の大型複合施設から、アニメ『鬼滅の刃』の聖地として参拝者急増の神社まで、福...

福岡のスイーツといえば! 「あまおう」と「八女茶」のスイーツに大注目!

全国的に人気のブランドいちご「あまおう」と、最上級の伝統本玉露のシェア1位を誇る八女茶の産地、福岡県...

由布院のおすすめお土産 湯の坪街道で食べ歩きも楽しもう!

湯の坪街道は、みやげもの屋やテイクアウトフードの店が50軒以上立ち並ぶ由布院観光のホットスポット。新...

【阿蘇】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!

阿蘇と一口に言ってもカルデラのなかは広大!中央の阿蘇山エリア、北側の阿蘇エリア、南側の南阿蘇エリアと...

竹富島の絶景ビーチをレンタサイクルで気ままにめぐろう

竹富島はタクシーやレンタカー、レンタバイクがないため、周遊は自転車が便利。レンタサイクルを利用して、...

霧島で人気!おすすめの観光・グルメスポット

霧島山を境に、宮崎県に隣接する山間の温泉地。天孫降臨神話にゆかりの深い霧島神宮など、見どころも多い。

屋久島みやげ 2024年最新版のおすすめはこれ!定番から注目雑貨を集めました♪

屋久島みやげの最新情報をお届け!「屋久島といえば」といった定番の味みやげや、ついつい買いたくなる注目...

【沖縄】一度は泊まってみたい!最近オープン&リニューアルした注目のホテル

世界的なホテルブランドのリゾートホテルがオープンしているほか、全室オーシャンビューのリゾートホテル、...
もっと見る

1,601~1,620 件を表示 / 全 1,768 件

九州・沖縄のおすすめのショッピング・おみやげスポット

足湯の駅えびの高原

ドライブ途中にちょっと休憩

えびのエコミュージアムセンター近くの施設。1階の一角では、ソフトクリームや季節のフルーツ、コーヒーなどを販売している。屋外に無料の足湯がある。

足湯の駅えびの高原

住所
宮崎県えびの市末永1495
交通
JR吉都線えびの駅からタクシーで30分

薩摩じねんや 紫原中央店

「花林糖饅頭」シリーズが看板商品

生地に鹿児島喜界島産の黒糖を練り込んだ「花林糖饅頭」シリーズは小豆餡、練乳餡、いも餡、抹茶練乳餡が楽しめる。ショートケーキやロールケーキなどの洋生菓子もある。

薩摩じねんや 紫原中央店
薩摩じねんや 紫原中央店

薩摩じねんや 紫原中央店

住所
鹿児島県鹿児島市紫原3丁目37-14
交通
JR鹿児島中央駅からタクシーで11分
料金
薩摩花林糖饅頭=810円(6個入)/福はぷくぷく=648円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

kocchi&Kocchi

沖縄の海を持ち帰ろう

さまざまな沖縄の海をテーマにオリジナルガラスを制作する「ガラス工房 長七屋」の直売店。キラキラ輝くホタルガラスのアクセサリーがずらりと並ぶ。

kocchi&Kocchi

kocchi&Kocchi

住所
沖縄県那覇市牧志3丁目1-12
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩7分
料金
ケラマブルーネックレス=5184円/ケラマブルーピアス=4320円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
無休

琉球COLLECTION 叶

沖縄の工芸品、逸品を探しに

沖縄の工芸品を豊富に取り揃えたセレクトショップ。陶器や琉球ガラス、宮古上布、琉球漆器、アクセサリー等、選りすぐりの逸品に出会える。

琉球COLLECTION 叶
琉球COLLECTION 叶

琉球COLLECTION 叶

住所
沖縄県宮古島市平良西里985-6
交通
宮古空港からタクシーで15分
料金
琉球花札=4320円/叶オリジナル宮古上布古布コインケース=6480円/土紋ガラス=4860円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
月曜

琉球ガラス工房 雫

工房オリジナルの作品が魅力

読谷村の住宅街に建つ、琉球ガラスの工房。日常使いのグラスから一輪挿しの小物、アクセサリーまで多彩にそろう。なかでもペンダントランプは受注制作の一点もので、要望に応じてさまざまなデザインを制作する。

琉球ガラス工房 雫

住所
沖縄県中頭郡読谷村宇座299
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73・6号、国道58号を読谷方面へ車で11km

宮本精肉店

宮本精肉店

住所
熊本県熊本市中央区南熊本5丁目5-12

SOMEWARE

使うほどに愛着が湧くアイテムがそろう

使う人の暮らしを想像しながら集めたアイテムは、長く愛用できるシンプルなデザインのものが多い。九州をはじめ、つくり手の顔が見える全国の作家が手がけるクラフト製品や、ドイツ・アフリカなど海外から仕入れた生活雑貨を扱う。

SOMEWARE
SOMEWARE

SOMEWARE

住所
福岡県福岡市中央区薬院1丁目12-19ロマネスク薬院第2 103
交通
西鉄天神大牟田線薬院駅から徒歩5分
料金
とうふ屋さんの大豆バター=562円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店)
休業日
水曜

箸屋一膳

由布院の雑木を使った手作りの箸

桜、ケヤキ、クヌギなど由布院の雑木を使って箸を手作りしている。現在、扱っている材は約30種類。箸作り体験も人気がある。

箸屋一膳
箸屋一膳

箸屋一膳

住所
大分県由布市湯布院町川上2093-2
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
四角箸=1080円(1膳)/その他箸(形状各種)=1300円~/オーダーメイド箸=4500円/箸作り体験=2700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

九州海鷹

試飲や試食をしながらみやげ選び

九州各地の名産品を扱うセレクトショップ。焼酎や日本酒の品ぞろえが充実していて、試飲ができる。店内の一角にイートインコーナーと立ち飲みスペースを併設している。

九州海鷹

九州海鷹

住所
福岡県福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多 C館
交通
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
料金
庄屋さんの昆布=500円/庄屋さんの海苔=400円/三寿美=3500円(1800ml)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店)、イートインコーナーは~21:00(L.O.)
休業日
無休

山村酒造

阿蘇の水・米・人が造る、老舗酒蔵の銘酒

南阿蘇鉄道高森駅近くにある、創業宝暦12(1762)年の老舗の酒蔵。阿蘇を代表する銘酒といわれる阿蘇の山水と米で造った「れいざん」を十数種販売している。

山村酒造
山村酒造

山村酒造

住所
熊本県阿蘇郡高森町高森1645
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で1時間、高森下町すぐ
料金
れいざん純米吟醸=2160円(720ml)/れいざん純米酒=2484円(1800ml)/阿蘇の酒れいざん粋撰=1944円(1800ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(8月14~15日休、12月31日~翌1月4日休)

とぅもーるショップ

離島ターミナルのコンビニ的存在

お弁当やお茶、八重山の特産品を販売。かき氷や八重山そばもあり、離島ターミナルのコンビニ的存在。出発までに立ち寄ってみては。

とぅもーるショップ

住所
沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
かき氷=200円~/
営業期間
通年
営業時間
6:30~18:30(閉店)
休業日
無休

ジェラトヒルトン

さっぱりとした味わいのなかにこくがある

ジャージー牛乳100%で作るジェラートは口当たりのよさと作りたてのやわらかさが特徴で、こくがあるのにあっさりとした味。定番から季節商品まで15種類以上を用意している。

ジェラトヒルトン
ジェラトヒルトン

ジェラトヒルトン

住所
熊本県阿蘇郡小国町宮原1454
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、徒歩15分
料金
ジャージー牛乳100%手作りアイス=230円~(カップ)、230円(モナカ)、300円(コーン)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

ふるさとセンター 関所村

南関町の物産品を販売

江戸時代の商家を再現した建物で、南関町の特産品を販売。巨大油揚げ「南関揚げ」や、藩政時代に幕府への献上品とされていた手延べ曲げそうめん「南関そうめん」などが名物。季節の農作物も豊富で、秋には新米が並ぶ。

ふるさとセンター 関所村

ふるさとセンター 関所村

住所
熊本県玉名郡南関町上長田654
交通
JR鹿児島本線大牟田駅から西鉄バス庄山行きで30分、終点で西鉄バス南関行きに乗り換えて10分、第二小前下車、徒歩3分
料金
南関揚げ=140円~/南関そうめん=910円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉館)
休業日
無休(12月31日~翌1月4日休)

Dice&Dice

人気のセレクトショップ

旬なブランドのセレクトで、高い支持を受けるセレクトショップ。「SATURDAYS SURF」や「DEUS」などを扱っている。

Dice&Dice

Dice&Dice

住所
福岡県福岡市中央区今泉2丁目1-43D×Dビル 2階
交通
地下鉄天神駅から徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

森川豊国堂

創業から親しまれるミルクセーキ

庶民の味覚として親しまれている自店製のミルクセーキは、食べるミルクセーキとして素朴な味。店先には昔アイスキャンデーの行商に使っていた自転車がある。

森川豊国堂

森川豊国堂

住所
大分県豊後高田市新町910-1
交通
JR日豊本線宇佐駅から大交北部バス豊後高田行きで10分、終点下車すぐ
料金
ミルクセーキカップ=210円~/とら巻=320円~/アイスキャンデー(夏期限定)=150円/ふくべぇ=320円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
木曜(1月1~3日休)

真南風 まるかつ

オーナーセレクトの良品がそろう

オーナーの根間勝子さんが沖縄県内の工房を直接訪ねて買い付ける品々が並ぶ。微妙な色使いの壺屋焼が手頃な価格でそろうほか、紅型のはぎれや布地も販売している。

真南風 まるかつ
真南風 まるかつ

真南風 まるかつ

住所
沖縄県那覇市壺屋1丁目21-11
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩15分
料金
広木弘一さんのフリカップ=3780円/紅型タペストリー=10000円~/読谷山花織のランチョンマット=2835円(小)、3969円(大)/ウージ染めコースター=410円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(冬期は~18:00)
休業日
無休(1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む