エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 神事・神楽など > 九州・沖縄 x 神事・神楽など

九州・沖縄 x 神事・神楽など

九州・沖縄のおすすめの神事・神楽などスポット

九州・沖縄のおすすめの神事・神楽などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国の重要無形民俗文化財に指定される五穀豊穣を祈る行事「平瀬マンカイ」、約560年前から舞の形を崩すことなく継承されてきた伝統芸能「御嶽流神楽大会」、多くの参拝者でにぎわう九州随一の秋祭り「放生会」など情報満載。

  • スポット:75 件
  • 記事:3 件

九州・沖縄のおすすめエリア

九州・沖縄の新着記事

福岡の餃子大集合!鉄鍋餃子、ひと口餃子、炊き餃子…おすすめの店を食べ比べ!

福岡の隠れた名物のひとつに餃子があります。始まりは1940年代にあった屋台というのが通説で、現在は地...

福岡ってこんなところ!初めてでも安心の旅プランナビ

旅を満喫するためのポイントは、目的地となるエリアの情報収集。位置や地域の特色、必見スポットやご当地グ...

【熊本】最新ニュース&トピックス!行く前にチェック!

天守閣が完成した熊本城、架け替えが完了した新阿蘇大橋、熊本県と人気漫画『ONEPIECE』が連携した...

【佐賀】道の駅グルメを食べに行こう! ご当地の味に大満足

直売所や食事処をそなえ、観光スポットとも言える道の駅。特産の新鮮なイカやカキ、カニをはじめ、佐賀県の...

波照間島のおすすめグルメ&観光スポット

波照間島には近海で獲れる魚介をはじめ、八重山そば、黒糖スイーツなどの名物グルメがたくさん。シーズン中...

阿蘇カルデラは世界最大級!阿蘇の世界ジオパークで自然を満喫しよう

世界最大級の阿蘇カルデラに、壮大な自然が展開する阿蘇。世界ジオパークに認定された阿蘇山周辺の見どころ...

熊本【阿蘇神社】パワースポット観光! お参り&門前町グルメ!

阿蘇神社は、阿蘇を開拓したといわれる神様が祀られるパワースポット。神社の門前町は、そこかしこに名水が...

熊本【黒川温泉】入湯手形で露天風呂めぐり!

1300円で3軒の風呂に入れる入湯手形が利用できる全宿を、ひと目でわかる一覧表でご紹介。湯や風呂の特...

【沖縄みやげ】おすすめの伝統工芸品はコレ! 琉球ガラスにシーサー、焼き物など!

個性的なお土産を見つけるなら、沖縄クラフトはいかが?やちむん(焼物)や琉球ガラス、紅型など、伝統的な...

福岡【門司港】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

門司港のおすすめスポットをご紹介!
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 75 件

九州・沖縄のおすすめの神事・神楽などスポット

平瀬マンカイ

国の重要無形民俗文化財に指定される五穀豊穣を祈る行事

奄美群島が首里王府の治世下だったころからあるといわれる行事で、国の重要無形民俗文化財に指定されている。海のかなたの「ネリヤ」の国から稲霊を招き、五穀豊穣を祈る。

平瀬マンカイ
平瀬マンカイ

平瀬マンカイ

住所
鹿児島県大島郡龍郷町秋名秋名湾周辺
交通
名瀬市街からしまバス秋名経由ビッグII前行きで40分、秋名下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
旧暦8月の初丙の日
営業時間
ショチョガマ5:00頃~7:00頃、平瀬マンカイ15:00頃~17:00頃
休業日
情報なし

御嶽流神楽大会

約560年前から舞の形を崩すことなく継承されてきた伝統芸能

御嶽神楽は約560年前、御嶽神社の発祥と同じくして起こり、舞の形を崩すことなく継承されてきた伝統芸能。勇壮な舞と伝統的所作に特徴があり、国の重要無形民俗文化財。

御嶽流神楽大会

御嶽流神楽大会

住所
大分県豊後大野市清川町宇田枝能場公園(神楽の里)
交通
JR豊肥本線豊後清川駅からタクシーで15分(無料バス有)
料金
入場料=500円/
営業期間
4月第1日曜
営業時間
8:30~17:00
休業日
情報なし

放生会

多くの参拝者でにぎわう九州随一の秋祭り

博多三大祭の1つであり、秋の風物詩。「万物の生命を慈しみ、殺生を戒める」神事で、起源は1000年以上前にさかのぼる。最終日には鳩や魚を自然に帰す放生神事を行う。

放生会
放生会

放生会

住所
福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1筥崎宮
交通
地下鉄箱崎宮前駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
9月12~18日
営業時間
終日(要確認)
休業日
情報なし

天孫降臨霧島九面太鼓元旦奉納

神話の里に響く力強い太鼓の音

毎年元旦に奉納されるのが「天孫降臨霧島九面太鼓」。9つの神々の面をつけて、神話「天孫降臨」を再現する。力強い太鼓のリズムと共に、新年の誓いを新たにする。

天孫降臨霧島九面太鼓元旦奉納

天孫降臨霧島九面太鼓元旦奉納

住所
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5霧島神宮
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで13分、霧島神宮下車すぐ
料金
無料
営業期間
1月1日
営業時間
0:00~、2:00~
休業日
情報なし

おんじゃおんじゃ

正月飾りを大松明で焚きあげ無病息災を祈る豪快な神事

正月飾りの門松や注連縄などを境内に積み上げ、高さ10mもの大松明と一緒に燃やし一年間の無病息災を祈る。豪快な青竹の弾ける音と共に参拝客たちの大きな拍手があがる。

おんじゃおんじゃ

住所
佐賀県唐津市十人町148唐津天満宮
交通
JR筑肥線唐津駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
1月7日
営業時間
18:00~21:30
休業日
情報なし

蓮華院誕生寺奥之院大祭

大護摩祈祷や奉納相撲などが行われる秋の大祭

真言律宗の九州別格本山、蓮華院誕生寺の奥之院で行われる祭。真言密教の秘法「柴燈大護摩祈祷」や、横綱奉納土俵入りなど、数多くの行事を予定。

蓮華院誕生寺奥之院大祭
蓮華院誕生寺奥之院大祭

蓮華院誕生寺奥之院大祭

住所
熊本県玉名市築地小岱1512-77蓮華院誕生寺奥之院
交通
JR九州新幹線新玉名駅からタクシーで15分(玉名駅から臨時バス運行あり)
料金
拝観無料
営業期間
11月3日
営業時間
9:00~17:00
休業日
情報なし

出水神社夏祭薪能

薪に火が灯され幽玄な世界が広がる

桃山式の回遊式庭園、水前寺成趣園内の出水神社で開催。昭和35(1960)年から続く薪能で、奈良、京都、大阪、鎌倉に続き、全国5番目の歴史と実績を誇る。能の見学は無料。

出水神社夏祭薪能

出水神社夏祭薪能

住所
熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1水前寺成趣園内特設舞台
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで30分、水前寺公園下車、徒歩3分
料金
入園料=大人400円、小・中学生200円/
営業期間
8月第1土曜
営業時間
18:00~20:30
休業日
情報なし

破魔弓祭

締め込み姿の男たちが「的」を奪い合う勇壮果敢な祭り

850年あまりの歴史を持つ伝統行事「的ばかい」。神事の後、多くの男衆の中に的が投じられる。激しくぶつかり合いながら繰り広げられる争奪戦は迫力満点。

破魔弓祭

破魔弓祭

住所
熊本県玉名郡長洲町長洲1273-3四王子神社
交通
JR鹿児島本線長洲駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
1月第3日曜
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

流しびな

仙巌園で行われる女性限定の神事

園内にある曲水の庭の清流に身がわり雛を流し、無病息災と幸せを祈る女性のための神事。雛を乗せる舟には日本の孟宗竹発祥の地、仙巌園江南竹林から切り出した竹を使う。

流しびな
流しびな

流しびな

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1仙巌園 曲水の庭
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車すぐ
料金
仙巌園入園料=大人1000円、小・中学生500円/流しびな参加料(要予約)=2000円/ (入園者は流しびなの見学無料)
営業期間
2月下旬~3月上旬の日曜
営業時間
13:30~15:00
休業日
情報なし

長野阿蘇神社秋季大祭

国の無形民俗文化財指定の「長野岩戸神楽」を奉納する秋祭

神楽の里公園で、国の無形民俗文化財にも指定されている「長野岩戸神楽」を奉納する秋祭。厳かな舞や激しくアクロバット的な舞など様々で、多くの観光客が訪れる。

長野阿蘇神社秋季大祭

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村長野542神楽の里公園
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325号を南阿蘇方面へ車で27km

初午祭

鹿児島に春の訪れを告げる伝統行事

室町時代、宮内を訪れていた僧侶達が“馬頭観音”と名乗る観音様の夢を見たのが由来とか。華やかに飾り付けられた馬と約2000人の踊り連が賑やかに境内へと進む。

初午祭
初午祭

初午祭

住所
鹿児島県霧島市隼人町内2496鹿児島神宮
交通
JR日豊本線隼人駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
旧暦1月18日後の日曜
営業時間
初午祭9:30~16:00
休業日
情報なし

等覚寺の松会

荘厳な雰囲気が漂う、千年以上前から伝わる祭礼

山伏たちの集落だった普智山・等覚寺地区の姿を見ることができる、千年以上前から伝わる祭礼。クライマックスの幣切り神事は荘厳な雰囲気が漂う。国の重要無形民俗文化財。

等覚寺の松会
等覚寺の松会

等覚寺の松会

住所
福岡県京都郡苅田町山口3035白山多賀神社
交通
JR日豊本線小波瀬西工大前駅からタクシーで10分、西部公民館または白川小学校で会場行きシャトルバスに乗り換えて10分
料金
要問合せ
営業期間
4月第3日曜
営業時間
12:00頃~15:00頃
休業日
情報なし

日田祇園祭

巨大な山鉾は圧巻

祇園囃子の調べにのって8基の山鉾が登場。日が落ちると沢山の提灯が灯され、昼間とは違う表情で人々を人々を魅了する。

日田祇園祭

日田祇園祭

住所
大分県日田市豆田地区・隈地区・竹田地区
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分(豆田八坂神社)
料金
要問合せ
営業期間
7月20日過ぎの土~日曜
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

佐良浜ハーリー

大漁と安全祈願で行われる爬龍船競漕

大漁と安全を祈願し、旧暦5月4日に佐良浜漁港で行われる爬龍船競漕。サバニに乗った漕ぎ手らが力強いカイさばきで快走する。広場では奉納のアトラクションが披露される。

佐良浜ハーリー

住所
沖縄県宮古島市伊良部池間添、伊良部前里添佐良浜漁港
交通
佐良浜港からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
旧暦5月4日
営業時間
8:00~
休業日
情報なし

ボゼ祭り

仮面神ボゼが現れ、女性や子どもを追いかけ回し邪気を払う奇祭

十島村の悪石島のみに伝承される奇祭。旧暦7月16日に仮面神ボゼが現れ、手にしたボゼマラと呼ばれる棒で女性や子どもを追いかけ回し邪気を払う。ボゼを見学するツアーもある。

ボゼ祭り

住所
鹿児島県鹿児島郡十島村悪石島集落中心部
交通
やすら浜港から徒歩25分

早馬まつり

早馬神社の春の例祭で、豊作を祈り郷土芸能などが奉納される

都城市・北諸地方の二大祭りのひとつと言われる早馬神社の春の例祭。豊作を祈り、この地域の郷土芸能である太郎踊り、ジャンカン馬踊り、棒踊り、奴踊りなどが奉納される。

早馬まつり
早馬まつり

早馬まつり

住所
宮崎県北諸県郡三股町樺山3993-9早馬神社(早馬公園内)
交通
JR日豊本線三股駅からタクシーで10分(三股駅からコミュニティバス臨時便あり、早馬神社入口下車)
料金
要問合せ
営業期間
4月29日
営業時間
9:00~14:30
休業日
情報なし

由布岳山開き祭

新緑の由布岳をバックに安全を祈願する

毎年、多くの登山客が訪れる由布岳の山開き。登山者の安全を祈願して神事が行われる。先着順で記念品を配布するほか、自衛隊音楽隊による演奏も披露。来場者には、無料で豚汁がふるまわれる。

由布岳山開き祭

住所
大分県別府市東山由布岳正面登山口
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス湯布院行きで35分、由布登山口下車、頂上までは徒歩2時間30分
料金
要問合せ
営業期間
5月第2日曜
営業時間
8:30~
休業日
情報なし

風流・はんや舞

麻生神社に伝わる舞楽。平安時代の公家舞のなごりといわれる

麻生池のほとりに立つ麻生神社に伝わる舞楽。平安時代に生まれた、公家舞のなごりといわれる「はんや舞・風流」が祭にとり入れられている。県の無形民俗文化財。

風流・はんや舞

風流・はんや舞

住所
福岡県八女市星野村麻生池の山星のふるさと公園野外ステージ
交通
JR鹿児島本線羽犬塚駅から堀川バス黒木行きで20分、福島で堀川バス星野行きに乗り換えて49分、池の山前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
9月中旬
営業時間
10:00~12:30
休業日
情報なし

天岩戸神社春季例祭

天岩戸伝説を伝える神社の春の神事

5月2日は気品に満ちた静かな舞「鈿女(うずめ)」や、手力男命が岩戸の扉を取り払う姿を表現した「戸取(とと)り」など岩戸神楽の奉納、3日は150人による御神幸が行われる。

天岩戸神社春季例祭

天岩戸神社春季例祭

住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町天岩戸神社ほか
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点で町営ふれあいバス岩戸行きに乗り換えて15分、終点下車すぐ(天岩戸神社)
料金
情報なし
営業期間
5月2~3日
営業時間
要問合せ
休業日
情報なし

風流杖踊り

春の例祭で行われる奉納舞。大太鼓や鉦の音にあわせ勇ましく踊る

熊野神社の春の例祭で行われる奉納舞。大太鼓や鉦の音にあわせ、花棒と呼ばれる2メートル程の棒を使い、若者たちが勇ましく踊る。棒術特有の敏捷さと力強さが感じられる。

風流杖踊り

住所
大分県臼杵市東神野熊野神社
交通
JR日豊本線臼杵駅からタクシーで45分