軽井沢 旧軽銀座メインストリートの人気店はこちら!
旧軽銀座は江戸時代から親しまれてきた、軽井沢を代表するショッピングストリート。 センスにあふれた店が建ち並ぶ通りで、買い物やグルメを楽しむ素敵な休日を過ごそう。 こちらの記事では、名店から話題の新...
オシャレな一軒家で味わう本場シェフの絶品カレー
地元客にも人気のネパール、北インド料理専門店。ネパール出身のシェフが作るカレーはスパイスを多用した本格的な味ながらもマイルドで食べやすい仕上がり。一品料理も豊富。
子連れ:OK、ペット:テラスのみOK
Bコースランチ 1400円
ナンorライスとサラダが付くセット。カレーはチキン、野菜、マトン、日替わりから2種選べる
自慢のパンと相性抜群!濃厚ビーフシチュー
老舗ベーカリーに併設されたイートインスペース。焼きたてパンと食べればさらにおいしい、牛肉と野菜たっぷりのビーフシチューやタルティーヌ1200円などの洋食が楽しめる。
子連れ:OK、ペット:NG
ビーフシチュー 1600円
日替わりのパン4種盛り合わせ380円と合わせて楽しみたい、濃厚な味わいのシチュー
古くからカフェ文化が根付く軽井沢は、コーヒーショップが充実しています。老舗の名物店から話題の新店舗まで、散策の休憩に立ち寄りたい個性豊かなお店を注目のキーワード別にご紹介!
一度は訪れたい軽井沢の老舗喫茶。別荘族や観光客を魅了してきた珠玉の一杯を、お店の雰囲気とともに楽しみましょう。
厳選豆をていねいに焙煎・抽出 別荘族も愛した老舗の一杯
2017年に開店65周年を迎えた、軽井沢を代表する老舗。世界中から選び抜いた豆をブレンドし、じっくりとていねいに焙煎したコーヒーは、 バランスのよい上質な味わいが特長。【Since1952】
子連れ:OK、ペット:NG
旧軽通り(ハウスブレンド) 580円
開店以来のロングセラー。さりげない苦みがケーキにもよく合う
木のぬくもりの中で楽しむ じっくり淹れた自慢のコーヒー
ていねいに淹れたコーヒーと、ひかえめな甘さの自家製ケーキが評判の店。木のぬくもりを生かした店は、気さくなマスターの人柄も相まって、思わず長居したくなる。【Since1985】
子連れ:OK、ペット:NG
ブレンドコーヒー 540円
さっぱりとした酸味と苦みが特長。ケーキとのセットは980円
おいしいスイーツの存在もカフェにとって重要なポイント。絶品スイーツにファンも多いお店をご紹介します!
ほどよい酸味が爽やかなコーヒーに合うタルト
旧軽銀座の喧噪から離れた静かな場所にあるカフェ。国登録の有形文化財に認定された旧松方家別荘を改装した店内で、コーヒーに合うやさしい甘さのスイーツを味わおう。
子連れ:OK、ペット:テラスカウンターのみOK
オレンジタルトケーキ 648円、コーヒー 540円
後味が爽やかなオレンジタルトなど、ケーキは4種類を用意している
避暑地とはいえ、夏の散策は暑さとの戦い。ヒンヤリ冷たい天然氷のかき氷で、ほてった体を落ち着かせましょう。
茶屋を思わせる夏の甘味処でかき氷と銘菓をお供にひと休み
天然氷を使ったかき氷を一年中食べられる、1948(昭和23)年創業の老舗甘味処。銘菓「ちもと餅」や素朴な醤油味の焼き団子のほか、そばやうどんなどの食事系メニューも充実。
子連れ:OK、ペット:テラスのみOK
天然かき氷 609円〜
自家製つぶ餡の入った宇治金時など、豊富な種類をそろえる
続きを読む
【旧軽井沢】個性派おすすめカフェをチェック!
旧軽銀座通りの先の二手橋を渡ると、絶景の待つ展望台を目指す旧碓氷峠ハイキングコースがあります。澄んだ空気と鮮やかな緑に包まれた散策道は癒し効果も抜群。街歩きとはひと味違った軽井沢の魅力を満喫しましょう。
長野の神社・お寺ランキングTOP30【2023年】人気の神社・お寺を発表!
【松本市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、設備充実!松本市で人気の日帰り温泉12選をご紹介
【長野県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!長野のおすすめ紅葉スポット9件
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる9月号:特集は「全国ご当地麺選手権」「今どき最旬ソウル」「ばってん少女隊 博多推しガイド」
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」
【長野・安曇野のそば】穂高・豊科・明科中川手の旨いそば屋さん7軒!郷土料理も味わうべし
茅野観光のキーワードは「縄文」! 建築ラバー必見の高過庵や縄文のビーナスに出会う旅
浅間山の麓の町、御代田の新スポットMMoPへ こだわりのショップをナビゲート!
信州・長野みやげ20選 「センスいいね!」と褒められる、味も見た目もこだわりの逸品はこちら
長野の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!