トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 宇都宮・益子 > 宇都宮 > 宇都宮市街 > 

【宇都宮】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

くらしたび

更新日: 2021年8月16日

この記事をシェアしよう!

【宇都宮】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

宇都宮城址公園

名城の一部を復元
かつての関東七名城のひとつ、宇都宮城。土塁、堀、清明台、富士見櫓、土塀が復元されている。

宇都宮城址公園

園内では観光情報も提供

宇都宮城址公園

住所
栃木県宇都宮市本丸町、旭1
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
展示施設入館料=無料/

宇都宮動物園

見て触れて体験できる
約95種類の動物を飼育・展示。なかよしランドではかわいらしい動物とふれあえる。毎月20日のアニマルの日には各種イベントも開催。

宇都宮動物園

大迫力の動物たちとふれあえる

宇都宮動物園

見てさわって感じてみよう

宇都宮動物園

住所
栃木県宇都宮市上金井町552-2
交通
JR宇都宮駅から関東自動車山王団地行きまたは石那田・今市車庫・日光東照宮行きバスで23分、下金井町下車、徒歩5分
料金
入園料=大人1400円、小人700円/(団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名大人1200円、小人600円)

梅月堂

和菓子店で味わう「餃子」とは!?
昭和18(1943)年創業の和菓子店。名物の餃子パイ990円(5個入り)はフレッシュバターを使用したパイ皮の中に、マロングラッセを混ぜた白あんがぎっしり。おみやげに大人気。

梅月堂

餃子の街・宇都宮ならではのインパクトあるパイ

梅月堂

住所
栃木県宇都宮市池上町2-8
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分
料金
餃子パイ=940円(5個入)/

朝まで活気にあふれる宇都宮屋台横丁に行こう !

大谷石造りの狭い路地に、本格居酒屋からバル、鉄板焼きまで23もの多彩な飲食店が集う。0時を過ぎても営業している店も多いので、2軒・3軒とハシゴしながら楽しみたい。

朝まで活気にあふれる宇都宮屋台横丁に行こう !

オリオン通りからすぐ近く

鉄板料理&手羽・唐揚 あたしッ亭

鉄板を囲みながらわいわい飲める
生まれも育ちも宇都宮という生粋の宮っ子である女将が営む。目の前で作る鉄板料理とこだわりの唐揚げが評判だ。小さな店内で鉄板を囲むアットホームな雰囲気も魅力。

鉄板料理&手羽・唐揚 あたしッ亭

名物の「こだわり鳥唐揚げ」550円は必食

鉄板料理&手羽・から揚げ あたしッ亭

住所
栃木県宇都宮市二荒町1-6宇都宮屋台横丁内
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
サイコロステーキ(120g)=920円/ホタテバター焼き=520円/こだわり鳥唐揚げ(4個)=520円/

宇都宮屋台横丁

住所
栃木県宇都宮市二荒町1-6
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる

石の蔵

高い天井と石の壁に心なごむ
約65年前に建てられた、大谷石でできた蔵を利用した創作和食店。地元の素材にこだわり、趣向を凝らした四季折々の味が楽しめる。

石の蔵

カフェ・器&雑貨の店も併設

石の蔵

ランチビュッフェは2500円〜

石の蔵

住所
栃木県宇都宮市東塙田2丁目8-8
交通
JR宇都宮駅から徒歩15分
料金
ランチビュッフェ=2000円~/ランチコース=4000円~/ディナーコース=4000円~/アラカルト=500円~/

北関東の新着記事

栃木の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は栃木県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は群馬県にある人気の温泉地ランキングをご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...

群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!

今回は群馬の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!

今回は茨城の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

栃木の人気観光スポットランキング!みんなが調べた栃木の観光地TOP10!

今回は栃木の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました

「ツルヤといえばジャム」という方もいるほど、長野県のご当地スーパー「ツルヤ」にはオリジナルジャムがたくさんあります。 売り場にある大きな棚一面を埋め尽くすほどのジャムは圧巻。 色とりどりのジャムは...

「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選

長野県で絶大な人気を誇るスーパー「ツルヤ」。 なかでも人気のオリジナルブランドのアイテムは見逃せません。 スーパーやコンビニエンスストアで目にすることが増えているプライベートブランド商品。 ...

栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介

栃木県北部、箒川や荒川などの河川沿いに田園風景が広がるのどかな町、矢板。 つつじの郷と称され、春には色鮮やかなツツジが市内を彩ります。 ハイカーに人気の宮川渓谷、その奥深くに現れる幻の滝「おし...

高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目

群馬県にある昭和村は、レタスやほうれん草、こんにゃく芋などの栽培が盛んな「首都圏の台所」。 関越道のICがあるのでアクセスがしやすく、東京・練馬ICから約80分の距離です。 また、関東地方で初...
もっと見る

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。