【茨城】海カフェ&森カフェ どちらでやすらぐ?
海に、森に、豊かな自然と建物が調和した居ごこちのよいカフェでくつろごう。ランチや休憩におすすめしたいオリジナルメニューも要チェックだ。...
更新日: 2021年11月9日
アニメの世界をほうふつとさせる手作りの観光スポットが人気を集める大洗町。作品中に登場した場所や、キャラクターのパネルが看板娘を務める店をめぐって、2次元と3次元の融合を楽しもう。
戦車を使った武道・「戦車道」が乙女のたしなみとされる世界で、大洗女子学園の生徒が戦車道を通して成長する姿を描くハートフル・タンク・ストーリー。2012年にTV放映されてから、物語の舞台である大洗は来訪者が絶えない街となった。
大洗のパノラマ風景を眺める
地上約60mのタワーの展望室から360度のパノラマが楽しめ、晴れた日には富士山や日光・那須の連山などが見渡せる。「さんふらわあ」関連グッズも販売。
大パノラマの絶景を旅の記念に
海を見ながら戦車を愛でる
2015年にオープンしたマリンタワー2階のカフェ。ガルパンがモチーフのメニューがうれしい。
人気の「サンダースバーガー」1080円。スパムを使ったアメリカンスピリットがあふれる一品
大洗のおみやげが豊富にそろう
「まいわい」とは、大漁祝いの引き出物として配られた反物のことで、ここでは地元でとれた海産物や農産物を販売している。この店でしか手に入らないものもあるので、のぞいてみたい。
大洗限定ガルパンドリンク190円〜
まるでアニメの総集編
大洗&ガルパンの歴史が集まった展示場。地域とガルパンとのかかわりなども詳しく紹介する。
2017年8月に再リニューアルオープン
昔ながらの名物団子
大洗名物のみつだんごが食べられる。ファンが寄贈したガルパングッズを見ながら店内で食べるのがおすすめ。
団子の生地は小麦粉で、みたらし風のたれにきな粉をまぶす
お母さん、ただいま!
居ごこちの良さ、おいしいごはん、お母さんの人柄でリピーターが続出している昔ながらの喫茶店。ファンは思う、「ここが第二の故郷」と。
ガルパンの聖地で人気の昔ながらの喫茶店
栃木の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!
茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!
栃木の人気観光スポットランキング!みんなが調べた栃木の観光地TOP10!
「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介
高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。