千葉【勝浦】ご当地グルメ!ウマ辛!勝浦タンタンメン
赤いスープはコクがあってクセになる味。市内にある約40店が提供している。...
更新日: 2018年7月11日
天然酵母は果物や穀物が由来。時間をかけて発酵するため、味わい深いパンが焼き上がる。各店自慢の天然酵母パンを買いに行こう!
季節の果物で作る自家製酵母
夏はびわ、冬はみかんなどその時期に採れる果物から酵母を作る。国産小麦や厳選したライ麦を使ったハード系のパンが中心。
田んぼの中にたたずむ。3色で書かれた看板が目印
自慢の石窯は店主・坂本善生さんの手造り
陳列棚にパンが最も多く並ぶのは11時30分頃
昼頃から並び始める惣菜パンも人気が高い
バタール
熱が均一に伝わるため、表面はパリッと、中はふっくら焼き上がる
ミッシュブロート
ライ麦の奥深い味わいを楽しめる。チーズと合わせるのもおすすめ
パン・オ・フルーツ
全粒粉入りの生地にくるみ、いちじく、あんずなどが練り込まれている
カフェのパンをサンドイッチやテイクアウトで
天然酵母パンは事前予約で買えるほか、カフェメニューのサンドイッチなどでも味わえる。建物は店主のセルフビルド。
アンティークの扉や古材を使って建てた
本日のサンドイッチ540円。具材は日替わり
ココアオランジェ
くるみ、チョコチップ、オレンジピール入り。ひかえめな甘さが好評だ
プレーンベーグル
ムチッとした生地に素材の豊かな風味が詰まっている
良質な国産小麦の風味を感じる
余計なものを加えず、手間ひまかけて焼くパンは素材の味が生きている。店内にはイートインスペースを併設。
大原海岸近くの静かな住宅街に位置
ナッツ&フルーツ
香り高い生地の中にはナッツやドライフルーツがたっぷり
かめりあトースト
酵母と小麦の風味をシンプルに引き出した食パン
【千葉・日帰り温泉】いちおしのスーパー銭湯・和風しっとり系・スパリゾートまで!千葉県で行く日帰り温泉28選!
千葉のおすすめケーキ店6選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
千葉のおすすめ夏デートスポット50選! 絶対に外さない 8・9月のおすすめ夏スポット
【千葉】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介
【千葉】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい千葉のおでかけスポット15選!
千葉のおすすめ冬デートスポット20選! 絶対に外さない12・1・2月のおすすめ冬スポット
【千葉】冬を遊びつくそう!12月・1月・2月 冬の千葉おすすめスポット20選【2023年版】
【千葉】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
鴨川シーワールドの楽しみ方 完全ガイド! 海の動物たちと遊ぼう
【千葉】“泊まれる小学校”『ちょうなん西小』は遊びかた無限大!夢の教室泊体験!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。