札幌でジンギスカンを食べるならこの店へ行こう!人気店&ビール園のお店を一挙紹介!
ジンギスカンは羊肉を使った郷土料理で、北海道では家庭やアウトドアで食べることでもおなじみです。 羊肉は鉄分などの栄養が豊富なうえ、野菜も一緒にたくさん食べられるので、とてもヘルシーなんですよ。 ま...
更新日: 2022年3月11日
どんな人にもほめられちゃう人気土産が勢ぞろい!限定品にも注目してみよう。
人気の高い商品をピックアップ!幅広い世代でもはずさない
洞爺湖の名産・大福豆を使った白あんで焼き芋のホクホク感を再現した銘菓
常温、賞味期限:製造日から18日
付属の糸で食べる分だけカットするのが特徴。あんには金時豆を使用
常温、賞味期限:製造日から90日
バター風味の豊かなクッキー。昭和11(1936)年から変わらぬ味で愛される
常温、賞味期限:製造日から6か月
ハスカップのジャムを使ったロールカステラ。「日本一食べにくい」と話題に
常温、賞味期限:製造日から35日
道産小豆を使った、甘さひかえめのこしあんをパイで包んだ銘菓。しっとりとした食感
常温、賞味期限:製造日含めて約20日
北海道の冬がつくり出すダイヤモンドダストをイメージしたアーモンドガレット
常温、賞味期限:製造日から60日
しっとりとした食感が人気の生チョコサブレ。ホワイト生チョコの白とビターな黒の2種
常温、賞味期限:製造日から90日
トウモロコシを加工し、上質なホワイトチョコレートでコーティング
常温、賞味期限:4か月前後
3枚重ねのサブレをチョコレートでコーティング。1個でも食べ応えあり
常温、賞味期限:製造日から60日
夕張メロンの完熟果肉を使用。口に広がる芳醇な香りで人気
常温、賞味期限:6か月前後
※冬季は限定パッケージの場合あり
一口サイズのチーズケーキ。半熟オムレツのようなとろりとした食感
冷蔵、賞味期限:製造日から7日
ココでしか買えない!ちょっと特別な人へのおみやげに
道産食材を贅沢に使い、店内キッチンで炊き上げる手作りの生キャラメル
冷蔵、賞味期限:製造日から14日
マシュマロをスパイスの効いたサブレでサンドしチョコレートでコーティング
常温、賞味期限:製造日から14日
北海道の搾りたての牛乳で作った窯だしカステラ。しっとりふんわり食感
常温、賞味期限:製造日から10日
サイコロ状のカステラをサクサクに焼き上げたもの。トウモロコシなど5種
常温、賞味期限:製造日から1か月
クマやパンダの表情が愛らしい丸いドーナツ。手作りなのですべて顔が違う
常温、賞味期限:購入日から5日間
濃厚なのにフレッシュ 北海道らしさ満点
生クリーム、濃厚クリームチーズと特製ジャムの酸味が絶妙
冷凍、賞味期限:製造日から90日
新鮮な牛乳を使ったすっきりとした味わい。男性でも満足できる160gの大容量がうれしい
賞味期限:製造日含む10日
伊達近郊の新鮮牛乳を使ったもっちりとしたミルクプリン。カラメルソースで食べる
冷蔵、賞味期限:製造日含む18日
牛乳のおいしさがダイレクトに伝わる軽い食感のホワイトチョコレート
常温、賞味期限:製造日から9か月
きのこのカサの部分がホワイトチョコに。ミルクの贅沢な風味とコクで人気
常温、賞味期限:製造日から12か月
バラマキにも使える 食べだしたらとまらない
かためのポテトチップスに濃厚チーズがたっぷり。お酒のつまみにも
常温、賞味期限:製造日から120日
道産ジャガイモを皮付きのままカットし、オホーツクの塩で味付け
常温、賞味期限:製造日から120日
北海道のソウルフード「ザンギ」を再現。醤油とショウガの風味が美味
常温、賞味期限:製造日から120日
「ブラックサンダー」のホワイトチョコバージョン。今や北海道みやげの定番に
常温、賞味期限:製造日から180日
大通公園の焼とうきびをイメージした香ばしい風味のおかき
常温、賞味期限:製造日から4か月
北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!
砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう
函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!
札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒
函館から亀田半島をぐるり旅 温泉&縄文遺跡&いかめし発祥の地・森町をめぐるドライブルートはこちら!
札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
知床の世界遺産観光をもっと楽しむ5つのコツ! 絶景&動物と出会う旅へ
【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。