目次
- まずは動画で千葉のおすすめデートスポットをチェック!
- 【千葉のデートスポット】エンターテイメントがそろう舞浜デートを楽しもう「イクスピアリ」(浦安市)
- 【千葉のデートスポット】おしゃれなお店がそろう複合施設でショッピングデート「ららぽーとTOKYO-BAY」(船橋市)
- 【千葉のデートスポット】アスレチックや自然体験など童心に帰って楽しめる「ふなばしアンデルセン公園」(船橋市)
- 【千葉のデートスポット】房総に春の訪れを告げる「花の里 フローラルビレッジ名倉」(南房総市)
- 【千葉のデートスポット】彼女が喜ぶ!花畑デートを満喫しよう「京成バラ園」(八千代市)
- 【千葉のデートスポット】国重要文化財で歴史を感じるデートを楽しむ「旧吉田家住宅歴史公園」(柏市)
- 【千葉のデートスポット】16万本のチューリップのなかを2人で散策「あけぼの山農業公園」(柏市)
- 【千葉のデートスポット】海浜幕張駅前にあるアウトレットでショッピングデート「三井アウトレットパーク 幕張」(千葉市)
- 【千葉のデートスポット】潮風感じる球場でスポーツ観戦デート「ZOZOマリンスタジアム」(千葉市)
- 【千葉のデートスポット】みどりと海を一挙に楽しめるシティパーク「県立幕張海浜公園」(千葉市)
- 【千葉のデートスポット】気高く美しく咲く色とりどりのバラ「谷津バラ園」(習志野市)
- 【千葉のデートスポット】ロマンティックなサンセットタイムがおすすめ!「美浜大橋」(千葉市)
- 【千葉のデートスポット】近未来を思わせる千葉のシンボル「千葉ポートタワー」(千葉市)
- 【千葉のデートスポット】かわいい動物たちの癒しデートを満喫「千葉市動物公園」(千葉市)
- 【千葉のデートスポット】4つのゾーンの違った趣が楽しめる公園でピクニックデート「県立青葉の森公園」(千葉市)
- 【千葉のデートスポット】チューリップ畑に建つ風車「佐倉ふるさと広場」(佐倉市)
- 【千葉のデートスポット】成田空港への行き帰りにも立ち寄れる「酒々井プレミアム・アウトレット」(酒々井町)
- 【千葉のデートスポット】夏の牧場を賑わす巨大ヒマワリ迷路「成田ゆめ牧場」(成田市)
- 【千葉のデートスポット】関東屈指のパワースポットへ2人でお参り「成田山新勝寺」(成田市)
- 【千葉のデートスポット】さまざまな体験で房総の伝統に触れる「千葉県立房総のむら」(栄町)
- 【千葉のデートスポット】広大な敷地の庭園や美術館デートを満喫「成田山公園」(成田市)
- 【千葉のデートスポット】古くから信仰を集める神社へお参りデート「香取神宮」(香取市)
- 【千葉のデートスポット】重要伝統的建造物群保存地区で散策デート「佐原の町並み」(香取市)
- 【千葉のデートスポット】九十九里の絶景ポイント「飯岡刑部岬展望館~光と風~」(旭市)
- 【千葉のデートスポット】感動的なサンセットを眺めよう「犬吠埼灯台」(銚子市)
- 【千葉のデートスポット】江戸時代から続く醤油醸造の老舗「 ヤマサ醤油工場見学センター」(銚子市)
- 【千葉のデートスポット】スリル満点の森林冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・ターザニア」(長柄町)
- 【千葉のデートスポット】海岸デートを楽しむならここ!「九十九里浜」(九十九里町)
- 【千葉のデートスポット】渓流沿いの遊歩道をお散歩デート「養老渓谷」(大多喜町)
- 【千葉のデートスポット】童謡『月の沙漠』が生まれた砂浜「御宿中央海水浴場」(御宿町)
- 【千葉のデートスポット】海の生き物を海中から観察「かつうら海中公園・海中展望塔」(勝浦市)
- 【千葉のデートスポット】千葉の定番デートスポットといえばここ「東京ドイツ村」(袖ヶ浦市)
- 【千葉のデートスポット】ドライブデートで立寄りたいスポット「海ほたるパーキングエリア」(木更津市)
- 【千葉のデートスポット】多彩なお風呂と東京湾が見渡せる眺望が圧巻「龍宮城スパ/ホテル三日月」(木更津市)
- 【千葉のデートスポット】首都圏最大級の国内外人気ブランドが集結する巨大モール「三井アウトレットパーク 木更津」(木更津市)
- 【千葉のデートスポット】あのドラマで一躍有名になった恋人の聖地「中の島大橋」(木更津市)
- 【千葉のデートスポット】海辺の公園でのんびり過ごす「中の島公園」(木更津市)
- 【千葉のデートスポット】自然体感ランドで思いっきり遊ぼう「ロマンの森共和国」(君津市)
- 【千葉のデートスポット】動物に囲まれて過ごす休日デート「マザー牧場」(富津市)
- 【千葉のデートスポット】東京湾の眺望を満喫する「県立富津公園」(富津市)
- 【千葉のデートスポット】東京湾に突き出た砂州の先端に建つ展望台「明治百年記念展望塔」(富津市)
- 【千葉のデートスポット】視界全開360度の大パノラマ「鋸山ロープウェー」(富津市)
- 【千葉のデートスポット】華麗なパフォーマンスを楽しむ水族館デート「鴨川シーワールド」(鴨川市)
- 【千葉のデートスポット】びわソフト、びわカレーなどでビワのおいしさを再確認「道の駅 とみうら」(南房総市)
- 【千葉のデートスポット】房総最南端で絶景を望む「野島埼灯台」(南房総市)
- 【千葉のデートスポット】食のテーマパークで南房総のうまいものをゲット「道の駅 ローズマリー公園」(南房総市)
- 【千葉のデートスポット】『南総里見八犬伝』の舞台、里見氏の居城跡を訪れる「城山公園(館山城)」(館山市)
- 【千葉のデートスポット】海と森に恵まれた無人島「沖ノ島」(館山市)
- 【千葉のデートスポット】季節の花々が咲き誇るドライブデートを満喫「房総フラワーライン」(館山市)
- 【千葉のデートスポット】大海原を望める展望台「魚見塚展望台(誓いの丘)」(鴨川市)
【千葉のデートスポット】視界全開360度の大パノラマ「鋸山ロープウェー」(富津市)
鋸山山麓駅から山頂駅を結ぶ全長680mのロープウェーは5~15分間隔で運行。眼下には東京湾、晴天時には富士山まで眺められ、まさに動く展望台。四季折々に見られる山の表情もすばらしい。
鋸山ロープウェー
- 住所
- 千葉県富津市金谷4052-1
- 交通
- JR内房線浜金谷駅から徒歩8分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(山頂からの出発・最終便、時期により異なる)
- 休業日
- 無休(1月中旬は5日程度点検期間休)
- 料金
- 乗車運賃(往復)=大人(12歳以上)950円、小児(6歳以上)450円/(障がい者手帳提示で半額)
【千葉のデートスポット】華麗なパフォーマンスを楽しむ水族館デート「鴨川シーワールド」(鴨川市)
海辺に大規模施設を持つ日本有数の水族館。800種1万1000点以上の海の生き物たちが、飼育展示されています。人気は、動物たちが繰り広げるパフォーマンスの数々。イルカやシャチの大ジャンプやアシカのコミカルな演技に、子供も大人も釘付け。ショーは時間をずらして行なわれるので、敷地内をまわりながら楽しめます。イルカにタッチしたり、アシカと一緒に記念撮影したりと、動物とのふれあい体験ができるのも好評です。
鴨川シーワールド
- 住所
- 千葉県鴨川市東町1464-18
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から無料送迎バスで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉館16:00、時期により異なる)
- 休業日
- 不定休、要問合せ(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 入館料(1DAYチケット)=大人3300円、小・中学生2000円、4歳以上1300円、60歳以上2700円/2DAYチケット=大人4950円、小・中学生3000円、4歳以上1950円、60歳以上4050円/(60歳以上要証明書、障がい者手帳持参で入館料大人2700円、小・中学生1600円、4歳以上1100円、介護者1名大人3000円、小・中学生1800円、幼児1200円)
【千葉のデートスポット】びわソフト、びわカレーなどでビワのおいしさを再確認「道の駅 とみうら」(南房総市)
ビワの産地富浦ならでは。5月上旬から6月にはビワ狩りが楽しめます。ビワ製品の販売のほか、カフェではビワを使ったデザートも味わえるほか、人気のいちご狩り(1~5月)も必見です。
道の駅 とみうら
- 住所
- 千葉県南房総市富浦町青木123-1
- 交通
- 富津館山道路富浦ICから国道127号を木更津方面へ車で約1km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、レストランは~17:30
- 休業日
- 無休、レストランは年数日不定休
- 料金
- びわ狩り(30分食べ放題)=4歳以上2600円/びわソフトクリーム=450円/びわパフェ=900円/
【千葉のデートスポット】房総最南端で絶景を望む「野島埼灯台」(南房総市)
房総半島の最南端に建つ、八角形をした白亜の灯台は、日本で最も古い洋式灯台のひとつ。最上部(灯塔踊り場)からは広大な太平洋が一望することができ、野島崎公園には房総半島最南端の碑もあります。
野島埼灯台
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜630
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、5~9月は~16:30<閉館>)
- 休業日
- 荒天時(点検期間休)
- 料金
- 灯台参観寄付金=中学生以上200円/
【千葉のデートスポット】食のテーマパークで南房総のうまいものをゲット「道の駅 ローズマリー公園」(南房総市)
“南房総市のおいしさをあなたに伝えたい”をコンセプトに、農産物や加工品、みやげ品などを販売する「はなまる市場」が人気の道の駅。地元醤油のテイスティングコーナーもお忘れなく。
道の駅 ローズマリー公園
- 住所
- 千葉県南房総市白子1501
- 交通
- 富津館山道路富浦ICから国道127号・128号・410号、一般道を房総フラワーライン方面へ車で約16km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、軽食コーナーは~16:00
- 休業日
- 不定休(臨時休あり)
- 料金
- 要問合せ
【千葉のデートスポット】『南総里見八犬伝』の舞台、里見氏の居城跡を訪れる「城山公園(館山城)」(館山市)
戦国時代の武将、里見氏の居城跡にある城山公園。晴れた日には市内と館山湾が一望できる場所だ。四季折々の花が咲き、桜の名所としても知られています。園内芝生広場にある売店「里見茶屋」で甘味を味わいましょう。
城山公園(館山城)
- 住所
- 千葉県館山市館山362-1
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス関東洲の崎方面行きで10分、城山公園前下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(館山市立博物館、館山城は9:00~16:30<閉館16:45>)
- 休業日
- 無休、館山市立博物館、館山城は月曜、祝日の場合は翌日休(館山市立博物館、館山城は年末年始休)
- 料金
- 公園入園料=無料/博物館入館料=一般400円、小・中・高校生200円、特別展は別料金/(20名以上の団体は一般300円、小・中・高校生150円、市内在住の65歳以上博物館入館料無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
【千葉のデートスポット】海と森に恵まれた無人島「沖ノ島」(館山市)
館山湾の南側に位置する、高さ12.8m、周囲約1kmの小さな無人島。緑がこんもりと島を覆い、島内はさながらジャングルのようで、探検気分がフツフツと湧き上がってくるでしょう。島をぐるっとまわっても約30分で一周できます。
千葉・幕張の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!