トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 上野・御徒町 > 

この記事の目次

「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」で浴衣大人デートしましょう

「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」で浴衣大人デートしましょう
有楽町駅から徒歩3分

大人のための新感覚プラネタリウム

「プラネタリウムドーム」と「多目的デジタルドーム」という2つのドーム、さらに「VRアトラクション」やカフェ&ショップを備えた複合型プラネタリウム施設。有楽町マリオン 9階にあります。

コニカミノルタプラネタリア TOKYO

住所
東京都千代田区有楽町2丁目5-1有楽町マリオン 9階
交通
JR有楽町駅から徒歩3分
料金
プラネタリウム=1600円~/VRアトラクションVirtuaLink=1500円/

「-両国-江戸NOREN」で浴衣デート。タイムスリップ気分を楽しもう

「-両国-江戸NOREN」で浴衣デート。タイムスリップ気分を楽しもう
両国駅からすぐ

江戸に特化した伝統や食に関する“粋もの”がそろう

JR東日本グループが運営する複合施設。両国駅の旧駅舎に江戸の町屋を意識した吹き抜けをあしらい、江戸が感じられる空間に。“粋な江戸の食文化を楽しむ”をコンセプトとした和食店にも注目です。

-両国- 江戸NOREN

住所
東京都墨田区横網1丁目3-20
交通
JR総武線両国駅直結
料金
店舗により異なる

「東京ミッドタウン日比谷」で大人浴衣デートを楽しもう

「東京ミッドタウン日比谷」で大人浴衣デートを楽しもう
日比谷駅直結

初出店&新業態が集まるスポット

約60店舗のショップやレストランが入る大型複合施設。日本初出店の店舗もあり、トレンドをおさえた商品が並びます。映画館や空中庭園も建物内に集約され、大人時間を楽しむ要素がぎっしり詰まっています。

東京ミッドタウン日比谷

住所
東京都千代田区有楽町1丁目1-2
交通
地下鉄日比谷駅直結
料金
店舗により異なる

「東洋文庫ミュージアム」で浴衣デート。和装がいちだんと映えるスポットへ

「東洋文庫ミュージアム」で浴衣デート。和装がいちだんと映えるスポットへ
駒込駅から徒歩9分

“日本で最も美しい書庫”と称される本のミュージアム

東洋学専門の図書館「東洋文庫」が所蔵する文献や資料を展示。申請手続きをすれば閲覧が可能です。なかでも、約2万4000冊の書物が並ぶ「モリソン書庫」の眺めは壮観。不忍通り沿い、駒込警察署の隣にあります。

東洋文庫ミュージアム

住所
東京都文京区本駒込2丁目28-21
交通
JR山手線駒込駅から徒歩8分
料金
900円

「パナソニック汐留美術館」で浴衣デート。ヨーロッパの美しいアートにふれよう

「パナソニック汐留美術館」で浴衣デート。ヨーロッパの美しいアートにふれよう
新橋駅から徒歩6分

有数のルオーコレクションを展示

フランスの画家、ジョルジュ・ルオーの作品を常設展示する美術館。ルオーの初期から晩年までの絵画や版画など約240点を所蔵しています。ほか、企画展も開催。オリジナルグッズや展覧会図録を販売するミュージアムショップにも立ち寄ってみましょう。

パナソニック汐留美術館

住所
東京都港区東新橋1丁目5-1パナソニック東京汐留ビル 4階
交通
JR山手線新橋駅から徒歩8分
料金
企画展により異なる(障がい者手帳持参で本人と介護者1名入場料無料)

「三菱一号美術館」で浴衣デート。赤レンガと浴衣姿のコラボ写真はいかが?

「三菱一号美術館」で浴衣デート。赤レンガと浴衣姿のコラボ写真はいかが?
東京駅から徒歩6分

美しい赤レンガの建物に感動

丸の内初のオフィスビルであった「三菱一号館」を復元した、赤レンガのクラシカルな建物が印象的。意匠や部材、製造方法や建築技術まで可能な限り忠実に復元しており、展示された作品とともに建物自体の鑑賞も楽しめます。

三菱一号館美術館

住所
東京都千代田区丸の内2丁目6-2三菱一号館
交通
JR東京駅から徒歩5分
料金
展覧会により異なる(障がい手帳持参で本人と同伴者1名半額)

「東京藝術大学大学美術館」で浴衣デート。歴代のコレクションを鑑賞しよう

「東京藝術大学大学美術館」で浴衣デート。歴代のコレクションを鑑賞しよう
根津駅から徒歩10分

東京藝大所蔵の傑作に感動

昭和24(1949)年に創設し、多くの優れたアーティストを輩出してきた東京藝術大学。その美術館では、東京美術学校時代からの資料や卒業生の作品をはじめ、日本近代美術を中心に約3万件もの美術資料などを所蔵・展示しています。

東京藝術大学大学美術館

住所
東京都台東区上野公園12-8
交通
JR上野駅から徒歩10分
料金
展覧会により異なる(障がい者手帳持参で入館料無料)
1 2 3 4 5 6 7

上野・御徒町の新着記事

【東京 上野・洋食】ビーフシチューにグラタン、オムライスも!上野で絶対に行ってほしい洋食店!おすすめ5選をご紹介

休日になると多くの人が訪れる人気の観光地上野。 大きな公園や動物園、博物館など楽しいスポットがたくさんありますよね。 今回は上野に行ったら絶対に訪れてほしいおすすめの洋食店5選をご紹介します。...

【東京・日帰り温泉】設備充実のスーパー銭湯からレトロな共同湯まで!毎日行きたい日帰り温泉37選!

東京都23区のおすすめ日帰り温泉のご案内しましょう! 駅から近いところも多いので、車がなくても大丈夫です! 地元で賑わう銭湯や、庭園美まで楽しめる和風スパ、岩盤浴やロウリュウなどが整う一日過ごせる...

上野の子連れランチおすすめ店11選 子どもと一緒にランチを楽しもう!

人気の下町・上野エリアで、子連れランチを楽しめるスポットをご紹介。 動物園や公園など子連れレジャースポットが集まり、アメ横でお買い物も楽しめる上野エリアは、グルメの宝庫! とはいえママからする...

上野エリアの可愛いパンダスポット9選!お散歩にもぴったりのとっておきパンダスポットを巡ろう

動物園に博物館、アメ横商店街など、さまざまな観光スポットがある上野。 そんな上野のシンボルと言えば、何といっても「パンダ」ですよね! 上野~御徒町エリアに点在する可愛らしい「パンダスポット」をご存...

ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!

魅力溢れるジャニーズ事務所のアイドルは歌って踊れるだけでなく、演技力の高さから数々のヒット作を生み出しています。そこで今回は、平成のドラマ全盛期から令和の現在に至るまでの作品で、編集部おすすめの20作...

東京のおすすめケーキ店43選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する東京のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

上野のデートスポットおすすめ30選! 定番から穴場までご紹介

動物園、自然、美術館に博物館・・・聞いただけでもわくわくするようなスポットが多いのが上野の魅力! 何度訪れても楽しめる上野は、カップルにとって貴重なエリアですよね。 ここでは、そんな見どころ満...

『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀槍はここで鑑賞!刀剣男士に会いに行こう

刀剣鑑賞は、今や歴史好きだけの趣味ではありません。 日本刀ブームの火付け役でもあるゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』(以下『刀剣乱舞』)の登場により、その裾野は広がっていきました。 「刀に興味...

【上野動物園】パンダのもりニューオープン!シャンシャンやリーリー、シンシンに会いに行こう

上野動物園のジャイアントパンダが暮らしているエリア「パンダのもり」が2020年9月8日に新しくオープンしました! パンダの故郷である中国の四川省をイメージし、深い森を連想させる景観です。リーリー...

レンタサイクルで浅草を観光!上野~浅草~スカイツリーを1日電動自転車で回ってみた

新型コロナウイルスの感染拡大で、観光・商業施設が軒並み営業中止や短縮営業となっていますが、そんな時にはサイクリングがおすすめです! 今回はレンタサイクルサービス「ドコモ・バイクシェア」の1日パス...
もっと見る

昭文社旅行ガイドブック編集部にて編集歴約20年。関西在住の編集者。アウトドア、文学、映画&ドラマ、雑学なんにでも興味津々。中川政七商店をはじめとした「日本の古きよき物」も日々こつこつ収集中。わりと最近、KPOPのおっかけも始めました。旅行・おでかけネタを中心にミックスカルチャーな情報を発信します。

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 上野・御徒町 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 両国・深川 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 中野・杉並 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 六本木・赤坂 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 四ツ谷・神楽坂・水道橋 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 恵比寿・代官山・中目黒 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新宿 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新橋・品川 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 江戸川・葛西 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 池袋 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 浅草 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 渋谷・原宿 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 谷中・根津・千駄木 > 

この記事に関連するタグ