トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 上野・御徒町 > 

この記事の目次

江戸総の鎮守様「神田神社」に浴衣デートでお詣りしよう

江戸総の鎮守様「神田神社」に浴衣デートでお詣りしよう
御茶ノ水駅から徒歩5分

1300年の伝統と革新が息づく神社

江戸城の表鬼門除けとして鎮座する江戸総鎮守。社殿は建築家伊東忠太、大江新太郎、佐藤功一らが設計し、東京大空襲を免れたほど頑丈だったといいます。2018年には、お守り授与所やカフェなどの複合施設もオープン。東京を代表する「神田祭」も有名です。

神田神社(神田明神)

住所
東京都千代田区外神田2丁目16-2
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
料金
入館料(資料館)=大人300円、小人200円/

大人気恋愛パワースポットといえばココ!「東京大神宮」で浴衣デート

大人気恋愛パワースポットといえばココ!「東京大神宮」で浴衣デート
飯田橋駅から徒歩5分

格式高い“東京五社”のひとつを参拝

明治13(1880)年に創建された伊勢神宮の遥拝殿。“東京のお伊勢さま”として広く知られ、良縁や開運を願う参拝者が絶えず訪れます。境内へ入る門の扉に施されたハート形の装飾や縁結びのお守り、絵馬などにも注目しましょう。

東京大神宮

住所
東京都千代田区富士見2丁目4-1
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
縁結び鈴蘭守り=700円/

縁結びの神様「根津神社」で鳥居をくぐりながら浴衣デート

縁結びの神様「根津神社」で鳥居をくぐりながら浴衣デート
千駄木駅から徒歩5分

かの文豪も愛した由緒ある古社

創建から1900年の歴史を誇る神社。徳川綱吉の命により造られた社殿、楼門、唐門は、国の重要文化財に指定されています。ツツジ苑や夏目漱石ゆかりの文豪憩いの石など、味のある散策を楽しめます。

根津神社

住所
東京都文京区根津1丁目28-9
交通
東京メトロ千代田線根津駅・千駄木駅から徒歩5分/東京メトロ南北線東大前駅から徒歩5分
料金
無料

「鷲神社」で浴衣デート。「なでおかめ」をなでて恋愛運を授かろう

「鷲神社」で浴衣デート。「なでおかめ」をなでて恋愛運を授かろう
入谷駅から徒歩7分

通称「おとりさま」と呼ばれ、愛される神社

江戸時代から商売繁盛の神社として知られる神社。開運や授福を祈って、毎年11月に開催される浅草の風物詩、酉の市の起源発祥とされ、多くの参拝客でにぎわいます。また、神社の名物としてひと際目をひくのは参道入口に飾られた、毎年夏頃に作り変えられる大熊手。国際通り沿いにあります。

鷲神社

住所
東京都台東区千束3丁目18-7
交通
地下鉄入谷駅から徒歩8分
料金
無料

都内屈指のパワースポット「鳩森八幡神社」で浴衣デート

都内屈指のパワースポット「鳩森八幡神社」で浴衣デート
北参道駅から徒歩5分

おみくじを結ぶと現れるのは……

応神天皇と神功皇后を祭る神社。境内には現存するなかで都内最古の富士塚があり、頂上の富士浅間神社奥宮には、木花咲耶や姫が祀られています。ハト形のおみくじやお守りなど、かわいらしい授与品にも注目です。

鳩森八幡神社

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目1-24
交通
JR中央線千駄ヶ谷駅から徒歩5分
料金
情報なし

神楽坂の浴衣映えスポット「かくれんぼ横丁」で浴衣デート

神楽坂の浴衣映えスポット「かくれんぼ横丁」で浴衣デート
飯田橋駅から徒歩3分

花街の雰囲気を色濃く残す石畳の小路

花街で知られる神楽坂にある細い通り。お忍びで遊びに来た人を後ろからつけても、横に入られると見失ってしまう、というところから名付けられました。石畳の路地には趣のある美しい黒板塀が続き、風情のある街並みを演出しています。

かくれんぼ横丁

住所
東京都新宿区神楽坂3丁目
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
情報なし

下町情緒あふれる谷根千「谷中銀座商店街」で浴衣デート

下町情緒あふれる谷根千「谷中銀座商店街」で浴衣デート
日暮里駅から徒歩7分

東京の下町を象徴する商店街を散策

戦後、自然発生的にできたという商店街、昔ながらの八百屋や酒屋、雑貨店などがひしめき、下町の人情豊かなふれあいが垣間みられます。「夕やけだんだん」の階段から見下ろす景色は、どこか懐かしい昭和へタイムスリップしたかのようです。

谷中銀座商店街

住所
東京都台東区谷中3丁目、西日暮里3丁目
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
1 2 3 4 5 6 7

上野・御徒町の新着記事

【東京 上野・洋食】ビーフシチューにグラタン、オムライスも!上野で絶対に行ってほしい洋食店!おすすめ5選をご紹介

休日になると多くの人が訪れる人気の観光地上野。 大きな公園や動物園、博物館など楽しいスポットがたくさんありますよね。 今回は上野に行ったら絶対に訪れてほしいおすすめの洋食店5選をご紹介します。...

【東京・日帰り温泉】設備充実のスーパー銭湯からレトロな共同湯まで!毎日行きたい日帰り温泉37選!

東京都23区のおすすめ日帰り温泉のご案内しましょう! 駅から近いところも多いので、車がなくても大丈夫です! 地元で賑わう銭湯や、庭園美まで楽しめる和風スパ、岩盤浴やロウリュウなどが整う一日過ごせる...

上野の子連れランチおすすめ店11選 子どもと一緒にランチを楽しもう!

人気の下町・上野エリアで、子連れランチを楽しめるスポットをご紹介。 動物園や公園など子連れレジャースポットが集まり、アメ横でお買い物も楽しめる上野エリアは、グルメの宝庫! とはいえママからする...

上野エリアの可愛いパンダスポット9選!お散歩にもぴったりのとっておきパンダスポットを巡ろう

動物園に博物館、アメ横商店街など、さまざまな観光スポットがある上野。 そんな上野のシンボルと言えば、何といっても「パンダ」ですよね! 上野~御徒町エリアに点在する可愛らしい「パンダスポット」をご存...

ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!

魅力溢れるジャニーズ事務所のアイドルは歌って踊れるだけでなく、演技力の高さから数々のヒット作を生み出しています。そこで今回は、平成のドラマ全盛期から令和の現在に至るまでの作品で、編集部おすすめの20作...

東京のおすすめケーキ店43選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する東京のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

上野のデートスポットおすすめ30選! 定番から穴場までご紹介

動物園、自然、美術館に博物館・・・聞いただけでもわくわくするようなスポットが多いのが上野の魅力! 何度訪れても楽しめる上野は、カップルにとって貴重なエリアですよね。 ここでは、そんな見どころ満...

『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀槍はここで鑑賞!刀剣男士に会いに行こう

刀剣鑑賞は、今や歴史好きだけの趣味ではありません。 日本刀ブームの火付け役でもあるゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』(以下『刀剣乱舞』)の登場により、その裾野は広がっていきました。 「刀に興味...

【上野動物園】パンダのもりニューオープン!シャンシャンやリーリー、シンシンに会いに行こう

上野動物園のジャイアントパンダが暮らしているエリア「パンダのもり」が2020年9月8日に新しくオープンしました! パンダの故郷である中国の四川省をイメージし、深い森を連想させる景観です。リーリー...

レンタサイクルで浅草を観光!上野~浅草~スカイツリーを1日電動自転車で回ってみた

新型コロナウイルスの感染拡大で、観光・商業施設が軒並み営業中止や短縮営業となっていますが、そんな時にはサイクリングがおすすめです! 今回はレンタサイクルサービス「ドコモ・バイクシェア」の1日パス...
もっと見る

昭文社旅行ガイドブック編集部にて編集歴約20年。関西在住の編集者。アウトドア、文学、映画&ドラマ、雑学なんにでも興味津々。中川政七商店をはじめとした「日本の古きよき物」も日々こつこつ収集中。わりと最近、KPOPのおっかけも始めました。旅行・おでかけネタを中心にミックスカルチャーな情報を発信します。

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 上野・御徒町 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 両国・深川 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 中野・杉並 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 六本木・赤坂 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 四ツ谷・神楽坂・水道橋 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 恵比寿・代官山・中目黒 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新宿 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新橋・品川 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 江戸川・葛西 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 池袋 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 浅草 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 渋谷・原宿 > 
トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 上野・浅草・東京スカイツリー > 谷中・根津・千駄木 > 

この記事に関連するタグ