トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

【東京】この秋おすすめのビュッフェ4選 2021年はビュッフェを楽しもう! 画像:PR TIMES(株式会社ベストホスピタリティーネットワーク)

この記事をシェアしよう!

【東京】この秋おすすめのビュッフェ4選 2021年はビュッフェを楽しもう!

おいしい食材が続々と食べごろを迎える実りの季節が今年もやってきました!

栗、かぼちゃ、梨、ぶどう、秋刀魚、鮭、さつまいも、松茸…
そして秋のお祭りハロウィーン。

そんな”秋”をたっぷりと楽しめる東京のおすすめビュッフェを、有名ホテルを中心にご紹介します。

旬の食材をふんだんにつかった、熱々のお料理から極上スイーツまで。一流シェフが腕をふるうビュッフェで、この秋の恵みを堪能してみませんか?

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのビュッフェ(東京都港区)

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのビュッフェ(東京都港区)
画像:PR TIMES(株式会社ベストホスピタリティーネットワーク)

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのビュッフェは、豊かな秋の恵みに感謝する収穫祭がテーマ。

ハロウィン風カボチャのクリームグラタン、鴨胸肉のロースト、ハーブの香る豚バラ肉のブイヨン煮、サーモンのパイ包み焼き…

スペシャルメニューの国産牛の鉄板しゃぶしゃぶやパリパリチキンは、シェフが目の前で熱々に仕上げてくれます。

画像:PR TIMES(株式会社ベストホスピタリティーネットワーク)

ハロウィンモチーフのかわいいデザートは、さっぱりとした洋梨のシャーベット、リッチな味のマロンバニラアイス、紫芋のモンブランなど。
こちらも秋ならではの味を楽しめるラインナップです。

ランチとディナーでお料理の一部が入れ替わるので、メニューをチェックしてみてくださいね。

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのビュッフェ概要

「ハロウィン&オータムハーベストフェア」

  • 期間:2021年9月10日(金)~11月25日(木)
    *9月10日~10月31日はハロウィンブッフェ、11月1日~25日はオータムハーベストブッフェ
  • 場所:3階「シェフズ ライブ キッチン」
  • 時間:ランチブッフェ11:00~14:30/ディナーブッフェ17:30~22:00 *ラストオーダーは終了15分前
  • 料金:ランチブッフェ 平日4620円(子供2200円)、土・日曜、祝日5170円(子供2530円)/ディナーブッフェ 平日5940円(子供3190円)、土・日曜、祝日6820円(子供3520円) *税込、サービス料別
  • 問い合わせ: 03-5404-2246/公式サイト

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

住所
東京都港区海岸1丁目16-2
交通
ゆりかもめ竹芝駅からすぐ
料金
ツイン=47920~142960円/ダブル=47920~142960円/(障がい者割引あり)

ヒルトン東京のスイーツ&ランチビュッフェ(東京都新宿区)

ヒルトン東京のスイーツ&ランチビュッフェ(東京都新宿区)
画像:PR TIMES(ヒルトン東京)

魅力的なテーマと、芸術的なスイーツで人気のある、ヒルトン東京のスイーツ&ランチビュッフェ。

今秋は『魔法使いの学校』のテーマのとおり、「先輩魔女の一押しりんご」、「オナーズ・ウィッチの証」、「錬金術あんちょこ・ショコラ」など、ネーミングもユニークな焼き菓子やグラススイーツがずらりと迎えてくれます。

画像:PR TIMES(ヒルトン東京)

「ブラックマジックスパイダーピザ」、「魔女のほうき風BBQリブ」など10種類の食事、ドイツの高級紅茶ブランド「ロンネフェルト」を含む15種類のドリンクも用意されています。

お食事メニューも充実しているので、ランチやアフタヌーンティーはもちろん、早めのディナーにも◎

まるで魔法学校の生徒になったかのような空間と、秋の食材たっぷりの魅力的なスイーツで、今年のハロウィンシーズンを満喫してみませんか?

ヒルトン東京のスイーツ&ランチビュッフェ概要

「魔法使いの学校」スイーツ&ランチビュッフェ

  • 期間:2021年9月3日(金)~11月11日(木)
  • 場所:1階「マーブルラウンジ」
  • 時間:11:30~17:00、土・日曜、祝日~20:00 ※2時間制
  • 料金:5000円(土・日曜、祝日5400円) ※税・サービス料込
  • 問い合わせ:公式サイト

マーブルラウンジ

住所
東京都新宿区西新宿6丁目6-2ヒルトン東京 1階
交通
地下鉄西新宿駅からすぐ
料金
要問合せ

ホテルニューオータニのスイーツビュッフェ(東京都千代田区)

ホテルニューオータニのスイーツビュッフェ(東京都千代田区)
画像:PR TIMES(株式会社ニュー・オータニ)

ホテルニューオータニは、栗とぶどうが主役のスーパースイーツビュッフェ。この秋は「パティスリーSATSUKI」の人気スイーツが仲間入りです!

厳選した3種の栗をブレンドしたマロンペーストで、渋皮栗と生クリームを包んだ、贅沢「モンブラン」。
静岡産マスクメロンの豊かな香りと甘さがふんわりと広がる「スーパーメロンショートケーキ」

グランシェフ中島眞介のこだわりがつまった極上スイーツの数々を、ミニサイズで心ゆくまで楽しめます。

画像:PR TIMES(株式会社ニュー・オータニ)

ビュッフェには、17種類のバラエティ豊かなサンドウィッチも登場します。

ホテル伝統のローストビーフをはさんだ「ローストビーフ&レタスサンドウィッチ」、「さつまいもとレモンクリームと粒あんサンドウィッチ」、「かぼちゃサラダとレーズンのハニーマヨネーズサンドウィッチ」など。

不動の人気を誇る定番メニューと、シェフの遊び心がつまった新作メニューの数々を、贅沢に食べくらべてみましょう。

ホテルニューオータニのスイーツビュッフェ概要

「スーパースイーツビュッフェ2021~栗とぶどう~」

  • 期間:2021年9月1日(水)~ 11月30日(火)
  • 場所:ガーデンタワー ロビー階「ガーデンラウンジ」
  • 時間:11:30~ ※90分制。事前WEB予約制
  • 料金:平日6300円/土・日曜、祝日7400円(4~12歳は3850円)※サービス料別
  • 問い合わせ:03-5226-0246/公式サイト

ホテルニューオータニ

住所
東京都千代田区紀尾井町4-1
交通
地下鉄赤坂見附駅から徒歩3分
料金
シングル=35840円/ツイン=43168円~/ダブル=43168円~/

ハイアット リージェンシー 東京ベイのランチビュッフェ(千葉県浦安市)

ハイアット リージェンシー 東京ベイのランチビュッフェ(千葉県浦安市)
画像:PR TIMES(ハイアット リージェンシー 東京ベイ)

ハイアット リージェンシー 東京ベイのランチビュッフェは、大人も子どもも大好きなカレー&ピザがメイン。ピザづくり体験もできちゃいます。

カレーは、焦がし玉ねぎと竹炭をつかった真っ黒な「ブラックビーフカレー」、とけこんだカボチャの甘みで食べやすい「パンプキンポークカレー」、辛さのなかにレモングラスやココナッツミルクが香る「グリーンカレー」の3種類。

画像:PR TIMES(ハイアット リージェンシー 東京ベイ)

ピザづくり体験では、好きなトッピングを選んで盛りつけて、オリジナルのハロウィンピザを焼いてもらえます。

コーンやソーセージたっぷりのピザ。
チョコレートやマシュマロ、リンゴをのせた甘いデザートピザ。

グループで1~2枚なので、どんなピザにするか、みんなで決めるのも盛りあがりそうですね!

ほかにも、国産牛ローストビーフ、カボチャのスープやキッシュ、目玉がギョロリとのぞくカラフルな「目玉ゼリー」、したたる血のようなベリーソースのシフォンケーキなど。
ボリューム満点のお食事や、ハロウィンモチーフのデザートも盛りだくさんです。

ハロウィン限定の特別なランチビュッフェで、楽しい思い出をつくりましょう!

ハイアット リージェンシー 東京ベイのランチビュッフェ概要

「ハロウィンカリーブッフェ&ピザ」

  • 期間:2021年10月2日(土)~10月31日(日) *土・日曜のみ開催
  • 場所: 1階「ザ ガーデン ブラッスリー&バー」
  • 時間:11:30~14:30 (L.O. 14:00)
  • 料金:4800円(小学生2400円、4~6歳1000円) *税・サービス料込
  • 問い合わせ:047-305-8835/公式サイト
■ハイアット リージェンシー 東京ベイ
住所:千葉県浦安市明海 5-8-23
交通:東京ディズニーリゾート®、新浦安駅から無料シャトルバス

 

この秋の東京おすすめビュッフェはいかがでしたか?

旬の食材をたっぷりと使ったお料理を味わいながら、深まりゆく秋のひとときを贅沢に過ごしてみてくださいね。

東京の新着記事

【浅草・洋食】浅草で人気の洋食店!おすすめ6選をご紹介

雷門や人力車、食べ歩きで有名な浅草。 外国人からも人気の高い観光スポット浅草は、和のイメージが強いですよね。 今回はそんな和のイメージが強い浅草にある、本当においしい洋食店6選をご紹介します。...

【東京 上野・洋食】ビーフシチューにグラタン、オムライスも!上野で絶対に行ってほしい洋食店!おすすめ5選をご紹介

休日になると多くの人が訪れる人気の観光地上野。 大きな公園や動物園、博物館など楽しいスポットがたくさんありますよね。 今回は上野に行ったら絶対に訪れてほしいおすすめの洋食店5選をご紹介します。...

【新宿・洋食】ここに行けば間違いなし!新宿の洋食店厳選6選をご紹介

洋食と聞いて最初に思い浮かべるのはどんなメニューですか? 一言に洋食と言っても、オムライスやハンバーグ、パスタやピザなどたくさんの種類があり何を食べるか迷ってしまいますよね。 今回は新宿にある...

銀座で洋食を食べるならここ!人気の洋食店3選をご紹介

たくさんの人が行き交い、たくさんのお店が立ち並ぶ東京の中心地銀座。 せっかく銀座に訪れたなら美味しいランチやディナーを楽しみたいですよね。 今回は銀座にある数多くの洋食屋さんの中から選りすぐり...

【渋谷・洋食】渋谷に行ったら絶対行ってほしい!おすすめの洋食店4選をご紹介

大きなビルやたくさんの人が行き交う大都会渋谷。 そんな渋谷にはたくさんの飲食店があり、お店選びも苦戦してしまいますよね。 今回はそんなあなたの為に、渋谷で本当においしい洋食屋さん厳選4選をご紹...

Kis-My-Ft2の聖地巡礼おすすめ10選【東京近郊編】キスマイファン必見のスポットをご紹介♪

新曲「Sweet Melody」がリリースされ、大人ポップでおしゃれなMVも話題を呼んでいるKis-My-Ft2。 2005年の結成から、歌やダンス、ドラマにバラエティにと活躍の幅を広げ、エンタメ界...

人気レストランチェーン「サイゼリヤ」の人気ランチメニュー6品をご紹介!

今回は、低価格で本格的なイタリア料理が味わえるレストラン「サイゼリヤ」の、ワンコインでも食べられるメニューもある人気のランチをご紹介します。 日本に住む多くの人が行ったことのあるイタリアンレスト...

東京で美味しいオムライスが味わえるお店13軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

東京で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「たいめいけん」では定番のオムライスが味わえ、「こぐま」では焼きオムライスを提供! しっかり焼いた卵が巻かれたオムライスやふわふわと...

【6月3日 23区全区発売】今、いちばん詳しい「MAPPLEアーカイブズ 昭和・平成 都市地図」シリーズ 完全ガイド

「MAPPLEアーカイブズ 昭和・平成 都市地図」シリーズは、昭和・平成に出版した東京23区の『都市地図』から4つの年代を選出・複製し、どこでも手軽に利用できる電子書籍地図帳として編集・構成いたしまし...

【東京都・離島】じつは都内に魅力的な離島がたくさんあるのをご存じですか?東京都にある離島おすすめ7選をご紹介!

高層ビルとたくさんの人であふれる大都会東京。 そんな東京のイメージとは正反対の海や山など自然に囲まれた離島が東京にあるのをご存じですか? 今回は東京にある離島おすすめ7選をご紹介します。 ...
もっと見る

「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」などの旅行ガイドブックに携わりつつ、日本も世界も巡り歩いてきました。旅先で出あうものはなんでも楽しんでしまいますが、旬のもの、とくにフルーツが大好物。最近は、地元の果樹園めぐり&レア品種の食べくらべに夢中です。旅以外の趣味は、水彩&水墨画、アイリッシュハープ、園芸etc.とややインドア系。記事をとおして、その場所、その時期ならではの、特別なひとときを過ごすお手伝いをさせていただきます♪

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

この記事に関連するタグ