千葉ってこんなところ!エリアと王道スポットをご紹介
動物園やテーマパーク、寺社など見どころがめじろ押し! 三方を海に囲まれているため、新鮮な魚介を味わえるエリアも多い。...
今回は雨の日でも楽しめる千葉のおすすめスポットをご紹介!
楽しみにしていた次のお休みは、あいにくの雨予報。
外遊びもできないし残念ながらお出かけはまたの機会に……と、なりがちですよね。
千葉には、雨の日にすてきな休日を過ごせるスポットがいくつもあります。
人出が少ないからこそ見られる景色や体験できること。
お天気のせいでちょっと重くなりがちな腰を上げて、一緒に見に行きましょう!
「大人」「ファミリー」「スポーツ&家電」「ペット」がテーマの4つのモールに、「よしもと幕張イオンモール劇場」などのエンタメ施設から多彩なグルメエリアまでそろう場所。総店舗数は360にものぼります。
地元の新鮮な野菜・魚介・お土産などを扱う直売所や、旬の味覚が楽しめるレストランのほか、房総の漁業や漁民の生活を紹介する「渚の博物館」、館山湾に生息する生き物を展示した「海辺の広場」を併設するスポット。館山ふるさと大使で魚類学者のさかなクンが名誉駅長に就任したことから、渚の博物館にはさかなクンギャラリーも開設されました。
ファッション、映画館などのアミューズメントからグルメゾーンまで、440店もの専門店で構成された商業施設です。複数のイベントスペースが設けられ、週末にはさまざまなイベントが催されています。
複合施設「きぼーる」内の参加体験型の科学館です。テーマごとに展示フロアが分かれ、1,000万個を超える星を映し出すプラネタリウム、オリジナルグッズが買えるミュージアムショップもあります。
実際に使われていた旅客機の胴体などを展示する、日本初の航空に関する博物館です。ジャンボジェットの大型模型に設置されたコックピット内で行う操縦体験が人気。5階展望展示室からは、成田空港を離着陸する航空機も眺められます。
日本の歴史や文化のなかでも、とくに生活史について研究・展示している国立の歴史博物館。原始・古代から現代までの日本の時代を6つに分けて、人々の生活の変遷を複製資料やジオラマなどでわかりやすく展示しています。
中央図書館、文学ミュージアム、教育センター、中央こども館などが入った複合施設です。上映会や発表会に利用できる多目的スタジオや音楽スタジオの貸し出しも行っています。
千葉の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP9!
千葉の人気観光スポットランキング!みんなが調べた千葉の観光地TOP10!
【千葉・日帰り温泉】いちおしのスーパー銭湯・和風しっとり系・スパリゾートまで!千葉県で行く日帰り温泉28選!
「発酵の里こうざき」に発酵食品がずらり!発酵文化が息づく千葉県神崎町をめぐる
JO1ファン必見!ドラマ『ショート・プログラム』ロケ地9選!JAM活に出かけよう
千葉のおすすめ秋デートスポット20選! 絶対に外さない 10・11月のおすすめ秋スポット
千葉のおすすめ夏デートスポット50選! 絶対に外さない 8・9月のおすすめ夏スポット
心と身体が整う!女性におすすめのサウナ10選!【東京都内&近郊】
パンケーキショップJ.S.PANCAKE CAFEの『ストロベリーフェア』!毎月5のつく日は「いちごの日」を開催♪
関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!
村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!