トップ >  東北 > 北東北 > 弘前・津軽半島 > 

弘前と藤崎で青森りんご旅 話題のりんご公園情報や最新りんごスイーツも!

編集工房ビータス

更新日: 2024年1月5日

この記事をシェアしよう!

弘前と藤崎で青森りんご旅 話題のりんご公園情報や最新りんごスイーツも!

りんご生産量日本一の弘前市と、「ふじ」が誕生した地、藤崎町。
青森でりんごをテーマにした旅をする際に、欠かせない2つの町をご案内します。

春になると可憐な白色の花が咲くりんご公園は、りんごの収穫体験だけではなく、りんごのかわいい雑貨やついパシャリと撮りたくなるりんごスポットが盛りだくさん。
弘前市の名物アップルパイも旅のお楽しみのひとつで、今やコンシェルジュがアップルパイの名店をガイドするタクシーのプランもあるとか。

お隣にある藤崎町もりんごの町。
さて、どんな素敵なりんごスイーツやアイテムと出会えるのでしょう。

まっぷるマガジン編集部が太鼓判を押す、りんごの町へいざ!

青森の弘前と藤崎ってこんなところ

青森の弘前と藤崎ってこんなところ
画像:123RF 4月下旬から弘前公園で行われる弘前さくらまつりは全国から人が訪れる

明治時代、津軽藩の城下町として栄えた弘前。明治以降は英語教育のために外国人教師を招聘し、西洋文化を積極的に取り入れたことがのちの建築様式や食文化に影響を与えました。それらの時代を感じさせる弘前城や歴史ある建築物が現在も残り、観光名所として人気を集めています。

弘前市から10㎞ほどの場所にあるのが藤崎町。青森県で一番小さな町の面積は約37.3k㎡。町の花は藤、町の木はりんご「ふじ」、マスコットキャラクターは「ふじ丸くん」と、「ふじ」づくしの町ですが、その町の「ふじりんごふるさと応援大使」を務めるのは俳優の梅沢富美男さん!町内ではりんご直売所や加工品、スイーツなどが買える施設も充実。ぜひ、弘前といっしょにめぐってみましょう。

りんご王国・青森の原点とは?

りんご王国・青森の原点とは?

日本最大のりんご産地として知られる青森でのりんご栽培の歴史は、1875(明治8)年に内務省勧業寮から配布され、県庁敷地内に植えられた3本の苗木から始まりました。明治政府が推し進めた殖産興業政策の一環として海外から輸入した様々な農作物の苗木を各県に配布し、試験栽培を行ったところ、元・弘前藩士の菊池楯衛の尽力もあり、青森県では大規模なりんごの栽培を行うまでに至りました。1951(昭和26)年には、戦前から開発されてきた新種「ふじ」が結実し青森りんごの主力品種に。現在、青森りんごの年間収穫量は約41万トン、全国シェア58%となっています。

弘前と藤崎への行き方ナビ

弘前と藤崎への行き方ナビ
旅の玄関口、青森空港

新幹線駅や空港からのアクセス

旅の玄関口、新幹線の新青森駅からJR奥羽本線で40~45分でJR弘前駅にアクセスできます。青森空港を起点とするなら、飛行機の到着に合わせて接続している弘南バスに乗って55分で弘前バスターミナルに到着。

JR弘前駅

JR藤崎駅へは、JR新青森駅から奥羽本線または五能線を利用して41分でアクセスできます。弘前駅から藤崎駅へは同線で19分の距離です。

旅情あふれる鄙びた風景

藤崎駅は無人駅。外観のイラストはもちろんりんご!

りんご公園へはJR弘前駅からバスを利用しよう

りんご公園へはJR弘前駅から弘南バスで約20分、常盤坂入口下車、徒歩7分となります(一部バスは公園敷地内に乗り入れます)。ここで注目したいのが、4~11月にJR弘前駅前バス乗り場④から出ている「ためのぶ号」。通常のバス料金は300円ですが、「ためのぶ号」を利用すると200円でアクセスできます(停車するバス停が多いため、所要は40分となります)。「ためのぶ号」は弘前駅前を起点に、津軽藩ねぶた村や弘前城をまわり、りんご園が終点となっているシティバスです。1日乗車券は500円となっており、途中下車して弘前観光を楽しみたい方におすすめです。

弘前駅前バスロータリーからバスに乗車しよう

駅からの2次交通が充実しているので、レンタカーなしでも楽しめます

農園を散策できるかわいいリンゴスポット「弘前市りんご公園」へ

農園を散策できるかわいいリンゴスポット「弘前市りんご公園」へ
メインエントランスの向こうにあるのは「すり鉢山」。頂上からは、弘前市街と岩木山の絶景が楽しめます

生産量日本一のリンゴの街・弘前に来たなら、「弘前市りんご公園」は観光に外せません。約9.7haもの広大な敷地に、収穫体験ができるリンゴ園やリンゴモチーフの遊具が設置されたピクニック広場、年中リンゴを購入できる売店、食堂など施設が充実し、一日中リンゴとふれあいながら過ごせます。さらに、江戸時代のリンゴ農家の住居「旧小山内家住宅」、「ふじ」「金星」の準原木など希少な資料展示もあり、青森・弘前の歴史も学ぶことができます。

弘前市りんご公園

住所/青森県弘前市大字清水富田字寺沢125
電話/0172-36-7439
営業期間/通年
営業時間/9:00~17:00
休業日/なし
料金/入園無料
駐車場/460台
交通/JR弘前駅より弘南バスで約20分、「常盤坂入口」下車、徒歩7分(8時台~16時台は、圓敷地内で停車する便あり)
JR弘前駅より弘南バス「ためのぶ」号で約40分、「りんご公園」下車、徒歩すぐ(12~3月運休)

世界各国の多彩な品種が集まるリンゴ園をのんびり散策

世界各国の多彩な品種が集まるリンゴ園をのんびり散策
多種多彩なリンゴの木がずらり。品種によって果実の色やツヤが異なり、“推しリンゴ”が見つかるかも?

約80品種2300本の木が植えられたリンゴ園は、散策自由。春はかれんな花を、夏から秋にかけては成長する果実を眺めながら、歩くことができます。すり鉢山裏のわい化りんご園は特に木々が密集していて、まるでリンゴの森に迷い込んだような気分に。例年8月~11月中旬には、ここで収穫体験を楽しむこともできます。

ポストに時計に遊具に…。園内はリンゴのデザイン探しも楽しい!

ポストに時計に遊具に…。園内はリンゴのデザイン探しも楽しい!
りんごの家側の駐車場にある時計は、簡単に見つけられますよ

広大な園内のいたるところに、リンゴに関するクイズや果実をモチーフにしたデザインがあるなど、楽しく散策できる工夫もいっぱい。駐車場の時計やエントランス付近のポストなど、さまざまなところでかわいいリンゴのデザインと出合えます。

気付きにくいところに隠されたリンゴのデザインも…?

気付きにくいところに隠されたリンゴのデザインも…?
かわいい遊具で思う存分遊べるピクニック広場。地元の家族連れも多く、市民の憩いの場になっています

中には見付けにくいデザインも。ピクニック広場では、大きな果実がデザインされた遊具に注目しがちですが、実は大人向けの健康遊具にもリンゴが。さらに、すり鉢山の上から見つけやすい隠れたデザインもあるんです。

園内散策を満喫した後は、「りんごの家」でお土産探し

園内散策を満喫した後は、「りんごの家」でお土産探し
リンゴに関する資料館を併設したセンターハウス「りんごの家」。収穫体験もここで受け付けています

広い園内の散策を楽しんだ後は、売店や食堂がある「りんごの家」へ。弘前産リンゴを通年販売し、青森県内のリンゴ土産が加工食品から菓子、酒、雑貨までバラエティ豊富にそろいます。

買えたらラッキー⁉売り切れ必至のリンゴスイーツをゲット

買えたらラッキー⁉売り切れ必至のリンゴスイーツをゲット
写真左から大石の里「りんごのパウンドケーキ」、かさい製菓「林檎街道あっぷるぱい」

たくさん土産物が並ぶ中でも特に人気なのが、「りんごのパウンドケーキ」。リンゴジュースを使ったリンゴのコンフィチュールと、バターの風味豊かな生地と相性抜群です。ワインで煮たリンゴとクルミ、ナッツぎっしりの「林檎街道あっぷるぱい」もまた、30年以上県民に愛されるスイーツ。どちらも入荷するとすぐ売り切れてしまうので、見つけたらゲットして。

リンゴの持ち味を生かした食事メニューが絶品!

リンゴの持ち味を生かした食事メニューが絶品!
リンゴ入りソースで味わう「りんごカツ」とA定食のセット

食堂のリンゴを使ったメニューには、アップルパイといったスイーツだけでなく、ラーメンやカレーなどの食事メニューも充実。特に、果肉と豚ロースを重ねて揚げた「リンゴカツ」は、甘い豚の脂身に甘酸っぱいリンゴがマッチして美味!果肉が厚めにスライスされているので、シャキャキシャキとした歯ごたえも楽しめます。果肉入り混ぜご飯が付くA定食をセットすれば、よりリンゴを堪能できますよ。

選果外のリンゴの可能性を引き出すシードル工房「kimori」にも立ち寄ろう

選果外のリンゴの可能性を引き出すシードル工房「kimori」にも立ち寄ろう
ふじを中心に製造したアルコール6%の辛口「CIDRE DRY」365ml

公園内には弘前シードル工房「kimori」もあり、工場見学ができます。ここでは、味に問題はないのに、ちょっとした傷などで出荷できないリンゴを、おいしいシードルとして生まれ変わらせています。リンゴ本来の風味を生かすため濾過せず、発酵時の炭酸を溶け込ませるなど自然な製法にこだわり、完成品は「りんごの家」で購入できます。

kimori

住所/青森県弘前市大字清水富田字寺沢125 弘前市りんご公園内
電話/0172-88-8936
営業時間/9:00~17:00
休業日/水曜
駐車場/460台
交通/JR弘前駅より弘南バスで約20分、「常盤坂入口」下車、徒歩7分(8時台~16時台は、圓敷地内で停車する便あり)
JR弘前駅より弘南バス「ためのぶ」号で約40分、「りんご公園」下車、徒歩すぐ(12~3月運休)

世界を代表するリンゴの品種“ふじ”を「ふじさき食彩テラス」で楽しもう

世界を代表するリンゴの品種“ふじ”を「ふじさき食彩テラス」で楽しもう
「ふじさき食彩テラス」のメインエントランスの先には、かわいいリンゴのオブジェが

国内外で有数の生産量を誇るリンゴの品種「ふじ」。その発祥の地が、弘前市の隣町・藤崎町です。リンゴ畑が広がるのどかな農業の町で、リンゴのデザインをあしらったかわいい駅舎があるなど、「ふじ」の魅力を感じられるスポットがいっぱいあります。

中でも注目は、直売所や物産コーナー、レストランがある町の観光拠点「ふじさき食彩テラス」。町産ふじの魅力を知ってほしいという思いから、果実を通年販売し、「ふじ」を使ったスイーツや加工品も豊富に取り揃えています。

ふじさき食彩テラス

住所/青森県南津軽郡藤崎町榊和田65-8
電話/0172-65-3660
営業期間/通年
営業時間/9:00~18:00(12~2月は~17:00)、ふじさきまちのりんごあめ9:00~売り切れ次第終了、ほか施設により異なる
休業日/なし(夏季および年末年始休あり)
駐車場/100台
交通/JR北常盤駅から車で約5分

ふじさき食彩テラスで見つけた!「ふじ」本来のおいしさを生かしたリンゴあめ

ふじさき食彩テラスで見つけた!「ふじ」本来のおいしさを生かしたリンゴあめ
写真左から「カップ」550円、「まるごと」500円。館内レストラン「SPICY & CREAMY」で特別に撮影させてもらいました

2022年には、リンゴあめ専門店「ふじさきまちのりんごあめ」がオープン。こちらも地元産ふじにこだわって通年販売しています。「リンゴって通年味わえるもの?」と疑問に思うかもしれませんが、青森県はリンゴの保存技術もピカ一。「収穫した時と変わらないおいしさでご提供できます」と、代表の松丸さんが教えてくれました。

藤崎産ふじのおいしさは、濃厚な甘みとシャキシャキ食感。飴のコーティングを薄く仕上げることで、ふじの持ち味を引き立てています。

こぎん刺しをイメージした「まるごと」のパッケージがかわいい!

こぎん刺しをイメージした「まるごと」のパッケージがかわいい!
リンゴあめ「まるごと」は葉をイメージしたタグをつけて提供してくれます

2タイプあるリンゴあめは、果実1個分を食べやすくカットした「カップ」もありますが、大きな果実そのままの「まるごと」がおすすめ。リンゴあめを包むワックスペーパーが、津軽を代表するこぎん刺し模様でとってもかわいいんです。

約300点の商品が並ぶふじさき食彩テラスの農産物直売所では、人気スイーツも買える!

約300点の商品が並ぶふじさき食彩テラスの農産物直売所では、人気スイーツも買える!
地元農家30軒と契約し、旬の農作物が並びます

地元産を中心に県産食材など約300品がそろう農産物直売所「食彩館」もぜひ立ち寄って。生鮮食品だけでなく、地元食材たっぷりのスイーツや加工品をここで買うことができます。

ついに実現した藤崎町産ふじ100%のシードルをお土産に

ついに実現した藤崎町産ふじ100%のシードルをお土産に
「ROC FUJISAKI CIDRE~THE FIRST~」500ml2000円

青森土産の定番シードルも種類豊富で、2022年4月に誕生した藤崎町産ふじ100%の「ROC FUJISAKI CIDRE~THE FIRST~」も販売しています。甘みが強くシードル向きではないとされていた「ふじ」にこだわり、ようやく完成した努力の結晶。ふじらしい濃厚な甘みがありながらスッキリとした後味で、食前酒にぴったりです。

ふじさき食彩テラスでは青森県内のリンゴジュースがずらり勢ぞろい!

ふじさき食彩テラスでは青森県内のリンゴジュースがずらり勢ぞろい!
県産のリンゴジュースが種類豊富にそろい、発送も可能

リンゴジュースの品ぞろえも豊富で、使っている品種や組み合わせで味わいが異なります。ポップを読んだり、スタッフに聞きながらお気に入りを見つけてくださいね。

「ふじ」以外にも農業が盛んな藤崎町の魅力がいっぱいのふじさき食彩テラス

「ふじ」以外にも農業が盛んな藤崎町の魅力がいっぱいのふじさき食彩テラス
「ふじさき食彩テラス」は、青森から車で1時間、弘前から30分の距離にありドライブに便利

農業地帯の藤崎町はリンゴのほか、米や野菜の栽培も盛んです。館内のカフェレストラン「SPICY & CREAMY」では、藤崎町の豊かな食を感じられるスープカレーを提供しています。このほか、青森の観光スポットやお土産に詳しい観光コンシェルジュが常駐しているので、ドライブではぜひ立ち寄って。

弘前と藤崎でりんご旅をしよう!おすすめのお店はこちら

弘前と藤崎でりんご旅をしよう!おすすめのお店はこちら

アップルパイにりんごパフェ…せっかく青森に行ったなら食べておきたいりんごスイーツの中でもとくにオススメの店をご紹介します。

リンゴの魅力を引き出す洋菓子店「アンジェリック」のアップルパイ

リンゴの魅力を引き出す洋菓子店「アンジェリック」のアップルパイ
アップルパイ1個430円。甘酸っぱいリンゴの風味をアンズジャムが引き立てます

キャラメリゼしたサクサクのパイの上に、リンゴのジャムとペースト、シャキシャキ感が楽しい果肉のスライスをトッピング。リンゴの多彩な風味と食感を楽しめます。

グランメルシー

住所/青森県弘前市野田1-3-16
電話/0172-35-9894
営業期間/通年
営業時間/9:30~18:00
休業日/火曜、第2・4水曜(祝日の場合は営業)
駐車場/20台
交通/JR弘前駅から車で5分

フレンチの名店「フランス食堂シェ・モア」でりんごづくしのコースを

フレンチの名店「フランス食堂シェ・モア」でりんごづくしのコースを
スープからメイン、デザートまでリンゴづくしの「りんごランチコース」3850円。事前予約がおすすめ

県産食材にこだわるフレンチ「シェ・モア」でぜひ味わいたいのが、メニューすべてにリンゴ使ったコース。リンゴ本来の良さを生かして作られた料理のおいしさは、目から鱗です。

フランス食堂 シェ・モア

住所/青森県弘前市外崎1-3-12
電話/0172-55-5345
営業期間/通年 ※年末年始休あり
営業時間/11:00~14:00、17:00~20:30(時短営業の場合あり)
休業日/月曜
駐車場/13台
交通/JR弘前駅東口から徒歩8分

巨大なリンゴの形をした木も!?リンゴ“ふじ”発祥の町でリンゴ尽くしの旅を満喫しよう

巨大なリンゴの形をした木も!?リンゴ“ふじ”発祥の町でリンゴ尽くしの旅を満喫しよう
農園の一角にあり、駐車スペースは狭め。農園には入らず、マナーを守って観賞して

藤崎町内を通る国道339号沿いの人気フォトスポットがここ。ここの農園のオーナーがサワラの木を剪定し、リンゴの形に整えたもので、背景には本物のリンゴ畑が広がります。

りんご型の木

住所/青森県南津軽郡藤崎町藤崎唐糸
交通/JR藤崎駅から車で5分

さて、リンゴの魅力にぞんぶんに浸ることのできる青森県弘前市と藤崎町の旅はいかがでしたでしょうか?

可愛いものだらけ、美味しいものだらけで大満足のりんご旅。しかもレンタカーに頼ることなく楽しめる!
日本にはまだメジャーではないけど、行ってみると満足度の高い地域がとてもたくさんあります。そんな素敵な場所を、もっともっといっぱい知っていきたいですよね。まっぷるトラベルガイドはこれからもそんな地域を応援してまいります。

青森と秋田を結ぶ五能線。一度は乗ってみたいローカル線として人気が高い

北東北の新着記事

【青森 八戸・ディナー】八戸で夜を楽しめるとっておきのお店10選!八戸でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに青森の八戸で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、八戸でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 八戸の...

【青森 弘前・ディナー】弘前で夜を楽しめるとっておきのお店10選!弘前でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに青森の弘前で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、弘前でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 フラン...

【岩手 盛岡・夜ごはん】盛岡で夜を楽しめるとっておきのお店20選!盛岡で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに盛岡で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、盛岡でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 本場韓国・平...

【秋田】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の秋田を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる長野のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の長野でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【岩手県花巻市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、立ったまま入浴する温泉まで!花巻市で人気の日帰り温泉7選をご紹介

今回は花巻市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 深さ1.25mで立ったまま入浴する「白猿の湯」がある「藤三旅館」や渓流沿いの眺めが抜群の露天風呂が自慢の「大沢温泉」など景観や泉質はもちろんですが...

秋田の神社・お寺ランキングTOP10【2024年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、秋田県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

青森の神社・お寺ランキングTOP20【2024年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、青森県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【岩手県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!岩手のおすすめ紅葉スポット9件

2023年の岩手県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

西馬音内盆踊りで有名な秋田県羽後町へ 日本三大盆踊りの町で踊りと西馬音内そばを楽しむ旅

秋田県の南部に位置する羽後町では、毎年8月16日から18日の3日間、「西馬音内盆踊り」が開催されています。 岐阜の郡上おどり、徳島の阿波おどりと共に“日本三大盆踊り”と言われていて、流麗な踊りと勇壮...

秋田の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は秋田県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。