トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 広島 > 

【広島・ステーキ】広島で絶品のステーキが味わえるお店5軒をご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年6月8日

この記事をシェアしよう!

【広島・ステーキ】広島で絶品のステーキが味わえるお店5軒をご紹介

今回は広島で味わえるステーキのお店をご紹介します。

やわらかく適度な霜降りの広島牛がステーキで食べられるお店や広島県産黒毛和牛、広島県産有機栽培の野菜を使ったお店、瀬戸内海の眺望を楽しみながらステーキが味わえるお店などありますよ。

注文スタイルもコースやアラカルトなどさまざまあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【広島でおすすめのステーキ店.1】Steak & Seafood BOSTON(広島市南区)

【広島でおすすめのステーキ店.1】Steak & Seafood BOSTON(広島市南区)

新鮮素材をワインとともに

ホテルの22階にあり、瀬戸内海を眺めながら国産牛やロブスターなどのステーキや網焼きが食べられます。オープンキッチンスタイルの店内には食欲をそそる香りが漂ってますよ。

Steak & Seafood BOSTON

住所
広島県広島市南区元宇品町23-1グランドプリンスホテル広島 22階
交通
JR広島駅から広島バスグランドプリンスホテル広島行きで40分、グランドプリンスホテル広島下車すぐ
料金
ランチコース=2300円~/ディナーコース=6000円~/記念日プラン=5000円(ランチ)・10000円(ディナー)/(サービス料別10%)

【広島でおすすめのステーキ店.2】鉄板焼 安芸(広島市西区)

【広島でおすすめのステーキ店.2】鉄板焼 安芸(広島市西区)

厳選した食材の旨みを引き出す

カジュアル感覚で本格的なステーキや鉄板焼きが味わえます。広島牛、佐賀牛、島根牛など、その日の仕入れによって味わえる肉はさまざま。旬の魚介や野菜を使った洋食メニューもありますよ。

鉄板焼 安芸

住所
広島県広島市西区草津新町2丁目29-34おおときグルメ横丁
交通
JR山陽本線新井口駅から徒歩7分
料金
特選和牛ステーキ=3780円/コース=3240円~/

【広島でおすすめのステーキ店.3】雄橋(庄原市)

【広島でおすすめのステーキ店.3】雄橋(庄原市)

コース主体で、広島牛が食べられるステーキハウス

道の駅遊YOUさろん東城内にあるステーキハウス。やわらかく適度な霜降りの広島牛がステーキで食べられます。料理はコースが主体で、ライス、前菜、コーヒーなどが付きますよ。

雄橋

住所
広島県庄原市東城町川東877道の駅遊YOUさろん東城内
交通
中国自動車道東城ICから県道182号を福山方面へ車で0.2km
料金
ヒレステーキ=6900円(150g)・8800円(200g)・10300円(230g)/ロースステーキ=6200円(150g)・8300円(200g)・9800円(230g)/(グラスワイン、前菜、サラダ、ライス、デザート、コーヒー付)

【広島でおすすめのステーキ店.4】まるよし(広島市中区)

鮮やかなコテさばきが美しい

元カープの選手2人が営む鉄板焼の店。肉はA4、A5ランクの広島県産黒毛和牛、野菜は広島県産有機栽培の野菜など、食材は吟味しています。熱々のステーキはたまらないですね。

まるよし

住所
広島県広島市中区薬研堀7-8ステイタス21 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車、徒歩10分
料金
ハラミ焼き=2500円/天使のエビ ガーリックオイル焼き=850円/

【広島でおすすめのステーキ店.5】鉄板焼 zaza Casual Dining(広島市中区)

【広島でおすすめのステーキ店.5】鉄板焼 zaza Casual Dining(広島市中区)

鉄板焼きで味わうステーキ

和牛やアンガス牛、牛タン、鶏モモなどあらゆる肉や部位を鉄板焼きでリーズナブルに味わえるお店。アラカルトも豊富で、お好み焼きはふわとろ生地に極細パリパリ麺を重ね焼きした個性派の一枚。食感のコントラストが何とも絶妙。

鉄板焼 zaza Casual Dining

住所
広島県広島市中区幟町15-9藤本ビル 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車すぐ
料金
名物zaza焼き 半熟玉子トッピング=842円/

どこのお店のステーキが食べたいですか?

気に入ったお店は見つかりましたか?

目の前の鉄板で焼かれるステーキ。音や食欲をそそる香りも楽しみたいですね。
広島牛のステーキ以外にも、旬の魚介や野菜も一緒に味わってくださいね。

中国・四国の新着記事

高知の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、高知県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

鳥取の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、鳥取県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

愛媛の紅葉スポットランキングTOP7【2023年】人気の紅葉スポットを発表

今回は、愛媛の人気紅葉スポットをランキング形式でご紹介します。 紅葉スポットの順位は、旅行ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい...

山口の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、山口県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

岡山の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、岡山県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

広島の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、広島県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

宿場町と山村集落の原風景に出会える智頭町へ

鳥取県の南東部に位置する智頭(ちづ)町は、古きよき日本の風景が受け継がれる場所。 宿場町として栄えた町並みや山村の原風景が残る集落など、ノスタルジックな魅力にあふれる見どころが点在しています。 ...

日高村オムライス街道で絶品ランチ体験!トマトの村で自慢の味を満喫しよう

高知県のほぼ中央に位置する日高村はトマトの一大産地。 日照時間の長さと昼夜の寒暖差を生かして都会のデパートやレストランにも出荷される高品質なトマトが栽培されています。 とくにフルーツトマトの栽培が...

伝統的な漁村集落が残る出羽島をガイドウォークで観光しよう!牟岐町の立ち寄りスポットもご案内

漁村集落としては日本で2例目となる伝統的建造物群保存地区に選定された離島が、徳島県の南の沖合にあるのをご存知でしょうか。 その名は出羽島(てばじま)。 周囲4kmほどの小さな島で、伝統的な民家が建...

松江で和菓子を買うなら!本当においしいおすすめ和菓子5選をご紹介

今回は島根県松江の和菓子のお店をご紹介します。 桂月堂では大粒の小豆で作る蜜漬大納言が味の決め手の「薄小倉」や蜜漬した梅を求肥で包んだ「かこい梅」が購入できます。 また、福田屋 中原店では松江...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!