「どこでもドアきっぷ」はGo Toキャンペーンと併用OK! JR西日本・JR九州・JR四国がお得に乗り放題!
JR西日本、JR九州、JR四国の3エリアの電車が乗り放題になる「どこでもドアきっぷ」。 実はかつてないほどお得に旅行ができてしまう優れものなんです! 今回は具体的な例を交えながら「どこでもドア...
更新日: 2020年1月23日
夏の風物詩、花火大会にはもう行きましたか?
花火大会といえば夏のはじまりのイメージも強いですが、実は8月後半~10月開催の大会も多いんです。
中には、8月25日開催の「しまんと納涼花火大会」(高知県)、8月26日開催の「有明海花火フェスタ」(福岡県)など、打ち上げ数1万発以上を誇るビッグな大会もあります。
そこで、今回は直近で見に行ける、8月ラスト二週に開催の花火大会を集めました。
今年はじめて見に行く!という方も、そうでない方も、
夜空を彩る光のアートで、夏の終わりを締めくくりましょう!
【石川県】
湯のまつり大花火大会(8月26日)
【福井県】
永平寺大燈籠ながし(8月25日)
【静岡県】
2018いわた夏まつり花火大会(8月25日)
【兵庫県】
第38回いたみ花火大会(8月25日)
【広島県】
庄原夏まつり花火大会(8月26日)
【山口県】
第26回豊北夏まつり(9月1日)
【高知県】
第14回しまんと市民祭 しまんと納涼花火大会(8月25日)
【福岡県】
第29回田主丸花火大会(8月26日)
第20回有明海花火フェスタ(8月26日)
行橋夏まつり“こすもっぺ”(8月25日)
甘木川花火大会(8月25日)
第34回遠賀町夏まつり(8月25日)
【佐賀県】
鎮西町夏まつり 第37回波戸岬納涼花火大会(8月25日)
【長崎県】
島原温泉ガマダス花火大会(8月30日)
【大分県】
2018豊後犬飼大野川フェスティバル(8月25日)
第40回由布市はさま花火大会(8月25日)
【宮崎県】
第37回都城市高城観音池まつり(8月26日)
山之口どんどんまつり2018(9月1日)
ザ・フェスティバル・イン・トロントロン2018(8月25日)
【鹿児島県】
かのや夏祭り納涼花火大会(8月26日)
1653(承応2)年に開かれた片山津は加賀温泉郷の中では最も新しい温泉。1日に7回湖面の色を変えるといわれる「柴山潟」の彼方には、霊峰「白山」がそびえる。温泉のお湯はやや塩辛く、保温効果が持続し湯冷めしにくいといわれるほか、神経痛、皮膚病、関節痛などにも効能がある。2日間にわたり開催される「湯のまつり」のラストに行われる花火大会は、45分間に2000発の花火が打上げられ湖面を彩る。また、8月中は、毎晩10分ほどの「納涼花火まつり」もあり、旅館・ホテルなどで申し込めば、屋形船に揺られながら風流に花火観賞が楽しめる(有料、宿泊客のみ)。
■開催日
8月26日(湯のまつりは8月25日・26日)
■時間
21:00~21:45
■荒天の場合翌日に順延
石川県加賀市片山津温泉 柴山潟湖畔
2000発
2万人(「湯のまつり」期間中)
あり
有料席詳細未定
九頭竜川の永平寺河川公園で行われる永平寺町の夏の風物詩。永平寺の雲衲衆による読経の後、先人への感謝と供養の意を込めて九頭竜川に約1万個の燈籠が流される。川面にいくつもの光の帯をつくる光景は、燈籠ながしとしては国内最大級。クライマックスには、色とりどりの花火が夜空を染め、厳粛な夜は過ぎていく。また、当日はステージやバザー販売などのイベントも開催される。
■開催日
8月25日
■時間
20:40~21:00(イベントは14:00~、燈籠ながしは19:00~20:40)
■荒天の場合
小雨決行、荒天時は中止
福井県吉田郡永平寺町谷口 永平寺河川公園
約1000発
約2万8000人
あり
桟敷席 1人2500円
「いわた夏まつり花火大会」のメイン会場は、ハマボウが咲き、バードウォッチングを楽しむ人が集う「はまぼう公園」。一面芝生が広がるこの公園は花火観賞にはもってこいだ。打上がる色も大きさも様々な花火は約5000発。音楽に合わせて空に舞い、磐田の夜をカラフルに染め上げる。屋台巡りも楽しんで、夏の素敵な思い出をつくろう。
■開催日
8月25日
■時間
19:30~21:00
■荒天の場合
小雨決行、荒天時は翌日に順延
静岡県磐田市福田 太田川河口 特設会場(はまぼう公園)
約5000発
7万2000人
なし
毎年テーマが変わり、猪名川を舞台に繰り広げられる「いたみ花火大会」。メインの観覧場所は神津大橋河川敷両岸で、間近に上がる花火が楽しめる。今年のテーマは「華色(カラー)」。花火を音楽でリズミカルに表現した音楽連動花火のほか、ユニークな型物も登場する。そしてラストを飾る伊丹名物、圧巻のワイドスターマイン「黄金しだれ柳の重ね咲き」は必見。
■開催日
8月25日
■時間
19:30~20:30
■荒天の場合
荒天時は中止(順延なし)
兵庫県伊丹市森本 猪名川神津大橋南側河川敷
3500発
6万5000人
なし
春は桜、秋は紅葉の名所として知られる上野公園の上野池を鮮やかに彩る花火大会。水中花火やナイアガラ、スターマインなど数々の仕掛花火が水面を美しく彩るたびに、会場に詰めかけた観客からは大きな歓声が上がる。25日と26日に行われる「庄原よいとこ祭」では踊りやパレードが開催され、町に熱気を与える。花火大会が終わると、庄原は秋の気配を迎える。熱気溢れる夏を満喫しに行こう。
■開催日
8月26日
■時間
19:30~20:30
■荒天の場合
翌日に順延
広島県庄原市東本町1 上野公園
約3000発
1万4000人
なし
頬を撫でる潮風が心地いい「阿川ほうせんぐり海浜公園」は、穏やかな水平線が広がる海水浴場。このビーチが昼の景色から一変するのが、「豊北夏まつり」だ。竹製の和み灯篭やペットボトル灯篭が地上を凛と照らし、海上からの打上げ花火が夜空に炸裂する光景は、まさに光の祭典。花火のほかにも、各種ステージイベントがまつり会場を熱くする。中でも海と一体化した広々とした会場で奏でられる和太鼓は勇壮そのもの。花火とともに、観る人の胸を熱くする。
■開催日
9月1日
■時間
20:30~21:00
まつりは17:00~21:30(予定)
■荒天の場合
翌日に順延
山口県下関市豊北町阿川下市 阿川ほうせんぐり海浜公園
約3000発(予定)
2万7000人
なし
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!