エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 東北 x ショッピング・おみやげ > 南東北 x ショッピング・おみやげ

南東北 x ショッピング・おみやげ

南東北のおすすめのショッピング・おみやげスポット

南東北のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。麺やグッズがズラリラーメン好き必見「会津喜多方ラーメン館」、ていねいに練ったあんがおいしい「巴もなか」「吉田菓子舗」、観光キャラクターをモチーフにした大判焼きがおすすめ「きずなハウス」など情報満載。

  • スポット:693 件
  • 記事:88 件

南東北のおすすめエリア

南東北の新着記事

仙台観光モデルコース!絶景・グルメいいとこどりの1泊2日おすすめプラン

心を動かす絶景やご当地ならではの絶品グルメなど、魅力満載の仙台・松島を1泊2日で遊び尽くす、おすすめ...

【天童】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

将棋駒と温泉の街として知られる山形市のベッドタウン。将棋駒の生産量は日本一を誇る。また、さくらんぼな...

天童温泉の人気湯宿はこちら!おすすめの旅館をチェックしよう

将棋駒の生産日本一で知られる天童市に湧く温泉。美しい庭園を望む露天風呂が楽しめたりと、街の喧騒を感じ...

福島【高湯温泉】開場400年を超える古湯!

慶長12(1607)年の開湯という歴史ある温泉で、山形の蔵王、白布と並ぶ奥州三高湯のひとつ。たっぷり...

白河ラーメンを食べるならココ!おすすめの店をご紹介♪

白河ラーメンは、鶏ガラとんこつスープと、旨みいっぱいのチャーシューが特徴で、白河市内にはなんと100...

【鳥海山周辺】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【熱塩温泉】静かな喜多方の奥座敷へ行ってみよう!

山形【鶴岡】レトロ街観光♪ 路地を歩いてノスタルジック探し!

庄内藩14万石の城下町として栄えた鶴岡の街には、藩政時代の建築や明治・大正時代のレトロ建築が点在して...

【最上】幻想の森へ♪大自然が育てた森の巨人!

最上峡の左岸山中にある土湯杉の巨木群生地では、日本最大級の巨木がたくさん見られる。静かにたたずむ木々...

いわき【アクアマリンふくしま】環境水族館へ行ってみよう!

太平洋の前に建ち、ガラス張りの外観が印象的。4階建ての屋内フロアと屋外エリアには、おなじみの生き物か...
もっと見る

681~700 件を表示 / 全 693 件

南東北のおすすめのショッピング・おみやげスポット

会津喜多方ラーメン館

麺やグッズがズラリラーメン好き必見

40種類以上の喜多方ラーメンや、チャーシューなどみやげがずらり。レトロな雰囲気の屋台ではラーメンの試食も楽しめる。オリジナルのどんぶりやストラップ、キーホルダーなどラーメンにちなんだアイテムも充実。

会津喜多方ラーメン館
会津喜多方ラーメン館

会津喜多方ラーメン館

住所
福島県喜多方市梅竹1
交通
JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、翌1~3月は~16:30
休業日
無休

吉田菓子舗

ていねいに練ったあんがおいしい「巴もなか」

明治の創業以来、手作りを守るこだわりの和菓子店。名物「巴もなか」は、ていねいに練られたあんが絶品。バターで練った生地で粒あんを包んだ「四道将軍」も評判だ。

吉田菓子舗

吉田菓子舗

住所
福島県会津若松市馬場町1-22
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス永井野行きで5分、神明通り下車、徒歩5分
料金
巴もなか=1250円(24個入)/旬の上生菓子=170円~/四道将軍=1000円(9個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30、日曜、祝日は10:00~16:00
休業日
不定休(1月1日休)

きずなハウス

観光キャラクターをモチーフにした大判焼きがおすすめ

七ヶ浜町観光キャラクター「ボッケのボーちゃん」形の大判焼きを販売。やさしい甘さのつぶ餡をはじめ、クリーム、チョコレート、ハムチーズと味は全部で4種類ある。

きずなハウス

住所
宮城県宮城郡七ヶ浜町吉田浜野山5-9生涯学習センター内
交通
JR仙石線多賀城駅からタクシーで15分
料金
ボッケのボーちゃん焼き=100円~(1個)/あんクリーム=100円/チョコレート=140円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

日立家 エスパル店

昔ながらの手作りにこだわった菓子がずらり

仙台駄菓子をはじめ、ゆべしやまんじゅうなどが揃う。ひと口サイズで見た目もキュートな仙台駄菓子の「chacco」は素朴で懐かしい甘さが口の中に広がる。

日立家 エスパル店
日立家 エスパル店

日立家 エスパル店

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1エスパル仙台 B1階
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
chacco=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店)
休業日
不定休、エスパル仙台の休みに準じる

Shop and Wander AER

眺めの良い展望テラスを持つ複合ビル

仙台駅隣接の複合ビル。31階の展望テラスからはパノラマが楽しめる。「丸善」や「ユニクロ」、「オフィスベンダー文具の杜」、「ポケモンセンタートウホク」など多彩なショップが揃う。

Shop and Wander AER
Shop and Wander AER

Shop and Wander AER

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1
交通
JR仙台駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、1階はドコモショップ、モンソーフルール、日曜、祝日をのぞき~21:00、2階スターバックス コーヒーは7:30~21:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

竹藤

さまざまな竹製品がずらりと並ぶ

創業寛永元(1624)年の老舗。戊辰戦争の際は、城から唐人凧を揚げ会津藩士の士気を鼓舞したとか。凧は舌を出した「べろくん出し」、口を開いた「開運」、「あいづ波」の3種類がある。

竹藤
竹藤

竹藤

住所
福島県会津若松市中央1丁目2-7
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス永井野行きで4分、郵便局前下車すぐ
料金
会津唐人凧=750~85000円/竹ザル=600円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

BIRKENSTOCK 仙台パルコ

若者に人気のカジュアルフットウエア

240年以上の歴史をもつドイツのフットウエアブランド。サンダルやシューズなどを取りそろえている。

BIRKENSTOCK 仙台パルコ

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目2-3仙台PARCO 本館 3階
交通
JR仙台駅からすぐ

国井酒店

山形産のお酒のほとんどが並ぶ。鑑評会出品酒など特別なお酒も

ワイン、ビールを含め山形産のお酒のほとんどを扱っている。地酒は鑑評会出品酒など特別なお酒も揃う。

国井酒店

住所
山形県山形市東原町3丁目10-10
交通
JR山形駅から山交バス県庁行きで5分、東原3丁目下車、徒歩3分
料金
出羽桜の純米吟醸DEWA33=3132円(1.8リットル)/東北泉の大吟醸斗瓶囲い=11664円(1.8リットル)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
日曜(1月1日休)

能登屋 こけし工房 栄治郎

名工のこけしが並ぶ店

「内閣総理大臣賞」の受賞歴があるこけし工人・岡崎幾雄氏の店。店内には、素朴で味わい深いこけしがずらりと並ぶ。おみやげを選びながら絵付けを見学したり、名人の話が聞けるのも楽しみのひとつ。

能登屋 こけし工房 栄治郎

住所
山形県山形市蔵王温泉36
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分
料金
こけし=1500円(1体)~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
不定休

antelope

上質なウエアとジュエリーがそろう

シックで上質なウエアと身に付けることで気分の上がるジュエリーなどがそろうショップ。フランスのastier de villatteも陶器・キャンドル・香水など幅広く取り扱っている。

antelope
antelope

antelope

住所
宮城県仙台市青葉区大町1丁目2-17
交通
地下鉄青葉通一番町駅から徒歩5分
料金
noguchi(ジュエリー)=43200円~/Faliero Sarti ストール=37800円/Astier de villatte=8100円/UKAネイルオイル=3240円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:30
休業日
不定休(8月17~18日休、12月31日~翌1月2日休)

若喜昭和館

蔵造りの懐かしい駄菓子屋

醤油や味噌の醸造元・若喜商店が、醤油工場の建屋を改装して駄菓子屋に。高い天井の店内には、昔の調度品などが飾られていて、昭和を彷彿とさせる。レトロな雰囲気たっぷりだ。

若喜昭和館

若喜昭和館

住所
福島県喜多方市3-4786
交通
JR磐越西線喜多方駅から徒歩10分
料金
前田のクラッカー=32円/自家製天然正油卓上ビン=356円/だし正油卓上ビン=454円/蔵味噌=864円(1kg)/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~14:00
休業日
期間中不定休

ハマテラス

港望むアットホームな市場

シーパルピア女川に隣接し、海を望む景観が自慢の観光集客施設。館内には旬魚や水産加工品を販売する鮮魚店や食事処、オリジナル石鹸を販売する石鹸工房などがある。

ハマテラス

住所
宮城県牡鹿郡女川町女川2丁目66
交通
JR石巻線女川駅から徒歩4分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

ジャンルで絞り込む