エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ > 関東・甲信越 x グルメ > 新潟・佐渡 x グルメ

新潟・佐渡 x グルメ

新潟・佐渡のおすすめのグルメスポット

新潟・佐渡のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。選びぬかれた素材を握る「鮨登喜和」、落ち着いた雰囲気のラーメン店「いち井」、仕入れからさばきまで時間差ゼロの鮮魚を「佐渡前握り 鮨寿」など情報満載。

  • スポット:362 件
  • 記事:64 件

新潟・佐渡のおすすめエリア

新潟・佐渡の新着記事

【新潟】十日町、津南、松代の観光スポット 里山の風景とアートが共存するエリアをご案内

新潟から車で約2時間でアクセスできる十日町、津南エリア。日本有数の豪雪地帯として知られ、キャンプ場が...

佐渡島を一周!車でめぐる観光モデルコースをご紹介

佐渡島の魅力を堪能するなら、気軽に行ける車でのドライブがおすすめです。観光モデルプランでは、両津港で...

月岡温泉街のおすすめ観光スポットを一挙ご紹介! 恋人の聖地としても注目度アップ!

美しいエメラルドグリーンの湯色をした、「美人の湯」として名高い月岡温泉。石畳のしっとりとした雰囲気漂...

村上市の名物グルメ村上牛&村上鮭 2大名物グルメを食べ比べ

新潟県の最北部に位置する、村上市。城下町ゆえに名物グルメも多い。なかでも2大グルメと称される村上牛、...

佐渡グルメのオススメ店はこちら!島ごはんをいただきます

島の料理人が口々に「ないものはない」と言うほど食材豊富な佐渡。水揚げされたばかりの海の幸や、希少なブ...

【新潟】海鮮丼!ボリュームにも味にも大満足!

日本海に面し、新鮮な海の幸が豊富な新潟で味わいたいのが海鮮丼。寿司と並んで、新潟の絶品魚介と米が満喫...

【新潟】越後3大花火を見よう!圧倒的なスケール!

会場のロケーションから「川の長岡」「海の柏崎」「山の片貝」と呼ばれる3つの花火大会。打ち上げ数や花火...

【新潟・B級グルメ】新潟県民の愛すべきソウルフードはこれ!「そば屋カレー」「タレカツ丼」「醤油おこわ」

新潟県民なら子どもの頃から親しんでいるものの、全国的にはあまり知られていないB級ローカルグルメ。そば...

新潟【村上・瀬波温泉・笹川流れ・胎内】オススメ土産!いいものを持ち帰り!

日本北限の村上のお茶や伝統の和菓子などが、おしゃれなアイテムとなって続々と新登場!村上特産の鮭にちな...

新潟【村上】城下町レトロ観光!黒壁に囲まれた小路と町屋をめぐる♪

江戸時代には村上藩の城下町として栄え、現在も武家町や商人町の面影を残す村上。なかでも安善小路の周辺は...
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 362 件

新潟・佐渡のおすすめのグルメスポット

鮨登喜和

選びぬかれた素材を握る

昭和29(1954)年創業以来、すし道一筋の主人が仕入れるネタは、その時期に水揚げされる全国各地の近海もの。新鮮なネタを細やかな仕事で握る。

鮨登喜和

住所
新潟県新発田市中央町3丁目7-8
交通
JR羽越本線新発田駅から新潟交通古町(東堀五)行きバスで3分、石川小路下車すぐ

いち井

落ち着いた雰囲気のラーメン店

県内でも評判の有名店。大きな梁をめぐらせた店内はとても落ち着いた雰囲気で、女性や家族連れにも人気がある。ラーメンのスープは、塩が焼きアゴ(トビウオ)、醤油には4種類の魚介を使い、あっさりとしたこだわりの味。

いち井

住所
新潟県長岡市曙1丁目1-5
交通
JR信越本線宮内駅から徒歩12分
料金
塩ラーメン=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店、スープがなくなり次第閉店)
休業日
日曜、第1月曜

佐渡前握り 鮨寿

仕入れからさばきまで時間差ゼロの鮮魚を

佐渡や粟島、出雲崎でとれたものを中心に、場内で競り落とした鮮魚を扱う寿司処。しゃりは寿司に合うよう県内産を独自にブレンド。

佐渡前握り 鮨寿

住所
新潟県新潟市江南区茗荷谷711新潟市中央卸売市場内
交通
JR信越本線亀田駅からタクシーで10分

誠食堂

ブリの新しい味に会えるブリカツ丼を

多彩な定食がそろうなか、ふわっとした身とサクサクの衣がおいしいブリカツがおすすめ。リーズナブルな価格も魅力的。

誠食堂

住所
新潟県新潟市江南区茗荷谷711新潟市中央卸売市場内
交通
JR信越本線亀田駅からタクシーで10分

とん汁の店たちばな

地元で大人気の究極とん汁

昭和47(1972)年創業のとん汁専門店。豚肉、玉ネギ、豆腐と使う具材はシンプル。先代から受け継いだ技で極めたとん汁は、独特のコクで一度食べるとやみつきに。

とん汁の店たちばな

住所
新潟県妙高市栗原2丁目3-10
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン新井駅から頸城自動車上越大通り線高田駅前行きバスで5分、稲塚下車すぐ
料金
とん汁定食(並)=950円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:45(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

寿司・割烹 志乃

味わい深い四季の白身魚

JR糸魚川駅からすぐの老舗。近郊の漁港に揚がる地魚のうち、特に白身魚をメインに握る。同じ白身魚でも透けるような白、あるいはピンクがかった白など色はさまざまだ。

寿司・割烹 志乃

住所
新潟県糸魚川市大町1丁目1-30
交通
JR北陸新幹線糸魚川駅からすぐ

魚沼の村 我が家の卵

濃厚な卵や地元食材を使った郷土料理

塩沢西山産コシヒカリを使った家庭料理を味わえる食堂。納豆に刻んだ野沢菜を混ぜた郷土料理・きりざいとサーモンを合わせて丼にした「きりざい丼」も人気メニューだ。

魚沼の村 我が家の卵

住所
新潟県南魚沼市南田中711
交通
JR上越線大沢駅から徒歩15分
料金
きりざい丼=600円/大地丼=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉店)、月・木曜の夜は予約制、金・土・日曜は17:30~20:00(閉店)
休業日
不定休

KONA SNOW Coffee Roasters 江南区本店

古民家カフェでコーヒースイーツを

香りも味も最上級のコーヒー豆を自家焙煎して、新鮮なまま一杯ずつ淹れて提供するコーヒー専門店。豆の販売もしている。

KONA SNOW Coffee Roasters 江南区本店

KONA SNOW Coffee Roasters 江南区本店

住所
新潟県新潟市江南区西山520
交通
JR信越本線亀田駅からタクシーで10分
料金
アフォガード=486円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜

膳処くろひめ

膳処くろひめ

住所
新潟県糸魚川市大町1丁目4-23アネックス黒姫ビル 2階

La Bistecca

新潟県産の牛肉をステーキで

ここで味わえるのは新潟県産の牛肉を使ったステーキやハンバーグ、ビーフシチューなど。いずれも牛肉のおいしさを再認識する逸品だ。

La Bistecca

住所
新潟県新潟市西蒲区橋本259
交通
JR越後線岩室駅からタクシーで10分
料金
赤身ステーキランチ=2360円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休

農園のカフェ厨房 TONERIKO

地元産野菜と米がランチやデザートに

多彩なおかずが付いたランチやおにぎり、米粉スイーツなど、地元産野菜と米のおいしさを堪能できる料理の数々がメニューに並ぶ。

農園のカフェ厨房 TONERIKO

住所
新潟県新潟市西蒲区下山1320-1そら野テラス内
交通
JR越後線越後曽根駅からタクシーで5分
料金
トネリコランチ=1000円~/米粉シフォン=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)
休業日
火曜

MIMATSU CAFE 大手店

地元で愛されている老舗店

中越地方を中心に「ガトウ専科」「美松」のブランドで13の洋菓子店を展開しているカフェ。自家製マヨネーズと麺つゆとパインの相性がいい、長岡名物料理の「特製レーメン」は、3月中旬~10月下旬に提供される。

MIMATSU CAFE 大手店

住所
新潟県長岡市大手通1丁目4-12都屋ビル 1階
交通
JR上越新幹線長岡駅から徒歩4分
料金
特製レーメン=680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(L.O.)ショップは~19:00
休業日
無休

ばるむ食堂

ご当地ラーメンが味わえる新潟タウン郊外の店

ハンバーグとカレーをメインメニューとしている店。クリーミーでスパイシーな独自の味の「カリ~ら~麺」は、8種のスパイスを使った自家製カレー粉、すりおろし野菜たっぷりのスープが後を引く味で、ぜひ味わいたいご当地ラーメンのひとつ。

ばるむ食堂

ばるむ食堂

住所
新潟県新潟市東区粟山1丁目22-1
交通
JR信越本線越後石山駅から徒歩10分
料金
カリ~ら~麺=756円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、18:00~21:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

月ひかり

店主の創作料理と名酒のペアリングを

古町にある隠れ家のような居酒屋。店主のアイデアが光る創作メニューは、いずれも地酒に合うものばかり。冬は温かくボリューム満点のお通しに力を入れているのも魅力。

月ひかり
月ひかり

月ひかり

住所
新潟県新潟市中央区古町通八番町1504江部ビル 3階
交通
JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで8分、古町下車すぐ
料金
選べる4種飲み比べセット=730円/南蛮エビしょうゆ焼き=600円/つぶ貝煮のきざみわさび和え=660円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(閉店翌2:00)、日曜は~23:00(閉店0:00)
休業日
不定休

Heaven’s Cafe

上越アコーレ内にあるカフェ

雪室で低温熟成させたコーヒーやカフェランチなどが楽しめる。雪国が生んだ抹茶がみずみずしく香る「越後雪室屋のパウンドケーキ」はおみやげにいかが。

Heaven’s Cafe

Heaven’s Cafe

住所
新潟県上越市富岡3458アコーレ 1階
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅からタクシーで10分
料金
越後雪室屋のパウンドケーキ=972円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

レストラン こさど

佐渡牛のステーキが食べられる洋食屋

佐渡牛の深みある味が楽しめるほか、先代の味を受け継いだステーキ、佐渡産あわびのステーキ、和風とんかつなど、奥の深い洋食が堪能できる。カクテルやワインも美味。

レストラン こさど
レストラン こさど

レストラン こさど

住所
新潟県佐渡市真野新町275-2
交通
両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで40分、真野新町下車、徒歩3分
料金
佐渡牛のステーキ=5000円/ハンバーグステーキ=1200円/和風とんかつ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜(年末年始休)

CoCoLo新潟 東

新幹線の出発直前でも安心

新幹線の東改札口前に続く通り沿いにあり、出発直前まで名物グルメが楽しめて便利なエリア。行列ができる人気店もそろっている。

CoCoLo新潟 東

住所
新潟県新潟市中央区花園1丁目
交通
JR新潟駅直結

TANITA CAFE

「タニタ」の栄養士考案のヘルシーメニュー

家庭用計量器メーカー「タニタ」の管理栄養士考案のヘルシーメニューが食べられる。ランチからデザートまで、体にやさしい食事が女性に人気。

TANITA CAFE

TANITA CAFE

住所
新潟県長岡市大手通2丁目2-6ながおか市民センター 1階
交通
JR上越新幹線長岡駅から徒歩6分
料金
タニタのバランスランチ=918円/野菜をたっぷり食べるランチ=918円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
水曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む