エリア・ジャンルからさがす

トップ > ショッピング・おみやげ

ショッピング・おみやげ

日本のおすすめのショッピング・おみやげスポット

日本のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。代々秘伝の甘露梅肉「高野由平商店」、サイクリングのひとやすみに「宮田のたいやき」、方広寺のふもとにある、大きなあんまきが名物の店「野沢製菓」など情報満載。

  • スポット:13,877 件
  • 記事:1,961 件

おすすめエリア

12,941~12,960 件を表示 / 全 13,877 件

おすすめのショッピング・おみやげスポット

高野由平商店

代々秘伝の甘露梅肉

江戸時代から受け継がれてきた甘露梅肉、紅梅液は手作りの自然食品。甘露梅肉はご飯やパンにのせたり、和え物などの料理にもぴったり。紅梅液は薄めて梅ジュースや梅酒に。

高野由平商店

高野由平商店

住所
福井県南条郡南越前町今庄109-17
交通
ハピラインふくい今庄駅から徒歩5分
料金
紅梅液=1600円(550ml)/甘露梅肉=600円~(160g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休

宮田のたいやき

サイクリングのひとやすみに

昭和24(1949)年創業、閉店時間前に完売する日もあるほどの人気店。外はカリッ、中はもっちり、甘さ控えめに仕上げた名物たいやきをぜひ一度召し上がれ。

宮田のたいやき
宮田のたいやき

宮田のたいやき

住所
富山県高岡市末広町13-8
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩7分
料金
たいやき=150円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~売り切れまで
休業日
水曜、第3火曜

野沢製菓

方広寺のふもとにある、大きなあんまきが名物の店

どら焼きのような生地で、たっぷりのあんこをぐるり。方広寺の焼印が入ったあんまきは、ボリューム満点なのにあっさりとした味わいが人気の一品だ。白あん、いちごあんもぜひ試したい。

野沢製菓
野沢製菓

野沢製菓

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1567-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで1時間15分、終点下車すぐ
料金
大あんまきこしあん=450円/白あん=500円/いちごあん=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
水曜

町村農場 大通公園

店舗限定のドーナツも販売

町村農場の直営ショップ。おすすめの商品は、味わい豊かでふわふわもちもちのドーナツ。手づくりならではの素朴な美味しさを楽しめる。店舗限定ドーナツも用意している。

町村農場 大通公園
町村農場 大通公園

町村農場 大通公園

住所
北海道札幌市中央区大通西3丁目7大通ビッセ 1階
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
ソフトクリーム=341円/チーズドーナツ=238円/プリン=324円/ドーナツ=76円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
不定休、きのとやカフェの休みに準じる

はきものの野田仙

明治26年創業の履物の老舗

円頓寺商店街の中にある「花緒がゆるまない」と評判の老舗の履物店。現在の5代目の主人がセレクトする台と花緒が人気で、さまざまな種類の下駄がある。

はきものの野田仙

はきものの野田仙

住所
愛知県名古屋市西区那古野1丁目6-10
交通
地下鉄国際センター駅から徒歩5分
料金
女下駄「白木」(フリーサイズ)=6480円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
火・水曜

那須高原 パンのいえ クーロンヌ

シェフこだわりの焼きたてパン

自家製酵母や厳選した素材、地元野菜などを使用した、おいしくて体に良いパンづくりをめざしている。緑に囲まれたテラス席で焼きたてが味わえる。

那須高原 パンのいえ クーロンヌ
那須高原 パンのいえ クーロンヌ

那須高原 パンのいえ クーロンヌ

住所
栃木県那須郡那須町高久乙796-62
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで14分、広谷地下車、徒歩15分
料金
バゲットピエール=345円/クーロンヌ=1080円/フルーツライ=432円/
営業期間
通年
営業時間
12月~3月下旬は9:00~16:00(平日)、9:00~16:00(土・日曜、祝日、春休み期間中は6:30~16:00)、4月~11月は6:30~16:00(平日 )、6:30~16:00 (土・日曜・祝日)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

川崎

創業90年を超える手延べそうめん加工場

大正14(1925)年の創業以来、海産物、乾物を中心に、麺類などの加工品の製造、販売を手掛けている。工場では、噛むとはねかえってくるような弾力の「島原手延素麺 雲仙の白糸」をはじめ、各種の島原手延べそうめんを製造している。通信販売を除いて、商品が購入できるのは現地のみ。

川崎

住所
長崎県南島原市西有家町須川132
交通
島原鉄道島原駅から島鉄バス加津佐海水浴場前行きで45分、南島原市役所前下車、徒歩12分
料金
島原手延素麺 雲仙の白糸=1100円~(1kg)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

五春窯・AKANE STUDIO

五代続く歴史ある窯元

五代にわたって受け継がれた伝統の技と素材を大切にしながら、常に新しい作品作りにも挑戦する窯元。工房の2階では、ハイセンスな日常使いの器を中心に展示・販売している。

五春窯・AKANE STUDIO
五春窯・AKANE STUDIO

五春窯・AKANE STUDIO

住所
愛知県瀬戸市窯町315
交通
名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅から名鉄バスしなのバスセンター行きで11分、品野本町下車、徒歩15分
料金
森の栞シリーズ=1944円(丸取皿)、2160円(ボール、小)/菊花だ円鉢=2700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
土曜、祝日不定休、日曜

山崎酒店

地酒や限定商品が多数並ぶ酒専門店。ネット販売も好評

地酒がずらりと並ぶ酒専門店。ここでしか手に入らない限定商品も多数。好みと飲むシチュエーションに応じて、酒を選ぶサポートをしてくれる。ネット販売も好評。

山崎酒店
山崎酒店

山崎酒店

住所
新潟県加茂市青海町1丁目1-52
交通
JR信越本線加茂駅から徒歩5分
料金
萬寿鏡甕覗=5400円/越乃雪椿純米吟醸花ラベル=2392円/麒麟山ブルーボトル=3240円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
第3日曜、毎月6日・16日・26日(1月1日休)

清水かんづめ市場

清水かんづめ市場

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ内

パン・ド・グラン

焼きたてパンが人気のベーカリー

“焼きたて・揚げたて・作りたて”をモットーに、毎日約80種類のパンを販売しているベーカリー。自家製ルーで煮込んだカレーパンが自慢。子供連れにも人気。

パン・ド・グラン

パン・ド・グラン

住所
埼玉県さいたま市桜区田島1丁目21-3ライオンズマンション西浦和 101
交通
JR武蔵野線西浦和駅から徒歩8分
料金
カレーパン=162円/クリームパン=151円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:30、土曜、祝日は~18:00
休業日
日曜、第1・第3月曜

little footmark REN

一点物の手作り作品がずらり

約100名ものハンドメイド作家の作品を販売する“イヌ・ネコ手作り雑貨”専門店。愛犬の写真を預けると、そっくりに作ってくれる羊毛フェルトのオーダー人形が大好評。

little footmark REN

little footmark REN

住所
京都府京都市左京区八瀬近衛町520猫猫寺内
交通
地下鉄国際会館駅から京都バス19系統大原・小出石公民館前行きで15分、神子ケ淵下車すぐ
料金
犬種別刺繍ストラップ=1890円/羊毛フェルト人形のストラップ=800円~/張り子の招き犬=4500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
火曜

Wa’s Style

キモノレンタルとオリジナルパググッズのお店

キモノレンタルショップでありながら、店主の好きなパグ犬のオリジナルグッズが多数揃っており全国からパグ好きが集まるお店。

Wa’s Style
Wa’s Style

Wa’s Style

住所
新潟県新潟市中央区古町通四番町645
交通
JR新潟駅から新潟交通八千代橋経由入船営業所行きバスで9分、本町通五番町下車、徒歩3分
料金
パグ手ぬぐい=1200円/パグTシャツ=3000円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:00、土・日曜、祝日は11:00~18:00
休業日
火曜、第1・3水曜(年末年始休)

阿寒湖きりり

トドマツの木風呂が自慢の「民宿 桐」の1階にある民芸品の店

手作りのトドマツの木風呂が自慢の「民宿 桐」の1階にある民芸品の店。まりもぶたや森の小人などのかわいらしい木彫り人形のほか、マリモグッズなども豊富に揃う。

阿寒湖きりり

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目3-26阿寒湖温泉民宿桐 1階
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩10分
料金
伝説の神様蕗持ちファンタ爺置物(小)=1080円/熊ボッコ置物(小)=864円/ふくろうのおきあがりこぼし=864円/まりもぶた(ミニ)=864円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

お菓子のきくち本店

茨城の大自然の恵みを和洋菓子に

ひたちなかの大地と太陽に育てられたおいしい干しいもを加工し、パイ生地で包み焼き上げた干しいもパイ「ほっしい~も」。飽きのこない自然な甘みと新しい食感が人気。

お菓子のきくち本店

お菓子のきくち本店

住所
茨城県ひたちなか市市毛975-7
交通
JR常磐線勝田駅から茨城交通茨大前営業所行きバスで8分、宮前下車すぐ
料金
干しいもパイ「ほっしい~も」=1360円(10個入)/ほっしぃ~も=120円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30、土・日曜、祝日は8:30~
休業日
無休(1月1日休)

シュクレフ

焼き菓子専門店のお持ち帰りの名品

西宮の人気カフェ「YORKYS BRUNCH」の焼き菓子ブランド。フランス産バターたっぷりの風味豊かなクリームとクッキーの融合を楽しもう。

シュクレフ

シュクレフ

住所
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街北館 B2階 UMEDA FOOD HALL内
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
料金
ザ・バターサンド=2112円(12個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む