イベント
日本のイベントについての観光・旅行ガイド記事
ガイドブック編集部が制作した日本のイベントについての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。
- スポット:3,282 件
- 記事:242 件
おすすめエリア
【富士山麓】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!
雄大な富士山と美麗な湖群は多くの人を魅了する。山梨側の湖畔リゾート、静岡側の高原リゾートにレジャー施設が点在し、自然の神秘と贅沢なひとときを満喫できる。
【須玉・明野】サンフラワーフェス!一面のひまわり畑に感動!
日照時間日本一を誇る明野のイベント、サンフラワーフェス。圧巻のひまわり畑を歩き、夏を感じよう!
神奈川【江の島観光】どんなとこ? おでかけ前に基本情報をチェック!
江戸時代から参拝や遊山目当ての人たちを集めてきた風光明媚なエリア。鎌倉からも近く、現在も多くの観光客でにぎわう。島内の名所をまわったら、しらす料理などの名物も味わいましょう。
佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行こう!大空を舞う熱気球は圧巻!
1980年の第1回大会から数えて2019年は40回目の節目。今では毎年100機超の熱気球が参加するアジア最大級の熱気球の国際大会に成長しています。見どころは、国内外のバルーニストによる世界トップレベル...
【秩父夜祭】基本情報&必見ポイントをチェック!
京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並ぶ日本三大曳山祭りのひとつ。屋台囃子のリズムに乗って夜空を染める花火をバックに、絢爛豪華な笠鉾・屋台が街中を曳き廻されるさまは圧巻!
下北半島の人気魚介ランチ!観光&おみやげスポット情報も一挙ご紹介
本州最北端に位置し、数々の絶景に出会える下北半島。名物魚介の宝庫でもあり、絶品魚介ランチの店も多い。リーズナブルで美味しいお店でランチを堪能した後は、絶景スポットをはじめ、観光を堪能しましょう。むつ市...
奈良のイベントで季節を楽しむ!~華やかな景色やイベントがいっぱい!~
古くから奈良に伝わる伝統行事や、街中をカラフルに彩るイベントの数々。シーズンごとの観光めあてにしたい、奈良公園のおすすめ風景を紹介しましょう。
【北海道】注目!ニュース&トピックスをチェック!
施設のニューオープンや話題のロケ地、新たなムーヴメントなど、2018年の北海道旅行に役立つ情報がめじろ押し!
福岡【門司港】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
門司港のおすすめスポットをご紹介!
【福島】大内宿を観光♪ 500mも続く圧巻の古民家ストリートをおさんぽ!
山に囲まれた広い通りの両側に茅葺き屋根の家が建ち並ぶ大内宿。宿場町の雰囲気が今も残る大内宿では江戸時代にタイムスリップした気分で、グルメやおみやげ探しを楽しみましょう。
新潟【弥彦】新潟屈指のパワースポット、おやひこさま参り!
「おやひこさま」と呼ばれ、古くから人々の信仰を集めてきた「彌彦神社」の魅力を大解剖!広い境内に点在するおもな見どころや季節のイベント情報もお届けしよう。
富山【五箇山】世界遺産観光! 合掌造り集落の里をめぐる
白川郷の集落と同時に世界遺産に登録された二つの集落がある五箇山。深い山々に囲まれた険しい地形から独自の文化が息づく地でもあります。かつては加賀藩の流刑地とされ、平家の落人伝説も残っているほどです。和紙...
【米沢】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
米沢藩上杉家の城下町である米沢には、歴史の面影を残す史跡や寺社などの名所が点在。また、市内には8か所の温泉があり、いずれも名湯・秘湯ぞろい。観光の際は、山形を代表するブランド牛・米沢牛も味わおう。
【下呂温泉】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
下呂温泉の注目スポットをご紹介!
【弘前さくらまつり】満開の桜の楽しみ方!
弘前さくらまつりは、日本一と謳われ毎年200万人を超える見物客でにぎわいをみせる桜の祭典。桜の観賞スポットのほか、観光ボランティアガイドや、中濠観光舟の情報をお届け。そのほか、最近話題のSNS映えスポ...
【天童】将棋駒の街散策おすすめスポット!
将棋駒と温泉で有名な街・天童には、将棋駒の産地ならではの書き駒体験や、参拝した女性に良縁が舞い込んだと評判の寺など、見どころがいっぱい!春の風物詩「天童桜まつり人間将棋」も要チェック。
【熊野古道・熊野三山】どんなトコ?スポット&基本情報をチェック!
いにしえより脈々と続く熊野信仰の地でもあり、世界遺産にも登録された和歌山を代表する名所、熊野三山と熊野古道。その歴史や言葉を知れば訪れた際の感動もひとしおだ。