【篠山・丹波】人気おすすめ!カフェ&レストラン!
城下町から篠山郊外へ車を少し走らせると、歴史の趣を感じる外観に洗練された空間を併せ持つ飲食スポットが点在。おいしいメニューとなごみのひとときを楽しみに訪ねてみよう。...
明智光秀が築いた城下町・福知山の観光のおすすめをご案内。
福知山城がある城下町をぐるりと歩いて見どころとご当地名物を満喫しましょう。
さらに歴史の風格が漂う3つの神社に足をのばし、福知山の魅力を余すことなく体感しよう。
JR福知山駅から徒歩15分
丹波を平定した明智光秀が天正7(1579)年頃に築いた城。明治初期の廃城令で取り壊されたが、市民の熱意によって昭和61(1986)年に天守閣が再建された。現在は天守閣の内部が郷土資料館として公開されている。
天守閣に上れば福知山市街が一望できる
お城に来たらココに立ち寄ろう!
福知山城そばの芝生広場にある飲食&ショッピング施設。ランチからスイーツまでが楽しめ、季節の草花が咲くガーデン散策もおすすめ。
福知山城のすぐ東にある
JR福知山駅から徒歩4分
明智家の家紋、桔梗紋のかわいさに魅せられた店主が作るケーキやプリンを販売。シンプルで素朴な味わいに光秀への愛があふれている。2023年6月にリニューアルオープンした。
秀光の愛したプリン(400円)やチーズケーキなどの洋菓子を販売
JR福知山駅から徒歩9分
宝永2(1705)年に城下の大榎の下に創祀され、大正7(1918)年に現在の場所に移された神社。地元の人々が慰霊のために明智光秀を祀ったとされる。
五穀豊穣・商売繁盛の神、宇賀御霊大神も祀っている
明智家の家紋、桔梗紋を施したお守り各500円
JR福知山駅から徒歩15分
文化勲章を受章した福知山出身の日本画家、佐藤太清の作品を中心に収蔵・展示している。親しみやすい美術館を目指し、子どもから大人まで楽しめる企画展も開催している。
自然が織り成す一期一会の情景を描いた佐藤氏の作品群は見ごたえあり
JR福知山駅から車で10分
北近畿エリアで唯一の動物園。オオカンガルーやレッサーパンダ、シロテテナガザルなどの人気動物が見られる。動物とのふれあい体験やエサやり体験もできる。
ファミリーで親しめる「ふれあい動物園」として人気
ワールドチョコレートマスターズで優勝した、シェフパティシエが生み出す世界レベルのチョコやケーキが勢ぞろい。先代からのチーズケーキなど地元で愛される味も。
ワールドチョコレートマスターズ受賞作の「杏と塩」1970円
ショーケースに種類豊富な華やかなケーキが並ぶ
【兵庫県城崎・カニ】この冬もシーズン到来!城崎でカニを堪能できる宿3選&気軽にカニを楽しめる店6選をご紹介
【兵庫県香住・カニ】紅ズワイはすでにシーズン中!本場香住のカニをお得に楽しめる宿6軒&市場3軒をご紹介
【京都府の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!京都府の花火大会4選
【兵庫県の花火大会2023】今年は間近で観れる!開催日や打ち上げ数などの情報満載!兵庫県のおすすめ花火大会7選
丹波のおいしいグルメに出会う旅。豊かな山の幸を生かした食づくりに触れよう
赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選
関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!
【京都】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~
【城崎・天橋立・奈良】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!