【熊本】最新ニュース&トピックス!行く前にチェック!
天守閣が完成した熊本城、架け替えが完了した新阿蘇大橋、熊本県と人気漫画『ONE PIECE』が連携した復興プロジェクトなど、熊本にはでかけてみたくなるニュースがめじろ押し!...
熊本県の菊池川上流にある菊池渓谷は、緑豊かな森林浴が楽しめる格好の場所!周辺にはご当地グルメの飲食店や菓子舗、温泉スポットなどもあり、多彩な楽しみ方ができます。
クリーンな空気に包まれて、身も心もリフレッシュしましょう!
渓流と豊かな森が織りなす、四季折々の絶景
ヤマフジと若葉に彩られる春、木陰と清流に癒やされる夏、錦絵のような紅葉に目を奪われる秋、白銀の渓谷に息をのむ冬。阿蘇外輪山から湧き出した伏流水と自然のままの森が、変化に富んだ景色をつくり出し、いつ訪れても美しい景色が広がる。
丼物を中心に人気がある食事処
創業以来名物のカツ丼をはじめ、ビフテキ丼、海鮮丼など丼物が人気。米はおいしいと評判が高い七城米を使う。定食や一品料理も豊富にそろう。
手作りの技が光る生菓子
創業昭和15(1940)年の老舗菓子舗。自家製餡で作る生菓子は、職人技が光る繊細な造形が美しい。季節に合わせ、約10種を販売している。
■御菓子処 中原松月堂
電話:0968-25-2413
営業時間:9:00~19:00
住所:熊本県菊池市隈府285
交通:JR熊本駅から菊池温泉行きバスで1時間20分、菊池プラザ下車すぐ
休業日:不定休
駐車場:無料
大正時代から親しまれている菓子舗
カステラやケーキなどを販売する和洋菓子店。菊池の名峰にちなんだネーミングのレモン風味の「鞍岳マドレーヌ」と、熊本県産と京都の抹茶、丹波の黒豆を使った「八方ヶ岳マドレーヌ」は店のおすすめ。
■よしのや菓舗
電話:0968-25-2441
営業時間:9:00~19:00
住所:熊本県菊池市隈府885-11
交通:JR熊本駅から菊池温泉行きバスで1時間20分、菊池プラザ下車、徒歩15分
休業日:火曜
駐車場:無料
貸切風呂で、菊池温泉を存分に
温泉宿「木立の中の宿清流荘」に併設の日帰り温泉施設。風呂は貸切風呂と男女別露天風呂がある。菊池温泉の湯をはった貸切風呂の種類は、檜、岩、石の3種。湯は使うたびに入れ替える。
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
鹿児島のカフェへ!鹿児島中央駅・天文館・城山・仙厳園で、おしゃれで落ちつくカフェ14店
沖縄の大宜味村を観光!シークヮーサー&ランチ&道の駅を徹底紹介♪
【福岡・日帰り温泉】福岡で評判の日帰り温泉4選!充実の大型温泉にあの名湯も!
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
【福岡市・神社】「開運」「縁結び」「学業成就」などご利益授かり&都会の癒しタイムにも♪ 福岡市でおすすめの神社9選!
【福岡 天神・居酒屋】天神で行きたい人気屋台&博多名物が出てくる居酒屋12軒!
世界遺産の島・徳之島の王道観光プラン! 絶景&ランチを満喫するモデルコースをご紹介
話題のフルーツバス停から干陸地のフラワーゾーンまで。長崎県諫早市の絶景スポットへ行こう!
黒島観光でウミガメと出会う旅 石垣島から船で30分のハートアイランドへ!
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!