【沖縄離島】石垣島、宮古島周辺の個性豊かな島々をチェック!
沖縄本島とはまた違った魅力をもつ沖縄の離島。石垣島、宮古島周辺には、それぞれに個性的な特徴をもった離島が数多く点在している。雄大な大自然や昔ながらの町並みに身をゆだね、リゾートフルで、ゆったりとした南...
打ち寄せる荒波
日本最南端の碑から東に約1㎞にわたって続く断崖絶壁。はるかフィリピン沖からやってくる波が打ち付け、波しぶきが断崖を越えてくることもある。
眼下に深いブルーの海が続く
⇩ 徒歩で約15分
大海原を望む岬に建つ
東経123度47分、北緯24度2分の有人島としては日本最南端にある高那海岸に建てられたモニュメント。手前には全国の石が埋め込まれた「蛇の道」がある。
本土の学生が全国に呼びかけて完成した碑
蛇の道
蛇の道に置かれた各県の石
案内板
集落、ニシ浜、日本最南端の碑への目印となる
底名溜池展望台
周囲には畑しかないので上ると眺望は抜群
⇩ 7㎞/約30分
八重山屈指の美しさを誇る
真っ白なパウダー状の砂が約1.5㎞にわたって続く。海水浴やシュノーケリングも楽しめるが、見とれるほどの美しい波照間ブルーの海をのんびりと眺めて過ごす人も多い。
多くの旅人が憧れるニシ浜
毛ビーチ
サンゴのバラスを探すのに最適
⇩ 1㎞/約5分
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。