トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

ドイツパンが買える東京のおすすめパン屋さん!本場の味を楽しもう 画像:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年2月7日

この記事をシェアしよう!

ドイツパンが買える東京のおすすめパン屋さん!本場の味を楽しもう

ドイツパンが買える東京のおすすめパン屋さんをご紹介!

3000以上の種類があるといわれる、世界屈指のパン王国・ドイツ。

酸っぱくてずっしりとしたイメージですが、それはほんの一部。

都内にある2軒のドイツパン専門店の商品を通してその魅力をお届けします。

「世界一種類が多い」といわれていてヘルシー& 栄養たっぷり!魅惑のドイツパン

1人あたりの年間消費量が50kg以上にもなるほど、主食のパンをたくさん食べるドイツの人々。「この料理にはこのパン」などと、さまざまな種類を食べ分けています。現地で登録されているものや地域特有の種類を合わせると、その数3000以上というからびっくり!なぜ、こんなにも種類が増えたのでしょう?一つには気候が関係しているようです。

黒くてずっしりとしたライ麦パンは、伝統的に北部エリアで食べられてきた種類。イタリアやフランスなどの南ヨーロッパよりも寒さが厳しく、厳しい気象条件下でも育つライ麦がメインの原料となりました。酸味があるのは、膨らみづらい難点を解消するために、乳酸発酵させたサワー種が入っているため。さまざまな穀物などを合わせるのも特徴です。

一方の南部エリアは小麦の栽培が盛んとあって、白いパンの種類が豊富になります。スナックに含まれるプレッツェルやカイザーなどが、代表的な種類です。国内でライ麦と小麦がとれることから、両者を混ぜたパンも次々と誕生しました。
実は、その割合の違いから名前が異なります。小麦の割合の多い順に大別すると、90%以上のヴァイツェンブロート、50%のミッシュブロート、11~49%のロッゲンミッシュブロート、10%以下のロッゲンブロートの5種。さらに、栄養価を高め味の変化が生まれるように混ぜる雑穀や形状などの違いにより、世界最多の種類へと増えていきました。

都内にある2軒のドイツパン専門店の商品を通してその魅力をお届けします。さまざまな種類の食べ比べを楽しんでみてはいかがですか?

楽天市場で一番売れているドイツパンはこちら

ドイツパンが買える東京のおすすめパン屋さん Himmel(ヒンメル)<東京都大田区>

ドイツパンが買える東京のおすすめパン屋さん Himmel(ヒンメル)<東京都大田区>

Himmelのおすすめパン1.ブレッツェル

Himmelのおすすめパン1.ブレッツェル

小麦を使ったドイツ伝統のスナック。パリパリの皮ともちもち生地が特徴です。

Himmelのおすすめパン2.子ぶたの耳

Himmelのおすすめパン2.子ぶたの耳

子豚の耳の先をチョコでコーティングした、サクサク生地のデニッシュ。

Himmelのおすすめパン3.チューチュー

Himmelのおすすめパン3.チューチュー

ブレッツェル生地を使って、かわいいネズミ型にした小形パン。

ドイツパンが買える東京のおすすめパン屋さん Tanne(タンネ)<東京都中央区>

ドイツパンが買える東京のおすすめパン屋さん Tanne(タンネ)<東京都中央区>

Tanneのおすすめパン1.ロッゲンブレーチェン かぼちゃの種

Tanneのおすすめパン1.ロッゲンブレーチェン かぼちゃの種

ライ麦が60%ほど入り、しっとりとした食感。クルミ入りなどもある。

Tanneのおすすめパン2.ハムチーズサンド

Tanneのおすすめパン2.ハムチーズサンド

ハムやドイツから輸入したチーズ、レタスをライ麦パンでサンド。

Tanneのおすすめパン3.カイザー ケシの実付き

Tanneのおすすめパン3.カイザー ケシの実付き

軽い食感のロールパン。上下に輪切りにして、朝食に食べるのが一般的。

Tanneのおすすめパン4.リンツァートルテ

Tanneのおすすめパン4.リンツァートルテ

シナモンとキイチゴの香りがいいスイーツを独自にアレンジ。

ドイツパンを食べにおでかけしよう

ドイツパンが買える東京のおすすめパン屋さんを紹介しました。

近くにドイツパンが買えるパン屋さんがない方は、楽天市場でドイツパンを取り寄せてみるのもおすすめです。

様々な種類があるドイツパン。ぜひ食べ比べてみてください!

 

>>楽天市場で「ドイツパン」の人気ランキングをチェック

東京の新着記事

【東京・おでん】出汁や定番の具材、練り物、変わり種などにこだわった熱々のおでん!東京でおいしいおでんが食べられる店8選

寒い季節になると食べたくなるおでん。今回は東京でおいしいおでんが食べられるお店をご紹介します。 「おでん かしみん」では厳選した鶏ガラと色々なお野菜をベースに長時間煮込んだ濃厚でコラーゲンをたっ...

【2023年最新】新宿駅のファミレス14選!24時間営業やWi-Fiが使える穴場をチェック!東口・南口・西口エリア別に紹介

日本一のターミナル駅である「新宿駅」。 通勤通学で利用しているという人もいれば、買い物や観光、イベントなどで訪れる人も多いでしょう。 新宿駅周辺でちょっと休憩しようと思っても、どこの飲食店も混...

【東京・バーベキュースポット】「シーサイド絶景BBQ」「ビル上絶景×ソファー席でBBQ」「広大な公園でゆったりBBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!東京のおすすめBBQスポット20軒をご紹介!

2023年の東京のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...

新宿の暇つぶしスポット20選!一人OK&友達と一緒に楽しめるおすすめ暇つぶし場所を紹介

東京の中でもひときわ賑わう「新宿」。通勤通学で毎日通っている人もいれば、観光で遊びに来る人も多いでしょう。 新宿駅周辺はとにかく人が多いので、時間が空いて暇つぶしをしたくても、混んでいてお店に入...

【東京・中華】本格中華に世界のVIPを魅了する小籠包、こだわりの「麻婆豆腐」まで!東京でおすすめの中華料理店21選

ちょっとした会合や家族会、会社の食事会など、あらゆる場面で使い勝手がいい中華料理。 東京には本格中華から小籠包、台湾系などクオリティーの高いさまざまな中華料理店がそろっています。 上海で100...

【東京の夏祭り2023】今年こそ行きたい!東京の夏祭り11選

2023年の夏に開催される「東京の夏祭り」をご紹介します。 阿波踊りや盆踊りなど日本の夏は、心がときめくようなイベント尽くしですよね。 長らく、開催が中止されていた東京名物のお祭りも、4年ぶり...

【渋谷】渋谷駅周辺のおすすめ待ち合わせスポット8選!定番から知っていると便利な穴場もご紹介

JR山手線をはじめ多くの路線が集まり、若者文化の発信地として世界中の人々にも知られているエリア、渋谷! 週末だけでなく平日も多くの人が集まるので、駅周辺は多くの人であふれていることがほとんど。 ...

【千葉県の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!千葉の花火大会17選

2023年の千葉県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

【東京都の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!東京都の花火大会14選

2023年の東京都のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

新発売「極上のスイーツ おすすめスイーツ60」!フォロワー数110万人越えの人気アカウントとまっぷるの注目コラボが実現!

フォロワー数110万人越えの人気アカウント「極上のスイーツ」とまっぷるのコラボレーションによる『極上のスイーツ おすすめスイーツ60』が発売! 「極上のスイーツ」は日ごろよりスイーツを食べ歩き、...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

この記事に関連するタグ