目次
唐土庵工場店
もろこしの製造工程を目の前で見学できる
国道46号バイパス沿いに建つ郊外型の店舗で工場も併設されている。ガラス張りになっている工場は、買い物を楽しみながら製造過程と心のこもった手仕事を見学することができる。「手打ちもろこし」の手作り体験もでき体験料金は1人500円、所要時間は30分ほど。
買い物だけでなく工場見学や手作り体験ができる施設だ
きもの旅しゃなり
アンティーク着物を着て角館散策を楽しむ
アンティークの着物を着て、古き良き情緒漂う角館を散策できる。帯や小物とのコーディネートも楽しんでみたい。着付体験は当日も可能。
町並み散策の気分も盛り上がる
かくのだて温泉
小京都に湧く立ち寄り湯
天井が高く広々とした浴場には広い湯船が。無色透明でちょっと熱めの湯は、浸かれば動脈硬化や慢性婦人病に効果があるという。
宿泊施設「かくのだて温泉 町宿ねこの鈴」もある
かくのだて温泉
- 住所
- 秋田県仙北市角館町下中町28
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00(閉館)、12~翌3月は7:30~
- 休業日
- 第3木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/(回数券6枚綴3000円)
北東北の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。