東京ドームシティの楽しみ方完全ガイド!都会のど真ん中のオアシスを遊び倒そう
東京都文京区ある東京ドームシティは、野球観戦からコンサート、さまざまなアトラクション、ショッピング、グルメ、スパまで楽しめる入場無料の複合レジャーランドです。 そんな東京ドームシティを取材してきまし...
更新日: 2021年3月8日
3食の食事だけではなく小腹がすいたときにもぴったりなサンドイッチは、忙しく過ごす私たちの強い味方!
イートインはもちろん、テイクアウトでも変わらぬ美味しさでいただけるのが嬉しいですよね。
ここでは、そんな便利でおいしいサンドイッチを提供してくれる東京のお店を厳選して14店ご紹介します。
ランチはもちろん、お休みの日のピクニックやホームパーティーのメニューにももってこいのサンドイッチ。
お気に入りのお店を見つけてみてくださいね!
昭和53(1978)年に創業したサンドウィッチ専門店。内装は変わらずモダンな雰囲気。フランスパン生地を使った特注パンを鉄板で焼き、手作りの具をたっぷり挟んだサンドウィッチは絶品です。
ドイツ企業「ボッシュ」のカフェ。天井が高く、古材など温かみのあるマテリアルを基調とした居心地の良い空間で、銀座のコーヒーロースター「トリバコーヒー」がブレンドしたオリジナルコーヒーと肉料理が評判の「マルディ グラ」の和知徹氏が考案にしたグルメサンドウィッチが楽しめます。
アパレルブランドが手がけるアメリカンダイナー風の店。サンドイッチは鉄板で蒸し焼きにすることで、カリッとしたパンの食感とチーズのトロッと感を生む。具材の組み合わせとバランスも秀逸です。
一流の味を手ごろに味わえる「俺の」グループの新業態。こだわりの食パンのほか、カツサンドやたまごサンド、トーストなどカフェメニューも充実しています。
ビーチサイドのような雰囲気が人気の「BONDI CAFE」がプロデュースするサンドイッチカフェ。木目調の開放的な店内で、旬の素材をたっぷり使ったバゲットサンドやコーヒーなどが味わえます。
昼はサンドウィッチを中心としたメニュー。夜は旬の素材を生かしたオリジナル料理や自家製コンビーフなどが楽しめます。シェフによる手作りのケーキもおすすめです。
イタリアやアメリカ西海岸をイメージした雰囲気のカフェ。カラフルなサンドイッチをはじめ、こだわりのコーヒー、手作りスイーツなど、元気になれるメニューがそろっています。
【品川・夜ごはん】品川で夜を楽しめるとっておきのお店8選!品川で夜ごはんをするならどこがいい?
【吉祥寺・夜ごはん】吉祥寺で夜を楽しめるとっておきのお店5選!吉祥寺で夜ごはんをするならどこがいい?
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる12月号:特集は「クリスマスマーケット」「ハワイ ホノルル攻略作戦」、連載企画「おひとりアジア-韓国 ソウル美容の旅」「カメラマン☆ 絶景ギャラリー-夜の絶景」「世界のおいしいものめぐり-ドイツ料理」
【浅草・夜ごはん】浅草で夜を楽しめるとっておきのお店19選!浅草で夜ごはんをするならどこがいい?
【上野・夜ごはん】上野の夜を楽しめるとっておきのお店16選!上野で夜ごはんをするならどこがいい?
【池袋・夜ごはん】池袋で夜を楽しめるとっておきのお店13選!池袋で夜ごはんをするならどこがいい?
『天気の子』聖地巡礼! 新海誠監督の描く「東京」をご案内
【東京駅・夜ごはん】東京駅近くで夜ごはんを食べるならどこがいい?東京駅周辺で夜を楽しめるとっておきのお店20選!
【新宿・夜ごはん】新宿の夜を楽しめるとっておきのお店27選!新宿で夜ごはんをするならどこがいい?
【両国・ちゃんこ鍋】定番の醤油、味噌、塩はもちろん少し変わったカレーやポン酢のだしのちゃんこ鍋!両国でおすすめのちゃんこ鍋が食べられる店7選
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!