トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 吉備路・高梁・吹屋 > 吉備路・足守 > 

温羅の血で染まった伝承からその名がついた「血吸川(ちすいがわ)」

温羅の血で染まった伝承からその名がついた「血吸川(ちすいがわ)」

総社市の東部に流れる、鬼城山を源泉とする川。水に鉄分が多く含まれていて赤かったことから名づけられた説があり、周辺で製鉄が盛んだったことをうかがわせます。下流には「赤浜」という地名も残っています。

血吸川と桃太郎伝説の関わり

吉備津彦命に矢で射抜かれた温羅の左目から流れた血が川になったと伝わっています。

■血吸川
所在地:岡山県総社市西阿曽周辺
営業時間:見学自由
アクセス:岡山自動車道 岡山総社ICから9km、車で15分
駐車場:なし

吉備津彦命と温羅の死闘を物語る「鯉喰神社(こいくいじんじゃ)」

吉備津彦命と温羅の死闘を物語る「鯉喰神社(こいくいじんじゃ)」

「桃太郎伝説」において、温羅との戦いに決着がついたといわれる地点に建てられた神社です。元禄14年(1701年)に建立された社殿の下には、弥生時代後期に造られた墳丘墓があり、さまざまな埋葬品が出土されました。楯築遺跡に次ぐ古さの首長墓とみられています。

周辺の道路は道幅が狭いので、注意が必要です。

鯉喰神社と桃太郎伝説の関わり

「桃太郎伝説」では、戦いの末、劣勢の温羅が鯉に化けて逃げようとしたところ、鵜に化けた吉備津彦命に退治されたと伝わる場所。それを祀るため、村人がこの地に鯉喰神社を建立したといわれています。

■鯉喰神社
所在地:岡山県倉敷市矢部109
電話番号:086-426-3018(倉敷市日本遺産推進室)
営業時間:境内自由
アクセス:JR桃太郎線(吉備線)備中高松駅から徒歩30分以上 / 岡山自動車道 岡山総社ICから5km、車で10分
駐車場:なし

地名の由来となった首塚が鎮座「白山神社の首塚(はくさんじんじゃのくびづか)」

地名の由来となった首塚が鎮座「白山神社の首塚(はくさんじんじゃのくびづか)」

住宅街にひっそりとたたずむ神社。境内には温羅の首がさらされたという首塚があります。神社のある「首部(こうべ)」という地名も首塚に由来するといわれています。

白山神社付近の道幅は狭く、駐車場もないので、車で行くことはかなり難しいところです。公共交通機関の利用をおすすめします。ただし、最寄駅からは3kmと長距離なので、徒歩の場合は時間に余裕をもって訪れましょう。

白山神社の首塚と桃太郎伝説の関わり

温羅との戦いに勝利した吉備津彦命が温羅の首をはね、串にさしてさらしたとされる場所です。

■白山神社
所在地:岡山県岡山市北区首部236
営業時間:境内自由
アクセス:JR桃太郎線(吉備線) 備前三門駅から徒歩30分以上 / JR岡山駅から5km、タクシーで15分
駐車場:なし

ゆかりの地以外も桃太郎があふれる岡山

桃太郎伝説ゆかりの地を紹介しましたが、それ以外にも岡山には「桃太郎」がたくさん!

岡山の空の玄関口となる空港は「岡山桃太郎空港」。

2018年に公募で「岡山桃太郎空港」という愛称に

空港にも岡山駅前にも「桃太郎像」があり、とにかく岡山の玄関口では桃太郎に歓迎されます。そして、桃太郎伝説にゆかりのあるスポットが多いJR吉備線の愛称は「桃太郎線」といいます。

岡山駅前では桃太郎像がお出迎え

岡山駅から延びるメインストリートの名前は「桃太郎大通り」で、その通りには各種桃太郎と仲間たちの像が点在。

さりげなく街頭なども桃のモチーフに

桃太郎大通りには鬼の金棒をイメージしたガードレールも

また、岡山で毎年開催されている「おかやま桃太郎まつり」のメインイベントは「うらじゃ」という桃太郎伝説をもとにした踊り。踊り子たちの圧巻のパフォーマンスで盛り上がります。(※2021年は新型コロナウイルスの影響で中止)

うらじゃをイメージしたマンホールを発見!

さらに、ポストやマンホールにも桃太郎がいたり、さまざまな名称に「桃太郎」が付いていたり、岡山の至る所で桃太郎に出会うことができますよ。

ゆかりの地以外も桃太郎があふれる岡山

かわいらしい桃太郎がポストの上でくつろぐ

ゆかりの地以外も桃太郎があふれる岡山

マンホールにも桃太郎と仲間が勢ぞろい

お土産にはやっぱりきびだんご!

岡山のお土産で忘れてはならないのが、きびだんご。むしろ、忘れようにも忘れられない勢いで土産物店に並んでいます。パッケージに桃太郎がデザインされたものもたくさん。岡山を訪れたら、ぜひお土産に「ひとつ私にくださいな♪」と買ってみてはいかがでしょうか。

絵本作家の五味太郎氏が描く桃太郎に注目!「廣榮堂 元祖きびだんご 10個入り(個包装)」

絵本作家の五味太郎氏が描く桃太郎に注目!「廣榮堂 元祖きびだんご 10個入り(個包装)」

【安政3(1856)年創業】

岡山駅や岡山空港など、土産店では必ず見かける岡山土産の定番アイテム。かつて、池田藩に献上したところ、備前( 岡山県の南東部の旧国名)の国印「釘抜き紋」の使用を許可された由緒ある品です。

国産のもち米に水飴・砂糖・きびを加えてていねいに練り上げ、風味豊かに仕上げられています。やわらかくなめらかな口あたりで、原材料の水飴特有のツヤ感と伸びが良いのがポイント。はっきりした甘さが感じられ、一粒食べたときの満足感も高いですよ。

桃太郎のきびだんごとして、全国の子どもたちに食べてもらいたいという願いから、個包装ひとつひとつに五味太郎氏がデザインした桃太郎の登場キャラクターが描かれています。15個入り、20個入り、30個入りもあります。

  • 賞味期限:製造日より20日
  • 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

160年以上の歴史をもつきびだんごメーカーの人気商品「廣榮堂武田 きびだんご 9個入り(個装)」

160年以上の歴史をもつきびだんごメーカーの人気商品「廣榮堂武田 きびだんご 9個入り(個装)」

【安政3(1856)年創業】

当時の池田藩主に認められ、国印である釘抜き紋の使用を許されたという、まさにお墨付きのエピソードを持つ元祖きびだんご。国産の上質なもち粉やきび粉を使用したきびだんごは、品質管理を徹底しつつ、伝統の製法と熟練の職人の手技を大切にしながら作られています。

一粒あたりのサイズは大きめ。まぶされた粉は多めですが、スッととろける粉がアクセントになり、だんごのなめらかさが引き立ちます。

2019年にイラストレーターNoritake氏が手がけたパッケージに刷新。桜色のワンカラーでまとめられたシンプルな菓子箱の全面に桃太郎が描かれており、土産店のカラフルなきびだんご売り場でひときわ目をひきます。15個入り、24個入り、詰め合わせなどもラインナップされていますよ。

  • 賞味期限:30日
  • 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

大きな桃のなかから生まれたての桃太郎が登場!「山方永寿堂 きびだんご 10個入り」

大きな桃のなかから生まれたての桃太郎が登場!「山方永寿堂 きびだんご 10個入り」

【昭和21(1946)年創業】

創業以来きびだんご一筋の専門店が作るきびだんごは、全国菓子大博覧会で連続受賞の実績をもつ実力派。パッケージの大きな桃を開くと、かわいらしい赤ちゃん桃太郎が登場する仕掛けが斬新です。中には、色鮮やかな桃太郎たちが個包装になって入っています。

粒の大きさは標準的。よく伸びて、とろけるような食感のだんごです。しっかりした甘さのなかにコクが感じられ、和菓子に定番の緑茶だけでなく、コーヒーとの相性も良さそうな深い味わいが楽しめますよ。

季節・期間限定パッケージが充実していて、シールなどのおまけ付きや、飾ることができる仕様になっているものも。10個入り個包装のほかに、4個入りと、5・15・30個入り個包装があるので、ニーズに合わせてチョイスしてくださいね。

  • 賞味期限:製造日より30日
  • 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

岡山と桃太郎は切っても切れない関係です

岡山と桃太郎は切っても切れない関係です

岡山に伝わる桃太郎伝説と、そのゆかりのスポットやお土産をご紹介しました。
歴史あるものから現在の県民の日常生活まで、いかに岡山と桃太郎の結びつきが強いのかお分かりいただけたのではないでしょうか。

もはや岡山県人からすると、岡山でなにか名称が付くとしたらまず「桃太郎じゃろ」と簡単に予想がついてしまうほど、とにかく桃太郎であふれる街中。

岡山を訪れたら歴史探訪はもちろん、生活に溶け込む「桃太郎」探しをするのも楽しいですよ♪

1 2

中国・四国の新着記事

【善通寺駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット3選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、善通寺駅周辺(徒歩20分...

【境港駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット3選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、境港駅周辺(徒歩20分圏...

【出雲大社前駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット6選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、出雲大社前駅周辺(徒歩2...

【日生駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット3選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、日生駅周辺(徒歩20分圏...

【竹原駅】ゴールデンウィーク暇すぎる人、絶対ここ行って!すぐ行けるおでかけスポット7選

ゴールデンウィークの予定を「まだ決めていない」という方へ、耳寄りな情報をお届けする今回の特集記事。 大型連休だからといって遠出をする必要はありません。本日は編集部厳選の、竹原駅周辺(徒歩20分圏...

【大人編】下関の遊ぶところ2024 市場に温泉、絶景まで!とっておきスポット9選!

本州の最西端に位置する山口県にある下関。海に囲まれており、美しい景色や海の幸を楽しめることで有名です。 今回はそんな下関の魅力がたっぷり詰まった大人向けスポットを9選ご紹介します。 名物の瓦そ...

【大人編】松山の遊ぶところ2024 とっておきスポット9選!

四国で一番人口の多い都市、松山。城下町として栄えた松山には風情溢れる大人向けのスポットが数多くあります。 今回は松山の大人向けおすすめスポットを9選ご紹介します。大人気の観光地道後温泉はもちろん...

【大人編】徳島の遊ぶところ2024 とっておきのおすすめスポット10選!

日本三大盆踊りのひとつである阿波踊りや、世界最大級の大きさを誇る鳴門の渦潮で有名な徳島。そんな徳島には定番スポット美しい渓谷や動物園に併設された遊園地とくしまファミリーランドなど、まだまだ楽しいスポッ...

【大人編】山口の遊ぶところ2024 おすすめスポット10選をご紹介!

海の景色が美しく美味しいものがたくさんの山口県。 有名な角島大橋はもちろんですがそのほかにも魅力がいっぱいのスポットがたくさんあります。 今回は山口県のおすすめスポット厳選10選をご紹介します。 ...

【香川 高松・夜ごはん】高松で夜を楽しめるとっておきのお店10選!高松で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに高松で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、高松でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 旧武家屋敷で...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

筆者
Wing

さまざまな分野のプロがそろっており、エリアやジャンルにこだわらず、幅広い記事を書きます。
「楽しくてわかりやすい記事」をお届けすることを目標に、日々新しいことにチャレンジしています♥