【長野】森林ヨガ&川遊びでリフレッシュ!1泊2日の旅行プラン
北信エリアの1泊2日のおすすめ旅行プランです。自然のなかでアクティブに過ごしたり、温泉街でくつろぎの時間を満喫したり、信州ならではのリフレッシュタイムを過ごせます。...
更新日: 2023年3月23日
今回は長野県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の温泉地”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、長野の温泉地ランキング。
第10位からスタートです!
長野の人気温泉地ランキング第10位は万葉の時代から続く名泉、月川温泉です。
昼神温泉の奥、春には色鮮やかな花桃が咲き乱れる情景は万葉の時代から今もなお続くもの。人気スキー場や、源義経が馬をつないだといわれる桜の木「駒つなぎの桜」などレジャーや名所が豊富に揃う温泉地です。
長野の人気温泉地第9位にランクインしたのは、「三日入れば三年風邪知らず」といわる名湯・白骨温泉。
乗鞍岳の東側山腹、樹林に囲まれた湯川渓谷にある秘境の温泉。明治から昭和にかけては多くの文人・墨客に愛され、中里介山が『大菩薩峠』の執筆のために逗留した湯元斎藤旅館をはじめ、木造の風情ある宿が建ち並びます。
長野の人気温泉地ランキング第8位は、100年余りの歴史をもつ戸倉上山田温泉。
千曲川のほとりに位置する絶好のロケーション。その歴史は120年を超え、善光寺参りの精進落としの湯として親しまれてきました。信州随一の温泉街で、宿も老舗からリゾート向きまで勢ぞろい!
長野の人気温泉地ランキング第7位は、中央アルプスを望む駒ヶ根高原に湧く早太郎温泉郷です。
中央アルプスの麓に湧く温泉。光前寺の霊犬早太郎伝説にちなんで名付けられました。駒ヶ岳ロープウェイにも近く、アルプス登山や観光に新たな魅力ある存在として熱い視線を集めています。
茅野観光のキーワードは「縄文」! 建築ラバー必見の高過庵や縄文のビーナスに出会う旅
浅間山の麓の町、御代田の新スポットMMoPへ こだわりのショップをナビゲート!
信州・長野みやげ20選 「センスいいね!」と褒められる、味も見た目もこだわりの逸品はこちら
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
長野の人気観光スポットランキング!みんなが調べた長野の観光地TOP10!
「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
日本有数のりんごの名産地 長野県飯綱町へ!ワイナリーや直売所でりんご旅♪
「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!
【長野・松本のそば】松本市街・乗鞍高原・沢渡の旨いそば屋さん11軒!郷土料理とうじそばも味わうべし
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!