目次
- 青森の見どころをさくっと予習!
- 【青森観光おすすめの観光スポット】奥入瀬渓流
- 【青森観光おすすめの観光スポット】A-FACTORY
- 【青森観光おすすめの観光スポット】青森県観光物産館アスパム
- 【青森観光おすすめの観光スポット】弘前公園
- 【青森観光おすすめの観光スポット】青森魚菜センター
- 【青森観光おすすめの観光スポット】特別史跡 三内丸山遺跡
- 【青森観光おすすめの観光スポット】青森市文化観光交流施設 ねぶたの家 ワ・ラッセ
- 【青森観光おすすめの観光スポット】津軽藩ねぷた村
- 【青森観光おすすめの観光スポット】黄金崎不老ふ死温泉
- 【青森観光おすすめの観光スポット】田舎館村田んぼアート
- 【青森観光おすすめの観光スポット】八甲田ロープウェー
- 【青森観光おすすめの観光スポット】十和田湖遊覧船
- 【青森観光おすすめの観光スポット】八食センター
- 【青森観光おすすめの観光スポット】霊場恐山
- 【青森観光おすすめの観光スポット】太宰治記念館「斜陽館」
- 【青森観光おすすめの観光スポット】千畳敷海岸
- 青森のおみやげはこちらの記事でチェックしよう!
【青森観光おすすめの観光スポット】青森市文化観光交流施設 ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森ねぶた祭をいつでも体感できる
一年を通じてねぶた祭の歴史や魅力を体感できる。本番の祭りで出陣した大型ねぶたが展示されているほか、ねぶた囃子の生演奏を楽しむことができる。
青森市文化観光交流施設 ねぶたの家 ワ・ラッセ
- 住所
- 青森県青森市安方1丁目1-1
- 交通
- JR青森駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、5~8月は~18:30(閉館19:00)、ショップは~18:30(5~8月は~19:30)、レストランは11:00~19:00、5~8月は~20:00、(閉店、時期により異なる)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休、8月9~10日は点検期間休)
- 料金
- 入場料=大人620円、高校生460円、小・中学生260円/(10名以上の団体は大人550円、高校生410円、小・中学生230円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
【青森観光おすすめの観光スポット】津軽藩ねぷた村
ねぷたの迫力を体感しよう
弘前ねぷたまつりや津軽三味線生演奏、津軽民芸品製作実演など津軽をまるごと体験可能。青森県内の土産や特産品を取り扱う売店、津軽の郷土料理などを提供する食事処も充実。
津軽藩ねぷた村
- 住所
- 青森県弘前市亀甲町61
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町・石渡方面行きで12分、亀甲町角下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学・体験エリアは9:00~17:00(閉館17:30)、11~翌3月はこぎん刺し実演~16:00、ショッピングエリアは9:00~17:00、旨米屋は11:00~15:00、テイクアウトのみ10:00~11:00、16:00~17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入村料=無料/施設見学=大人600円、中・高校生400円、小学生300円、幼児(3歳以上)100円/(25名以上の団体(教育旅行利用は人数問わず)大人500円、中・高校生300円、小学生200円、幼児(3歳以上)100円、障がい者大人450円、中・高校生300円、小学生200円、幼児(3歳以上)100円)
【青森観光おすすめの観光スポット】黄金崎不老ふ死温泉
荒磯を望む豪快な露天風呂
荒涼とした磯場のそばに造られた露天風呂は、目の前に日本海の大パノラマを望むダイナミックなもの。茶褐色の湯が特徴。大海原を眺めながら、少しぬるめの湯でじっくりとあたたまりたい。
黄金崎不老ふ死温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 青森県西津軽郡深浦町舮作下清滝15-1
- 交通
- JR五能線ウェスパ椿山駅からタクシーで5分(ウェスパ椿山駅から送迎あり、予約制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30(閉館19:00)、海辺の露天風呂は~15:30(閉館16:00)、新館は10:30~13:30(閉館14:00)時期により変動あり要問合せ
- 休業日
- 無休、海辺の露天風呂は荒天時
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円/
【青森観光おすすめの観光スポット】田舎館村田んぼアート
田んぼに浮かび上がる一大アート
数種の異なる稲の苗を使って田植えをし、巨大な絵や文字を浮かび上がらせる田んぼのアート。毎年大勢の見物客でにぎわう。田舎館村展望台と弥生の里展望台から見学できる。
田舎館村田んぼアート
- 住所
- 青森県南津軽郡田舎館村田舎館中辻ほか
- 交通
- 弘南鉄道弘南線田舎館駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 6月上旬~10月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00頃
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 展望台入場料=大人300円、小人100円/
【青森観光おすすめの観光スポット】八甲田ロープウェー
山頂まで約10分の空中散歩
山麓と田茂萢岳山頂を結ぶ100人乗りロープウェーで、360度パノラマの景色が広がる。山頂までは標高差650m、所要時間10分の絶景づくしの空中散歩を楽しもう。
八甲田ロープウェー
- 住所
- 青森県青森市荒川寒水沢1-12
- 交通
- JR青森駅からJRバス十和田湖行きで1時間20分、八甲田ロープウェー駅前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:20(上り)、11月中旬~翌2月は~15:40(上り)
- 休業日
- 無休(11月中旬は点検期間休)
- 料金
- 往復=大人2000円、小人700円/片道=大人1250円、小人450円/(障がい者手帳持参で往復950円)
【青森観光おすすめの観光スポット】十和田湖遊覧船
50分の絶景クルージング
十和田湖の観光拠点である休屋と子ノ口を結ぶAコースと、休屋を発着するBコースがある遊覧船。周囲を山で囲われた十和田湖は、湖上からしか見られない景色も数多い。四季ごとにうつり変わる絶景を楽しめる。
十和田湖遊覧船
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩3分
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~16:00(所要時間50分、運航時間は要確認)
- 休業日
- 期間中荒天時
- 料金
- 乗船料=大人1650円、小人880円/(15名以上の団体は割引あり、障がい者乗船料半額)
【青森観光おすすめの観光スポット】八食センター
八戸の味覚が集結する地域最大級の市民市場
採れたての野菜や八戸港で水揚げされたばかりの魚介類が数多く並ぶ。毎週日曜の朝には、駐車場でフリーマーケットも開催。
八食センター
- 住所
- 青森県八戸市河原木神才22-2
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅から南部バス八食センター行きで10分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 市場棟(食堂街)は9:00~18:00(閉店)、味横丁は9:00~17:30(閉店18:00)、厨スタジアムは9:00~21:00(閉館)
- 休業日
- 水曜、祝日や繁忙期は営業
- 料金
- 施設により異なる
八戸・下北半島の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!