トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 熊本 > 矢部・通潤橋・蘇陽峡 > 

熊本からひと足のばして山都町&美里町を観光 石段と石橋がすごいモン!

クロス編集事務所

更新日: 2024年2月19日

熊本からひと足のばして山都町&美里町を観光 石段と石橋がすごいモン!

熊本は、全国の石橋の約半分が集中する日本一の石橋王国。

とくに、国の重要文化財に指定されている山都町の通潤橋は有名です。
さらに、美里町には日本一の石段もあります。

石段と石橋をめあてに、山都町や美里町を訪ねてみませんか?

日本一の石段がある町、美里町(みさとまち)

熊本県のほぼ中央部に位置する美里町は、自然と緑に包まれた石段と石橋の里。
なかでも3333段の日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)は、一度はチャレンジしてみたい美里町のシンボルです。

【熊本の石段】日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)

【熊本の石段】日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)
一気に上ろうとせず、自分のペースを守りながら上るのがコツ

その名のとおり3333段は日本一の段数!

約1200年の歴史をもつ釈迦院の表参道につくられた3333段の日本一の石段。国内外の17種類の御影石が使われている。途中に休憩所やトイレがあり、ひと息つくことができる。

日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)

住所
熊本県下益城郡美里町坂本
交通
JR鹿児島本線松橋駅からタクシーで40分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【熊本の石橋】二股橋

【熊本の石橋】二股橋
全国でもめずらしい兄弟橋

ハートの形がロマンチック

釈迦院川と津留川の合流地点に架かる2つの石橋の総称。どちらも約190年前に架けられたもので、眼鏡橋のアーチと水面の影が大きなハートマークに見えることでSNS映えすると話題に。11月から2月の午前11時30分頃から12時30分頃にかけて見ることができる。

二俣橋

住所
熊本県下益城郡美里町小筵
交通
JR鹿児島本線松橋駅からタクシーで25分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【熊本の遺構】八角トンネル

【熊本の遺構】八角トンネル
なぜ八角形なのか、形も構造も謎が多いとされるトンネル

鉄道ファンに人気の遺構

かつて熊本市南熊本駅から砥用町(現:美里町)の砥用駅まで総延長28.6kmを結んでいた熊延(ゆうえん)鉄道の遺構の一つ。昭和39(1964)年に廃線になったが、落石除けに造られた八角トンネルは、貴重な産業遺構として多くの観光客を集めている。

八角トンネル

住所
熊本県下益城郡美里町小筵
交通
JR鹿児島本線松橋駅からタクシーで25分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

【立ち寄りスポット】道の駅 美里「佐俣の湯」

【立ち寄りスポット】道の駅 美里「佐俣の湯」
男女別の内風呂と露天風呂、貸切制の内風呂がある

日帰り温泉施設でゆったり♥

日帰り温泉施設を併設する道の駅。温泉はアルカリ性単純温泉で、肌がツルツルになる美人の湯として人気がある。レストランでは、あか牛メニューやだご汁が名物。

【立ち寄りスポット】道の駅 美里「佐俣の湯」

吸い物が付くあか牛のステーキ丼は1400円。大盛りは1700円

道の駅 美里「佐俣の湯」(日帰り入浴)

住所
熊本県下益城郡美里町佐俣705
交通
熊本桜町バスターミナルから熊本バス甲佐・砥用・浜町(田迎・辺場経由)行きで1時間、佐俣の湯下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)、家族風呂は~19:00(最終受付)
休業日
第2木曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月31日・翌1月1日休)
料金
入浴料=大人600円、中・高校生350円、小学生250円/貸切内風呂(入浴料別途、要予約)=1000円(50分)/(障がい者手帳持参者は貸切風呂室料が50分600円、回数券14枚綴り大人6000円)

ビッグなアーチ式水路橋の通潤橋で有名な山都町(やまとちょう)

美里町に隣接する山都町の自慢は、日本最大級を誇る石造りアーチ式水路橋の通潤橋。4月から11月に行われる放水は要チェック!

【熊本の石橋】通潤橋(つうじゅんきょう)

【熊本の石橋】通潤橋(つうじゅんきょう)
放水のスケジュールは放水カレンダーで要チェック

日本最大のアーチ式水路橋

嘉永7(1854)年に、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋・布田保之助によって造られた日本最大のアーチ式水路橋。水路の長さ126m、橋の長さ75.6m、橋の幅6.3m、橋の高さ20.2m、アーチの半径27.6m。約6km離れた笹原川の上流から水を引き、水路の総延長約30km、灌漑面積は約100haにもおよぶ。放水は4月から11月の土・日曜、祝日を中心に実施している。
放水カレンダーは公式ホームページで確認できる。

通潤橋

住所
熊本県上益城郡山都町下市
交通
JR熊本駅から産交バス交通センター方面行きで10分、熊本交通センターで熊本バス通潤山荘行きに乗り換えて1時間32分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
有料放水(予約制、時期は要問合せ)=10000円/

【立ち寄りスポット】道の駅 通潤橋

【立ち寄りスポット】道の駅 通潤橋
見た目のインパクト大の「通潤橋カレー」(900円)

通潤橋のすぐそばにある道の駅

矢部周辺県立公園内にあり、重要文化財の通潤橋が名物。レストランや物産館があり、お茶を使ったソフトクリームも人気がある。食事処はカフェスタイルで料理を提供している。

【立ち寄りスポット】道の駅 通潤橋

山都町特産の「矢部茶」の粉末を練り込んだ矢部茶ソフト(350円)

道の駅 通潤橋

住所
熊本県上益城郡山都町城平660
交通
九州自動車道山都通潤橋ICからすぐ

九州・沖縄の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!