トップ >  九州・沖縄 > 長崎・佐賀 > 伊万里・有田・武雄・嬉野 > 

【佐賀】穴場のおでかけスポット20選!混雑を避けて楽しもう!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2025年4月21日

【佐賀】穴場のおでかけスポット20選!混雑を避けて楽しもう!

佐賀県には、まだ知られていない魅力的な穴場おでかけスポットがたくさんあります。

今回は、編集部が厳選した20の穴場スポットをご紹介します。

混雑を避けて、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?

いまり夢みさき公園<伊万里市>

いまり夢みさき公園<伊万里市>

多彩な遊具がある総合公園

自然を生かした総合公園で、園内にはコンビネーション遊具や草スキー場、多目的広場、芝生広場、大型の複合遊具がずらり。親子で楽しめるスポットです。

編集部コメント
伊万里湾を望む広々とした公園です。遊具や芝生広場が整備されており、ピクニックにもぴったりです。静かな環境で、家族や友人とゆっくり過ごせます。

いまり夢みさき公園

住所
佐賀県伊万里市黒川町福田1087
交通
JR筑肥線伊万里駅から西肥バス福島支所前行きまたは木場(相生橋)行きで20分、干潟入口下車、徒歩15分(タクシーでは20分)
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)
料金
情報なし

歌垣公園<杵島郡白石町>

歌垣公園<杵島郡白石町>

有明海を一望できる景勝地

杵島山の中腹にある公園で、トリムコースや約70mのローラーすべり台があるファミリー向けのスポットです。春には約7万本のツツジが咲き誇ります。

編集部コメント
春にはツツジ、秋には紅葉が楽しめる自然豊かな公園です。ローラーすべり台もあり、子どもと一緒にアクティブに遊ぶことができます。

歌垣公園

住所
佐賀県杵島郡白石町堤3783-1
交通
JR長崎本線肥前白石駅からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

きたがた四季の丘公園<武雄市>

きたがた四季の丘公園<武雄市>

池の上の散策も楽しい

自然にあふれ、アスレチックや幼児用遊具も充実した園内。季節の花々や紅葉を見ながら、広い芝生でのんびりとした1日を過ごしましょう。公園横のため池には浮き桟橋があり、周辺では水辺の散策も楽しめます。

編集部コメント
四季折々の花が咲く自然豊かな公園です。広い芝生でのんびり過ごしたり、アスレチックで遊んだりと、大人も子どもも楽しめます。

きたがた四季の丘公園

住所
佐賀県武雄市北方町志久5581
交通
JR佐世保線北方駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉園)、11~翌3月は~17:00(閉園)、資料館、展望台は8:30~17:00(閉館)
休業日
無休、資料館、展望台は月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
無料

巨石パーク<佐賀市>

巨石パーク<佐賀市>

伝説の巨石をめぐる自然探検

古くは肥前風土記に登場する下田山中の巨石群。パーク内の登山道を歩いていくと、高さ10m超の巨石が次々と姿をあらわします!巨石めぐりの所要時間はおよそ2時間。中腹にある釣り体験コーナーも人気です。

編集部コメント
まるで巨人が積み上げたかのような巨大な岩が点在する不思議なスポットです。ハイキング気分で散策しながら、自然の力強さを感じることができます。

巨石パーク

住所
佐賀県佐賀市大和町梅野329-5
交通
JR佐賀駅から市営バス憩いの広場・運転免許センター行き、または昭和バス小城・佐賀営業所・古湯温泉行きで30分、尼寺下車、タクシーに乗り換えて10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
雨天時(12月29日~翌1月3日休)
料金
入園料=無料/釣り体験(1回、釣り具と餌のセット)=100円/

高取山公園<神埼市>

高取山公園<神埼市>

多彩なアスレチック遊具

全長200mのローラーすべり台などの遊具設備が充実している自然公園。春は700本の桜、秋はツツジやモミジの紅葉も楽しめます。遊具は冬期休業ですが、テニスコートは通年利用OK。

編集部コメント
園内には長いローラーすべり台や遊具があり、自然の中で遊ぶことができます。展望台からは佐賀平野を一望でき、天気が良い日には絶景が広がります。

高取山公園

住所
佐賀県神埼市脊振町広滝1472
交通
JR長崎本線神埼駅から昭和バス三瀬車庫前(広滝)行きまたは広滝行きで17分、中の原下下車、徒歩4分(タクシーでは16分)
営業期間
通年(遊具は4~11月)
営業時間
9:00~18:00(閉園、時期により異なる)
休業日
第2・4水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
入園料=無料/ローラーすべり台(1回)=200円/モノライダー(片道、1名)=200円/草スキー(1時間)=300円/テニスコート(1時間、要予約)=300円/テニスラケットレンタル(1本)=100円/(ローラーすべり台・モノライダー共通6枚綴り回数券1000円)

伊萬里神社<伊万里市>

伊萬里神社<伊万里市>

中国風の楼門が目を引く

伊万里川そばに建つ神社。楼門横にある大きな「むすびの大楠」は、縁結びや子宝にご利益があるといわれています。

編集部コメント
朱色の楼門が印象的な神社で、境内の大楠がパワースポットとして人気です。静かな雰囲気の中で、ゆっくりお参りができます。

伊萬里神社

住所
佐賀県伊万里市立花町83
交通
JR筑肥線伊万里駅から徒歩13分
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門)、社務・祈祷対応は9:00~17:00
休業日
無休
料金
無料

秀林寺<杵島郡白石町>

秀林寺<杵島郡白石町>

伝承で有名な化け猫を「猫大明神」として祀る

JR肥前白石駅の近くにある曹洞宗のお寺。『佐賀怪猫伝』『佐賀の夜桜』などで知られる有名な化け猫を「猫大明神」として祀る猫塚があります。

編集部コメント
江戸時代からの歴史を持つ禅寺で、美しい庭園と静寂が心を落ち着かせてくれます。

秀林寺

住所
佐賀県杵島郡白石町福田1644
交通
JR長崎本線肥前白石駅から徒歩9分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし
1 2 3

九州・沖縄の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!