千葉観光はこれでOK!各エリアの魅力とおすすめスポット53選
首都圏から電車や車で日帰りできる距離にあり、お手軽に小旅行を楽しむことができる千葉県。 県内には動物園や自然を楽しむレジャー施設が点在し、ファミリーに嬉しいスポットがいっぱい。 三方を海に囲まれて...
谷津干潟は平成5(1993)年ラムサール条約に登録された、国際的に著名な渡り鳥の飛来地です。平成6(1994)年に自然観察センターが設けられ、センター内からバードウォッチングが楽しめます。
のどかな風景とレトロな車体が特徴で、沿線は映画やドラマなどのロケ地として人気を集めています。多くの駅が無人駅で、切符のやりとりは車掌さんと行なうなど、昔ながらの情景に出会えるのが魅力的。観光のメインは養老渓谷です。
白間津漁港の湾口にかかる千倉大橋は千倉のシンボル。人魚と花売り少女のブロンズ像や安西水丸氏のイラストのタイル絵が、おしゃれな町千倉を明るく演出しています。
明治7(1874)年、英国人灯台技師リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計によって完成した灯台です。大型1等レンズを使用した光は約36km離れた海上からでも認識することができます。
真言宗智山派の大本山で、関東三大不動のひとつ。弘法大師作と伝わる不動明王像を本尊とし「成田のお不動様」の名で親しまれています。
仁王門や三重塔などの重要文化財が建ち並ぶ境内。大本堂奥には自然公園が広がっているので散策してみましょう。
土耕栽培では「アイベリー」と「紅ほっぺ」、バリアフリーのハウスでは「ふさの香」「もういっこ」などのイチゴ狩りができます。南国風の休憩所では手作りスイーツやいちご関連の土産を多数販売。いちごパフェやいちご大福のスイーツ作り体験、ポピー狩りも楽しめますよ。
外出を自粛する日々が続いた昨年の冬。いつも以上に時間の流れを早く感じた方も多かったのではないでしょうか。
今年はたくさんの思い出を残すチャンス。
家族や友だち、大切な人と一緒に、冬の千葉でしか出会えない魅力的なスポットにおでかけしましょう!
【千葉・日帰り温泉】いちおしのスーパー銭湯・和風しっとり系・スパリゾートまで!千葉県で行く日帰り温泉28選!
ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!
千葉のおすすめケーキ店6選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
心と身体が整う!女性におすすめのサウナ10選!【東京都内&近郊】
【千葉】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介
【千葉】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい千葉のおでかけスポット15選!
千葉のおすすめ冬デートスポット20選! 絶対に外さない12・1・2月のおすすめ冬スポット
【連載フォトエッセイ・第12回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」君津・庭園 「ドリプレ・ローズガーデン」 後編
【連載フォトエッセイ・第11回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」君津・庭園 「ドリプレ・ローズガーデン」 前編
村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!