【京都】和の伝統体験で旅の思い出作り♪
京文化にふれるなら、思いきって坐禅や抹茶体験はいかが? 初めてでも楽しめる体験ばかりなので、旅の思い出に参加してみよう。...
トップ > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 京都駅・河原町・二条城 >
祇園祭の山鉾「役行者山」にちなんだ「行者餅」で有名な和菓子店。11代目が考案した「おゝきに」は、黒糖、プレーン、梅、柚子の4種類の味があります。
併設の工房で毎日作られる「然」かすてらは、丹波黒豆を食べて京都で育った鶏の卵をぜいたくに使用した、とろりとした食感の紙焼きカステラです。
生八ツ橋をどら焼生地で包んだ「つつみ生八ツ橋」が人気です。開店直後に味わえる、ふんわり香り高い焼きたては必食です。ほかにもシンプルな生八ツ橋など京銘菓が揃っています。
創業100年の和菓子屋。吟味した素材を使い、昔ながらの製法で多彩な和菓子を作っています。上質のわらび粉と氷砂糖を使った京風わらび餅は、やわらかくて涼味にあふれる味わいです。
京都のおすすめ和菓子はいかがでしたか?
日本人はもちろん、外国人にも大人気の京都。魅力的な観光スポットや和菓子屋さんがたくさんあります。ぜひ観光の合間に、気になる和菓子屋さんに訪れてみてはいかがですか?
京都の紅葉スポットランキングTOP20【2023年】人気の紅葉スポットを発表
【京都・カレーうどん】出汁やカレーのスパイスにこだわり、具材の種類も豊富!京都でおいしいカレーうどんが食べられる店6選
【京都府・バーベキュースポット】京都駅前「ビル屋上BBQ」「渓谷近くの河原BBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!京都府のおすすめBBQスポット5軒をご紹介!
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる9月号:特集は「全国ご当地麺選手権」「今どき最旬ソウル」「ばってん少女隊 博多推しガイド」
【京都】犬と泊まれる人気宿6選!ペットと泊まれるおすすめをご紹介
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」
【京都府の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!京都府の花火大会4選
京都でチーズケーキを食べるならここ!コーヒーと一緒に味わいたいチーズケーキ5選をご紹介
【京都・和食】本格的なコースからリーズナブルな価格設定のコースやお弁当が味わえる京都の和食10軒
【京都・たまごサンド】分厚い焼き玉子が京都風!再燃するたまごサンド人気をけん引する厳選5選をご紹介!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!