トップ >  九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 阿蘇・くじゅう > 南阿蘇 > 

この記事の目次

【熊本・阿蘇ドライブスポット×温泉】飲泉もできる良質の湯につかる「旅の宿阿蘇乃湯」

温泉街から離れた田園に建ち、男女別の内風呂と露天風呂などがある。豊富に湧き出る温泉は、肌がスベスベになる弱アルカリ性単純温泉。

【熊本・阿蘇ドライブスポット×温泉】飲泉もできる良質の湯につかる「旅の宿阿蘇乃湯」

石造りの露天風呂

旅の宿 阿蘇乃湯

住所
熊本県阿蘇市小里6
交通
JR豊肥本線内牧駅から産交バス口の森方面行きで10分、阿蘇下町下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)400円/貸切内風呂=1200円(50分)/(貸切内風呂は宿泊者優先)

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



【熊本・阿蘇ドライブスポット×温泉】バラエティ豊かな湯船がそろう「阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら」

檜、タイル、自然石などをあしらった浴室が全15室。カプセル式の岩盤浴を設けた部屋や露天風呂にすべり台がついた浴槽などがある。

【熊本・阿蘇ドライブスポット×温泉】バラエティ豊かな湯船がそろう「阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら」

すべり台付きの「椿」の湯船

阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら

住所
熊本県阿蘇市乙姫2052-3
交通
JR豊肥本線阿蘇駅からタクシーで5分
料金
貸切風呂(3名まで)=1650円~(1時間10分)/貸切風呂(3名まで、土・日曜、祝日)=1650円~(1時間)/(追加1名または延長15分につき400円、小学生以下は無料)

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



【熊本・阿蘇ドライブスポット×観光】芸達者な猿たちのショー「阿蘇猿まわし劇場」

ユーモラスな猿と調教師の息の合った猿まわし公演が繰り広げられる。竹馬の高乗り、輪くぐりなどの曲芸や愉快な漫才、コントなどが演じられ、新ネタも登場する。

【熊本・阿蘇ドライブスポット×観光】芸達者な猿たちのショー「阿蘇猿まわし劇場」

全天候型なので雨の日でも楽しめる

阿蘇猿まわし劇場

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野793
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バスやまびこ号大分行きで40分、アーデンホテル阿蘇下車、徒歩10分
料金
大人1080円、中・高校生850円、小人(3歳~小学生)600円

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



【熊本・阿蘇ドライブスポット×観光】根子岳を背後に乗馬体験「ブルーグラス」

背後に勇壮な根子岳を構える乗馬クラブ。引き馬から外乗まで楽しめ、初心者はインストラクターが指導してくれる。

【熊本・阿蘇ドライブスポット×観光】根子岳を背後に乗馬体験「ブルーグラス」

自然の中での乗馬は阿蘇の醍醐味

ブルーグラス

住所
熊本県阿蘇郡高森町高森2814
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325号を南阿蘇方面へ車で38km
料金
乗馬体験=4320円~/BAFUNおにぎり=799円/

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



【熊本・阿蘇ドライブスポット×ショッピング】地元の店や農家が持ち寄った商品「道の駅 阿蘇 」

地元パン屋の焼き立てパンや手作り惣菜などが並ぶ。敷地内のASO田園空間博物館総合案内所では観光情報を配信している。

【熊本・阿蘇ドライブスポット×ショッピング】地元の店や農家が持ち寄った商品「道の駅 阿蘇 」

野菜や特産品も豊富にある

道の駅 阿蘇

住所
熊本県阿蘇市黒川1440-1
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、阿蘇方面へ車で35km
料金
2つの牧場のミルクソフトクリーム=各種400円/ヨーグルトソフトクリーム=400円/

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



【熊本・阿蘇ドライブスポット×ショッピング】阿寒の玄関口に位置する「道の駅 大津」

県内の特産品がそろう物産館、工芸品や婦人用品などを販売する工芸館、あか牛料理が味わえるレストランがある。人気はからいもの鯛焼き(170円〜)。

【熊本・阿蘇ドライブスポット×ショッピング】阿寒の玄関口に位置する「道の駅 大津」

ドライブの帰りにも立ち寄りやすい

道の駅 大津

住所
熊本県菊池郡大津町引水759
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号を阿蘇山方面へ車で13km
料金
施設により異なる

 

自動車保険料を下げたい人、必見!ドライブ好きのあなたにピッタリの最安保険が見つけられる!
保険スクエアbang!でお得な自動車保険を選ぼう



1 2

九州・沖縄の新着記事

鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!

鹿児島県には多くの離島があります。 今回は鹿児島にある離島おすすめ5選をご紹介します。 そこにしかない魅力あふれる離島がある鹿児島。ぜひ鹿児島の離島でしか味わえない魅力や、自然が作り出す絶...

佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!

今回は佐賀県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅

「アジフライの聖地」をご存知ですか?  長崎県松浦市は「アジフライの聖地」と銘打って、バリエーションに富んだアジフライメニューやアジフライをモチーフにしたお菓子やグッズがそろう、アジフライ尽くしのま...

長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は長崎県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!

宮崎県の中央沿岸部に位置する高鍋町は、宮崎県内でもっとも小さな町。 藩政時代には高鍋3万石の城下町として栄え、町を歩くと今もその名残がうかがえます。 「餃子のまち」としても有名で、小さな町であ...

福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は福岡県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は大分県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

鹿児島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地...

熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は熊本県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!

2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選定された『放課後ていぼう日誌』。 ファンの間では、おもな舞台である「芦方町」が熊本県芦北町だということは有名です。 海と山に抱かれた芦北町に...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。