トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 前橋・桐生・足利 > 

【群馬のおすすめ公園10選】青い空をバックに花のパッチワークが見事「太田市北部運動公園」(太田市)

【群馬のおすすめ公園10選】青い空をバックに花のパッチワークが見事「太田市北部運動公園」(太田市)

太田市北部に位置する大きな公園。春のシバザクラを中心に、ポピーやネモフィラが咲き、冬期はイルミネーションも開催されます。

太田市北部運動公園

住所
群馬県太田市上強戸町2079-3
交通
東武桐生線藪塚駅からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

【群馬のおすすめ公園10選】路面電車が目の前に「峠の公園」(渋川市)

【群馬のおすすめ公園10選】路面電車が目の前に「峠の公園」(渋川市)

温泉街に平成26(2014)年4月に整備された公園。明治43(1910)年から昭和31(1956)年まで渋川~伊香保間を走っていた路面電車(チンチン電車)が展示されています。

峠の公園

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保553-7
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで25分、見晴下下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

【群馬のおすすめ公園10選】日本の四季の美しさを実感「赤城自然園」(渋川市)

【群馬のおすすめ公園10選】日本の四季の美しさを実感「赤城自然園」(渋川市)

豊かな自然に触れることができる自然園。広大な敷地には、さまざまな昆虫や動物、貴重な植物を含めた草花・樹木が生息。春のカタクリやシャクナゲをはじめ、四季折々の花々が咲き競います。

赤城自然園

住所
群馬県渋川市赤城町南赤城山892
交通
JR上越線渋川駅からタクシーで20分
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~15:30(閉園16:30)
休業日
期間中不定休
料金
大人1000円、小人300円
1 2

前橋・桐生・足利の新着記事

群馬の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、群馬県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【群馬県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!群馬のおすすめ紅葉スポット8件

2023年の群馬県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【群馬県・秋の味覚狩り】リンゴやナシ・ブルーベリーなど 収穫時期や品種の情報が満載!群馬のおすすめ味覚狩り6軒

2023年の群馬県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【群馬県・バーベキュースポット】「自然を感じる木立のなかのBBQ」「眺望バツグンBBQ」も!トイレや屋根付き有無など情報盛りだくさん!群馬のおすすめBBQスポット4軒をご紹介!

2023年の群馬のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...

【群馬県の花火大会2023】今年はどこの花火みる?開催日や打ち上げ数などの情報満載!群馬県の花火大会9選

2023年の群馬県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

【栃木県の花火大会2023】今年はどこの花火みる?開催日や打ち上げ数などの情報満載!栃木県の花火大会10選

2023年の栃木県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...

群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!

今回は群馬の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました

「ツルヤといえばジャム」という方もいるほど、長野県のご当地スーパー「ツルヤ」にはオリジナルジャムがたくさんあります。 売り場にある大きな棚一面を埋め尽くすほどのジャムは圧巻。 色とりどりのジャムは...

「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選

長野県で絶大な人気を誇るスーパー「ツルヤ」。 なかでも人気のオリジナルブランドのアイテムは見逃せません。 スーパーやコンビニエンスストアで目にすることが増えているプライベートブランド商品。 ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!