トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきダイニングバーランキング TOP6!気になる第1位は「酒糀家」

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月15日

この記事をシェアしよう!

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきダイニングバーランキング TOP6!気になる第1位は「酒糀家」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきダイニングバーをランキング。

旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れた神戸市のダイニングバーはどこなのでしょうか?

それではみんなが訪れた「本当に人気のダイニングバー」だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします!

第1位 全国の蔵元から仕入れる60種以上の新鮮な生酒「酒糀家」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべきダイニングバー第1位は酒糀家。アクセスはJR三ノ宮駅から徒歩5分。

毎年冬には、全国の蔵元を飛び回って日本酒を直接仕入れる。無濾過生原酒を中心に、常時60種以上が揃う。-5度で徹底管理して、おいしさへの追究を欠かさない。料理は日によって異なり、新鮮な天然魚から朝びきの河内鴨まで、質にこだわったメニューでもてなす。

酒糀家

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目3-5サンドストーンコート B1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(L.O.23:00)
休業日
不定休
料金
早春賦 純米酒(山名酒造)=500円(グラス)/お造り盛り合わせ(4種)=1000円/真鯛と小芋の揚出し=870円/鱧の柳川風小鍋=1000円/

第2位 灘五郷の蔵元を中心に兵庫の酒をそろえる「さけやしろ(酒社)」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべきダイニングバー第2位はさけやしろ(酒社)。アクセスはJR三ノ宮駅から徒歩5分。

一歩店に入ると特大の大型冷蔵庫に日本酒がズラリ。こだわり満載の創作和食と一緒に、選りすぐりの日本酒が楽しめる。いかの塩辛やポテトサラダといった定番ものから、自家製くんせいの盛り合わせといった名物ものまで、酒好きが絶賛するおつまみを多数そろえる。

さけやしろ(酒社)

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目1-5フジヤビルディング 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
16:00〜23:00(L.O.22:30)、土曜のみランチ営業11:30~14:00(L.O.13:30)
休業日
日曜
料金
百黙(菊正宗)=880円(グラス)/福寿 純米吟醸=780円(グラス)/仙介 純米酒(泉酒造)=680円(グラス)/おかゆコロッケ=750円/伝介穴子一夜干し=950円/

第3位 特等席から眺める神戸の夜景「WOOL 神戸ハーバー」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべきダイニングバー第3位はWOOL 神戸ハーバー。アクセスはJR神戸駅から徒歩7分。

神戸随一のハーバーを一望できるイタリアンレストラン。神戸ビーフはもちろん地元食材を中心とした毎月かわるメニューも人気だ。夜景を独り占めできるビューシートは予約が必須。

WOOL 神戸ハーバー

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-7カルメニ 18階
交通
JR神戸駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)、土曜、祝前日は~22:30(閉店24:00)、日曜、祝日は11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休
料金
アニバーサリーコース=5000円~/ウールコース=7500円~/プリフィックスコース(ランチ)=1800円/

第4位 居心地のよい店内で、オリジナルカクテルや料理を楽しめる「Restaurant cafe bar N’s nude」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべきダイニングバー第4位はRestaurant cafe bar N’s nude。アクセスはJR神戸線元町駅から徒歩5分。

フードが充実し、アルコールやドリンクも豊富なバー。木目調の内装でソファ席もあり、居心地がよい。カフェタイムは、ランチやデザートが楽しめる。

Restaurant cafe bar N’s nude

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目9-10青柳ビル 2階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
18:00~深夜まで(閉店)、土・日曜、祝日は13:00~
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
オムレツオムライスセット=1100円/生ハム切り売り(50g)=720円/俺の牛スジカレー=820円/生ハムで巻いたアボカドとチーズ=700円/ローストチキンの鶏マヨ=660円/クロックムッシュ=600円/(Bartimeのみチャージ料別300円)

第5位 神戸のジャズ好きが集まる「ジャズライブ&レストラン ソネ」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべきダイニングバー第5位はジャズライブ&レストラン ソネ。アクセスはJR三ノ宮駅から徒歩7分。

質の高い音楽と料理で幅広い年齢層に親しまれており、ジャズの生演奏を聞きながら食事が楽しめる。一品料理からステーキディナーコースまで幅広くそろう。

ジャズライブ&レストラン ソネ

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目24-10
交通
JR三ノ宮駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休(年始休)
料金
オードブル盛り合せ=1700円/ステーキコース=5400円/ハンバーグ=1620円/生ビール=850円/カクテル=950円~/

第6位 昼も夜も使い勝手抜群なカフェビストロ「nomadika」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべきダイニングバー第6位はnomadika。アクセスはJR神戸線元町駅から徒歩5分。

トアウエストにある広々としたカフェビストロ。地元や近畿圏から届く野菜、魚介などの食材を使ったジャンルを超えたメニューが並ぶ。ワイン倉庫で好みを見つけられるのも楽しみのひとつ。

nomadika

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目9-10青柳ビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店23:00)、月曜は15:00~
休業日
不定休
料金
コース=2000円~/採れたて野菜のバーニャカウダ=980円/淡路玉ねぎとベーコンのぱりぱり!タルトフランべ=980円/神戸牛フィレ肉のステーキ(150g)=2560円/グラスワイン各種=350円~/

まっぷるユーザーの人気ランキングはいかがでしたか?

 width=640
昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から生まれた今回のランキング。


有名どころが勢ぞろいした形なので「ここはもう行ったよ」というスポットもあったかもしれませんね。

もしランキング内に「まだ訪れていない場所」を見つけられた方。みんなが気になっているスポットへ一足先に出かけるチャンスです!

次回のおでかけでは、まっぷるリンクを使って楽しんでくださいね。

※掲載スポット情報は取材時のものです。お出かけ時に必ず最新の情報をご確認ください

まっぷるリンク(無料)を利用する

iPhoneをご利用のかたはこちら


Androidをご利用のかたはこちら

神戸・姫路・淡路島の新着記事

【神戸三宮・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット7選

異国情緒溢れるおしゃれな街、三宮。そんな三宮にはおいしいご飯を頂けるお店がたくさんあり、どこへ行こうか迷ってしまうほど。 そこで今回は、三宮でおいしい平日ランチを楽しめるお店を7選ご紹介します。...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき文化施設ランキング TOP4!気になる第1位は「栄町ビルディング」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき文化施設をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき工場見学・実演ランキング TOP4!気になる第1位は「神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき工場見学スポットをランキング。旅行好きのまっぷるユーザー...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきラーメン屋さんランキング TOP4!気になる第1位は「皇蘭本店」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきラーメン屋さんをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきバーランキング TOP4!気になる第1位は「HOP STAND」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきバーをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れた...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきテーマパークランキング TOP4!気になる第1位は「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきテーマパークをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきイベントランキング TOP4!気になる第1位は「森の中のあじさい散策」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきイベントをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき観光名所ランキング TOP5!気になる第1位は「神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき観光名所をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき温泉地ランキング TOP5!気になる第1位は「有馬温泉」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき温泉地をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れ...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきロープウェイ等ランキング TOP5!気になる第1位は「六甲ケーブル」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきロープウェイ等をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーの...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 

この記事に関連するタグ