【東京】都内の行列ができるグルメ&スイーツ人気店!
スイーツ&グルメの超人気店をピックアップ! 大行列も納得できちゃう絶品グルメを一度は体験してみよう。...
芸術的な美しさ!とろける極上サーロイン 【原宿】
ラグジュアリーな雰囲気漂う大人の焼き肉レストラン。モダン・ジャパニーズをテーマにした店内で、肉職人の技とこだわりが光る極上の肉が味わえる。締めのメニューも充実。
日本一のサーロインユッケハーフ&ハーフTM 2480円
霜降りとうま味のバランスがよい去勢牛のサーロインを、特殊なカット技法で薄切りに。口の中でとろける食感と濃厚な味わい
美しいサシが映える盛り付けに、ユッケのイメージが覆される
肉へのこだわり!
A4、A5ランクの黒毛和牛のみを使用。30日間熟成させた牛タン「熟成KINTAN」もぜひ
木を基調とした内装。無煙ロースター完備
ふたを開ければ至福!肉×うにの最強コラボ 【青山】
炭火で楽しめる焼き肉店。肉はA5ランクの黒毛和牛のみを厳選し、肉職人がていねいに切り分ける。ブランド米「ミルキークイーン」を土鍋で炊いた、自慢のご飯とともに味わいたい。
田村牛ローストビーフうに重 2700円
7時間低温調理したローストビーフは、赤身とは思えないやわらかさ。濃厚なうにとの相性も抜群
薄ピンク色のなめらかな肉に黄金のうにがのり、宝石箱のよう
スタイリッシュな内装。女性客も多い
3枚重ねのとんかつに挑戦 【池袋】
衝撃的な店名が話題のとんかつ専門店。味わいの異なる3種類のかつがあり、好みに合わせて選べる。気軽さはもちろんだが、味も確か。
漢のミルフィーユ定食 1740円
濃厚、淡麗、牛かつの3枚のかつがのる。選べる惣菜付
清潔感があり女性でも入りやすい店
餃子といえばビール、なんてもう古い!? シャンパンやワインと楽しむ、モダンな餃子の店が急増中!
【2017年9月オープン】 【新橋】
シャンパン×餃子の先駆けとなった店
トリュフオイルや岩塩で食す餃子をいち早く提案した大阪発の店。シャンパンを気軽に楽しめる食堂をイメージし、お手ごろ価格で提供する。洋酒に合うおつまみも充実。
シャン食ギョウザ 6個540円 × 今日のグラスシャンパン 960円~
酢醤油、ごま味噌だれ、ポン酢、チェリートマトソースの4種類と、卓上のトリュフオイルなどをお好みでつけて、シャンパンとの相性を堪能。餃子はにんにくありなしを選べる
女性一人でも入りやすい雰囲気の店
憧れのモエを気軽に!餃子とのハーモニーを堪能 【代々木】
古民家を改装した複合施設「ほぼ新宿のれん街」内の店。大量仕入れだからこそのリーズナブル価格で「モエ・エ・シャンドン」を味わえる。ジューシーな餃子との相性も抜群。
泡包餃子 6個500円 × モエ・エ・シャンドン 1500円
にんにくあり、なしでそれぞれ肉の種類を変えている。たれは柚子ソースや岩塩など6種類
店先に並ぶモエの瓶が目印
とろっとろの濃厚チーズも、ミルク感たっぷりのフレッシュチーズも、口に入れればたちまち幸せ。誰をも魅了する奥深いチーズの世界に飛び込もう!
【浅草・洋食】「ハヤシライス」に「オムライス」「ハンバーグ」!地元に愛される老舗から眺望・雰囲気抜群のおしゃれ店までおすすめ6選をご紹介
【東京 上野・洋食】ビーフシチューにグラタン、オムライスも!上野で絶対に行ってほしい洋食店!おすすめ5選をご紹介
【新宿・洋食】ここに行けば間違いなし!新宿の洋食店厳選6選をご紹介
銀座で洋食を食べるならここ!人気の洋食店3選をご紹介
【渋谷・洋食】渋谷に行ったら絶対行ってほしい!おすすめの洋食店4選をご紹介
Kis-My-Ft2の聖地巡礼おすすめ10選【東京近郊編】キスマイファン必見のスポットをご紹介♪
人気レストランチェーン「サイゼリヤ」の人気ランチメニュー6品をご紹介!
東京で美味しいオムライスが味わえるお店13軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!
東京23区全区発売「MAPPLEアーカイブズ 昭和・平成 都市地図」シリーズ 完全ガイド
【東京都・離島】じつは都内に魅力的な離島がたくさんあるのをご存じですか?東京都にある離島おすすめ7選をご紹介!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!