【尾道】海を見晴らす坂の街の基本情報をチェック!
【坂道の先に絶景が広がる】 尾道といえば坂の町。家々や古寺を縫うように入り組んだ坂道が続き、眼下には尾道水道が広がる。その箱庭的な景観が認められ2015年には日本遺産に認定された。【映画や小...
↓ 徒歩10分
築90年の一軒家を改装したケーキ屋さん
古民家を再生した空間で、季節のフルーツを使ったケーキや、焼き菓子を販売。店主が趣味で集めたというアンティーク雑貨のある店内でイートインもできる。
ハートショコラ 453円、フルーツパフェ 486円、コーヒー(ケーキとセットで) 378円
約10種類のケーキが並ぶ
↓ 徒歩10分
棉栽培から販売まで行なう帆布工房
棉の栽培や糸を紡ぐ作業、染色、縫製などすべての工程を自分たちで行なうため、帆布雑貨はすべて一点もの。また染料には草木や廃材など環境に配慮した原料を使う。
うね織バッグS 1万3500円
柿渋を染料としており、頑丈な仕上がりのバッグ
うね織コースター 各1080円
帆布工場で出る残糸を手織りしたコースター
藍の栽培もしている!
工房の一角に帆布グッズが並ぶ
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。