東京の人気かき氷の名店 行列必至!都内の6店を紹介
天然氷のふわふわかき氷、旬の素材にこだわった自家製ソース、まるでケーキのようなふんわりクリームのかき氷など、かき氷の進化は近年すごいことに。 都内の名店6店をピックアップしました。行列覚悟ででかけて...
更新日:2021年3月8日
昔から豊富な栄養素と頼れるエネルギー源として愛されているうなぎ。
東京には、そんな栄養満点で美味しいうなぎをいただける名店が数多く存在しています。
今回は、東京のうなぎ店を厳選して15店ご紹介してます。
食べるだけでもりもり力が湧いてくるうなぎの力を借りて、今日も頑張っていきましょう!!
江戸時代から続くうなぎの老舗。備長炭でふっくらと焼いたうなぎはやわらかく、焼き色も美しく絶品。伝承されてきたキリッとしたたれがよくマッチしています。
浅草寺のおひざ元、駒形にある200年以上続く鰻の老舗の丸の内店。職人が焼きあげるうなぎを使ったメニューのなかでも、うなぎ本来の味が楽しめる「白焼」がおすすめです。
地元の人々に愛される老舗のうなぎ店。大ぶりの蒲焼は、ボリューム、香ばしさ、やわらかさが評判です。
老舗の風格漂う店構えだが、入り口を別にして気軽に立ち寄れる椅子席もあり、うなぎは柔らかめに仕上げられた江戸前。身がふっくらした白焼きもおすすめです。
創業は明治26(1893)年。昼は朝仕込みをしたうなぎを使用、夜は様子を見ながら少しずつ仕込んでいくなど、できたてならではのやわらかいうなぎを味わえます。
江戸寛政年間から多くの人々に愛されてきたうなぎ割烹。食通として知られる岸朝子氏も通う名店です。代々伝わる香り高いたれが、ふっくら焼きあげたうなぎを引き立てています。
明治7(1874)年創業の老舗。著名人にも愛されてきたうなぎは、代々受け継いだ江戸前のやや辛めのたれを使用し、備長炭でふっくらと焼き上げています。とろけそうなほどやわらかい食感を楽しめます。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!