【東京観光】家族におすすめ!体感できる厳選レジャースポット!
東京観光はスポットの多さに目移りしてしまうもの。そこで子供も大人も楽しめる体感・体験型のレジャースポットを厳選して紹介します。見て・触れた・感じることで五感が刺激され、東京観光の思い出はより楽しいもの...
「この週末は、東京の定番スポットへ遊びに行こう!」
とても魅力的な誘いですよね、わかります。
ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。
コロナ禍の昨今、少しためらってしまいますよね。
そこで今回は、より魅力的なお誘い、
「この週末は、東京の“穴場”スポットへ遊びに行こう!」のご提案!
公園でのんびりしたり、絶景を堪能したり、かわいい動物たちに癒されたり……さまざまな穴場スポット情報を厳選してお届けいたします。
次の週末は、東京の新しい魅力を見つけに行きましょう♪
※新型コロナウイルス感染症に関連した各施設の対応・対策により、営業時間等が異なる場合があります。最新情報は各施設の公式サイトでご確認ください
都内で唯一、水郷の景観を持つ公園。ポプラ並木やメタセコイアの森など水辺に強い樹木を観賞できます。
約20万本からなるハナショウブ園やスイレン、コウホネなどの水生植物園も見逃せません。
<新型コロナウイルス感染対策>
一部の施設や設備において、利用制限あり
緑に包まれた善福寺池を中心とした公園。善福寺池は道を挟んで上の池と下の池に分かれていて、上の池では手こぎボートやサイクルボート(土・日曜、祝日のみ)が楽しめます。
水鳥やスイレンの花も見どころです。
<新型コロナウイルス感染対策>
多人数かつ長時間利用の場合は飲食の制限あり
東京ドーム39個分の広い敷地がある緑あふれる国営公園です。
四季折々の花を大パノラマで堪能できるほか、バーベキューやサイクリング、ボート遊び、夏には首都圏最大級のプールなども楽しめます。
<新型コロナウイルス感染対策>
一部の施設や設備において、利用制限あり
約80万平方メートルの広大な敷地を誇る都立公園。
園内には6つの広場とソリゲレンデ、スポーツ施設、レンタサイクル(有料)などがあり、緑も四季の花も楽しめます。
<新型コロナウイルス感染対策>
一部の施設や設備において、利用制限あり
狭山丘陵の西に広がる都市公園です。
雑木林に囲まれた園内では、江戸時代に実在した民家が復元され、里山での生活や文化を体験できます。
様々な生き物や野草に出会えるハイキングもおすすめ。
<新型コロナウイルス感染対策>
一部の施設や設備において、利用制限・販売商品等の変更あり
武蔵野の自然が色濃く残る園内には、野鳥の保護を目的としたバードサンクチュアリがあり、野鳥の観察施設も整備されています。
早春にはロウバイと桜、秋には菊の花が楽しめます。
<新型コロナウイルス感染対策>
飲食の制限あり
愛らしいレッサーパンダやプレーリードッグなど約60種類の動物が飼育されています。
ウサギやモルモットなど動物とふれ合うことのできる「ふれあいコーナー」も人気を集めています。
<新型コロナウイルス感染対策>
一部の施設や設備において、利用制限あり
イベントは当面中止
混雑時に入園制限を行う場合あり
【ジブリ映画】聖地も紹介!おすすめジブリ作品ランキングTOP10
東京のおすすめアスレチック10選!大人も子供も楽しめる!
立川のデートスポットおすすめ11選! 定番から穴場までをご紹介
東京のおすすめドライブスポット45選! 定番から穴場までをご紹介
【『耳をすませば』・聖地巡り】東京・聖蹟桜ヶ丘おさんぽ旅 ~ジブリ映画の世界へ~
都心から1時間! 登山者数世界一を誇る「高尾山」の紅葉へ
村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!