トップ >  中国・四国 > 四国 > 徳島・鳴門 > 

この記事の目次

【徳島のおでかけ穴場スポット×絶景】潮吹展望台<海部郡美波町>

【徳島のおでかけ穴場スポット×絶景】潮吹展望台<海部郡美波町>

波がぶつかり飛沫が上がる潮吹き岩

荒々しい波がぶつかり、飛沫を吹き上げる潮吹き岩。海岸線の道路沿いに位置し、展望台からは、高さ約十数mのダイナミックな波しぶきを見ることができます。

潮吹展望台

住所
徳島県海部郡美波町志和岐
交通
徳島自動車道徳島ICから国道11・55号を室戸方面へ車で50km
料金
情報なし

【徳島のおでかけ穴場スポット×絶景】太龍寺ロープウェイ<那賀郡那賀町>

【徳島のおでかけ穴場スポット×絶景】太龍寺ロープウェイ<那賀郡那賀町>

川越え、峰越え、谷を越え、心ときめく大絶景を満喫

徳島市内を出発し、那賀川沿いの曲がりくねった道を進むと、約1時間で太龍寺ロープウェイのある河原に差し掛かります。道の駅鷲の里と太龍寺を結ぶロープウェイは、西日本最長のスケール。約10分の空中散歩を満喫しましょう。

太龍寺ロープウェイ

住所
徳島県那賀郡那賀町和食郷田野76
交通
JR徳島駅から徳島バス川口営業所行きで1時間20分、和食東下車、徒歩10分
料金
往復=大人2470円、中・高校生1800円、小人1200円/(障がい者とその介護者1200円、小人は障がい者割引なし)

【徳島のおでかけ穴場スポット×絶景】眉山ロープウェイ山頂駅<徳島市>

【徳島のおでかけ穴場スポット×絶景】眉山ロープウェイ山頂駅<徳島市>

屋上展望台に広がるパノラマビュー

市内を一望することが可能な屋上の展望台には、徳島が誇るLEDを使ったモニュメントを設置。夜は眉山からの夜景とあわせて楽しめます。定番デートコースとしても人気のスポットです。

眉山ロープウェイ山頂駅

住所
徳島県徳島市眉山町茂助ヶ原
交通
JR徳島駅から徒歩10分の眉山ロープウェイ眉山山麓駅(阿波おどり会館5階)からロープウェイで6分、眉山山頂下車すぐ
料金
ロープウェイ(往復)=大人1020円、小学生510円/(障がい者手帳持参者とその介護者1名半額)

【徳島のおでかけ穴場スポット×絶景】南阿波サンライン<海部郡牟岐町>

【徳島のおでかけ穴場スポット×絶景】南阿波サンライン<海部郡牟岐町>

海を望む爽快ドライブウェイへ

日和佐からさらに国道55号を南下すると、すぐ左手に現れるのが南阿波サンライン。室戸阿南海岸国定公園の中心にある県道で、牟岐町と美波町を結ぶ全長17kmの道のりです。千羽海崖と呼ばれる切り立った地形にそって、爽快なドライブを楽しみましょう。

南阿波サンライン

住所
徳島県海部郡牟岐町灘~日和佐町奥河内
交通
徳島自動車道徳島ICから国道11号・55号を牟岐方面へ車で58km
料金
無料

【徳島のおでかけ穴場スポット×自然】祖谷渓谷<三好市>

【徳島のおでかけ穴場スポット×自然】祖谷渓谷<三好市>

高さ200mの絶景

祖谷川によってつくりだされた数十mから数百mの断崖絶壁を有する渓谷。目がくらむほどの絶景で、谷底から峰まで美しい森林が広がり、春夏秋冬さまざまな表情を見せてくれます。

祖谷川沿いの七曲には祖谷渓のシンボル「小便小僧」があり、かつて子どもや旅人が度胸試しをしたという逸話が残されています。

祖谷渓谷

住所
徳島県三好市池田町松尾~西祖谷山村
交通
JR土讃線大歩危駅から四国交通バスかずら橋行きで54分、風呂ノ谷下車すぐ
料金
無料

【徳島のおでかけ穴場スポット×自然】えびす洞<海部郡美波町>

【徳島のおでかけ穴場スポット×自然】えびす洞<海部郡美波町>

自然の神秘を感じる大穴

標高52mの岩山へ波が浸食し、直径30mの大穴を開けたといわれる奇勝です。洞窟の向こうに青い海が見えるさまは美しく幻想的。岩山の山上展望台からは、大浜海岸を見渡すことができます。

えびす洞

住所
徳島県海部郡美波町日和佐浦
交通
JR牟岐線日和佐駅からタクシーで7分
料金
情報なし

【徳島のおでかけ穴場スポット×自然】蒲生田岬<阿南市>

【徳島のおでかけ穴場スポット×自然】蒲生田岬<阿南市>

海の雄大さにふれる景勝地

太龍寺ロープウェイから土佐中街道を東へ。湾にそって走る海岸沿いの道は細く険しいのですが、その先に待つのは見渡す限りの水平線!白い灯台のある展望台からは、「阿波の松島」と称される橘湾、絶景が連なる阿南海岸などを眺めることができます。

蒲生田岬

住所
徳島県阿南市椿町蒲生田
交通
JR牟岐線新野駅からタクシーで45分
料金
情報なし
1 2 3 4 5

中国・四国の新着記事

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!

今回は徳島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

香川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた香川の観光地TOP10!

今回は香川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  中国・四国 > 四国 > 徳島・鳴門 > 
トップ >  中国・四国 > 四国 > 祖谷 > 
トップ >  中国・四国 > 四国 > 阿南海岸 > 

この記事に関連するタグ