東京ドームシティの楽しみ方完全ガイド!都会のど真ん中のオアシスを遊び倒そう
東京都文京区ある東京ドームシティは、野球観戦からコンサート、さまざまなアトラクション、ショッピング、グルメ、スパまで楽しめる入場無料の複合レジャーランドです。 そんな東京ドームシティを取材してきまし...
更新日: 2022年1月20日
東京ディズニーリゾートで、 2022年 1月 18日(火)から 3月 30日(水)の 72日間、東京ディズニーランド ®、東京ディズニーシー ®の両パークにて、ミニーマウスがメインとなるスペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」が開催。
スペシャルイベントとしては待望の約2年ぶりの開催💕💕
キュートなミニーマウスを堪能できる期間限定のエンターテイメントプログラムやグッズ、メニューなど、パーク全体でミニーマウスのイベントを盛り上げます💕
かわいい色とりどりのコスチュームを着たミニーマウスがデザインされたスペシャルグッズも必見です。
さらに、レストランでは、ミニーマウスをイメージしたスペシャルメニューやスーベニア付きメニューも登場!
どれもかわいくて、見ているだけで気分があがります🥰
両パークで行われるスペシャルイベントのエンターテインメントプログラムは、開催期間中、テーマが3回変わり、様々なミニーマウスのキュートな姿を目にすることができるんです。
ミニーマウスのスペシャルイベント、必見です!!
東京ディズニーランドで行われる「ミニー&フレンズのグリーティングパレード:トータリー・ミニーマウス」をご紹介🎵
ⒸDisney
イベント期間中は、3回テーマが変わりますが、第1回目となる1月18日~2月13日までは、「陽気なミニーマウス」をテーマに、ミニー・オー!ミニーの音楽やコスチュームでパレードを盛り上げます。ミニーマウスの他に、ミッキーマウス、ドナルドダック、グーフィー、チップ&デールも登場しますよ。
ⒸDisney
ⒸDisney
ⒸDisney
ⒸDisney
動画はコチラ↓
第2回目のテーマは、2月14日~3月 1日。
「夢見るミニーマウス」をテーマに、ディズニー・プリンセス・デイズに登場した音楽やコスチュームでごあいさつ。ミニーマウス、ミッキーマウス、デイジーダック、クラリス、マリーが盛り上げます。
第3回目の3月 2日~3月 30日は、「情熱的なミニーマウス」をテーマに、ディズニー夏祭りに登場した音楽やコスチュームでごあいさつ。ミニーマウス、ミッキーマウス、プルート、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、マックスが盛り上げます。
※各エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで1日2回行われる公演は、ミニーマウスやディズニーの仲間たちが、これまで東京ディズニーシーを彩ってきたエンターテイメントの音楽とコスチュームで登場します。
期間中テーマは3回に分かれ、
第1回目の1月 18日~2月 13日の間は、「スウィートなミニーマウス」をテーマにテーブル・イズ・ウェイティングの音楽やコスチュームで盛り上げます。
ミニーマウス、ミッキーマウス、プルート、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、チップ、デール が船に乗って登場。
ⒸDisney
ⒸDisney
ⒸDisney
ⒸDisney
ⒸDisney
ⒸDisney
ⒸDisney
動画はコチラ↓
第2回目は、2月 14日~3月 1日の間で、「ロマンティックなミニーマウス」をテーマに東京ディズニーシー・シーズン・オブ・ハートやバレンタイン・ナイトに登場した音楽やコスチュームで盛り上げます。
ミニーマウス、ミッキーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、ダッフィー、シェリーメイ が登場します。
第3回目は、 3月 2日~3月 30日の間で、「はじけるミニーマウス」をテーマにミニーのトロピカルスプラッシュの音楽やコスチュームで盛り上げます。ミニーマウス、ミッキーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、チップ、デール、クラリスが登場します。
※各エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります
スペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」のスペシャルグッズも見逃せません。かわいい色とりどりのコスチュームと、トレードマークのドット柄のワンピースに身を包んだミニーマウスをデザインしたスペシャルグッズがいっぱい。どれにしようか迷っちゃいますね。。
ⒸDisney
ⒸDisney
ⒸDisney
(※一部のグッズは 2月 14日(月)より販売されます)
一部商品をご紹介します🎵
◆ぬいぐるみバッジセット
(ミッキーマウス、ミニーマウス)4,800円
ⒸDisney
◆クリアホルダーセット(6枚)1,800円
ⒸDisney
2月 3日(木)にはミニーマウスとサクラをモチーフにしたグッズや、
3月 2日(水)の“ミニーの日”にもグッズが販売されるなど、「トータリー・ミニーマウス」開催期間中、ミニーマウスをイメージしたグッズが続々と登場!
※グッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合や、イベント期間終了後も販売を継続する場合があります
スペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」の世界観を堪能できるスペシャルメニューもイベントの楽しみの一つです。
東京ディズニーランドの「センターストリート・コーヒーハウス」で楽しめるメニューはこちら。
ⒸDisney
ミニーマウスをイメージした苺のモンブラン、苺のカスタードタルトレットにマカロンの付いたグラスデザートを盛り合わせたデザートプレートと、ミニーマウスのリボンが可愛らしいミックスベリーソーダフロートをセットにした“スペシャルデザート &ドリンクです。
東京ディズニーランドの「ポリネシアンテラス・レストラン」では、スペシャルパンケーキセットが楽しめます。
ⒸDisney
しっとりとしたパンケーキの上にふんわりと仕上げた優しい甘さのストロベリーミルククリーム、イチゴやミッキー形のチョコ、ワッフルチップがトッピング。さらに、ミニーマウスをイメージしたラズベリームース、チーズケーキ風味のストロベリーアイスとブラウニー。とってもかわいくておいしいパンケーキは要CHECK!!!
さらには、東京ディズニーランドの「リフレッシュメントコーナー」で購入できるスーベニア付きメニューも見逃せません。
ⒸDisney
★フルーツサンド&スペシャルドリンク★ ¥1,200
(+1,100円でスーベニアランチケースを付けることができます。)
★タピオカドリンク(ストロベリー&ヨーグルト)★単品¥600
(+1,500円でソフトドリンクやセットにスーベニアタンブラーを付けることができます。)
アニバーサリーイベント「東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!」開催中の東京ディズニーシーでは、季節ごとに共通テーマを設定し、 6つのレストランがそれぞれの特色を活かしたメニューで競演する「シーズナルテイストセレクションズ」の第3弾に、ミニーマウスをイメージしたデザートが登場。
「ホライズンベイ・レストラン」では、オーストラリアの伝統菓子「パヴロヴァ」をアレンジし、ドット柄のワンピースに身を包んだミニーマウスをかたどったレモンケーキにメレンゲとストロベリーソースを組み合わせた、見た目にもかわいらしいデザートが登場します。
ⒸDisney
そのほかの 5つのレストランでも味も見た目にもこだわりのつまったミニーマウスをイメージしたデザートが、シェフたちが腕を振るって作り上げた期間限定メニューとともに楽しむことができます。
「マゼランズ」東京ディズニーシー20周年スペシャルコース¥9,800
ⒸDisney
「リストランテ・ディ・カナレット」東京ディズニーシー20周年スペシャルセット¥3,200
ⒸDisney
「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」東京ディズニーシー20周年スペシャルセット¥4,900
ⒸDisney
※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります
もっともっと、「トータリー・ミニーマウス」を堪能したいというミニーちゃんファンのあなた!まだまだ楽しむ方法があるんです💕
「トータリー・ミニーマウス」のエンターテイメントプログラムを、専用席から観賞できたり、「センターストリート・コーヒーハウス」のスペシャルデザート&ドリンクやミニーマウスとの記念撮影もできる「キュートでオシャレな世界観を楽しむ 2DAYS」。
贅沢にゆっくりイベントを楽しみたい方は要チェックです。
※販売日など詳細については、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトでご確認ください
https://reserve.tokyodisneyresort.jp/
ディズニーアンバサダー®ホテルと東京ディズニーランドホテルのレストランでは、店舗ごとに、ミニーマウスの多彩な魅力テーマにしたスペシャルメニューが楽しめます。
ディズニーアンバサダーホテルの「エンパイア・グリル」(カリフォルニア料理)では「スウィートなミニーマウス」をテーマのディナーコースが登場。リボンやドット柄をあしらった華やかな前菜や、東京ディズニーシーの「テーブル・イズ・ウェイテング」のコスチュームをイメージしたキュートなデザートをお楽しみいただけます。また、一部のメニューでは、時期や店舗ごとにデザインの異なるオリジナルコースターがもらえます。
東京ディズニーランドホテルの「カンナ」(創作料理)では、ミニーマウスのリボンやドット柄をモチーフにしたランチコースや「陽気なミニーマウス」をテーマにしたスペシャルドリンクもあります。
東京ディズニーランドホテル「カンナ」と「ドリーマーズ・ラウンジ」(ロビーラウンジ)のスペシャルメニューは2022年 2月 1日(火)より提供開始。
※ディズニーアンバサダーホテルのオリジナルコースターは数に限りがあります。なくなり次第終了となります
ディズニーリゾートラインでは、「トータリー・ミニーマウス」オリジナルデザインのフリーきっぷを各駅の自動券売機で販売。かわいいミニーマウスのオリジナルきっぷは、ぜひ手に入れたいですね。
特設サイトはこちら
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/totallyminniemouse/
カストーディアルさんが描くこんなアートに遭遇できたら奇跡ラッキーですね。
限られた時間で、東京ディズニーリゾートを存分に満喫するには事前の準備が必要です。
チケットは現在事前予約です。
変動価格制を導入しており、時間帯によって金額が変わります。
日別の価格、取扱いチケットをご確認の上、日付指定券をお買い求めください。
オンライン購入または抽選入園に当選したチケットのみ入園可能です。
販売数の上限に達した時点で販売停止となります。
オンラインでのチケット購入、アトラクションやレストラン等施設の事前受付、待ち時間や現在地がすぐわかるマップなど、パーク体験をより快適にする公式アプリ。
必ず事前にダウンロードしておきましょう。
アトラクションの事前受付(スタンバイパス)は、入園後の登録となります。
HPでパークの運営カレンダー、ショースケジュール、休止施設などを確認してスケジュールを決めよう。レストランの予約も忘れずに。
事前にしっかり準備して、当日は存分に楽しみましょう!
東京ディズニーランドの最寄り駅は、東京駅から電車で15分、JR舞浜駅です。 様々な駅やホテルから直行バスも運行しております。。
東京ディズニーシーの最寄り駅は、ディズニーリゾートラインの「東京ディズニーシー・ステーション」です。 JR舞浜駅でディズニーリゾートラインに乗り換え、「東京ディズニーシー・ステーション」で下車ください。(JR舞浜駅から東京ディズニーシー・ステーションへは、約9分です。) 様々な駅やホテルから直行バスも運行しております。
普通乗用車(全長5m未満): ¥2,500(平日) ¥3,000(土日祝日) 大型車(全長5m以上): ¥4,500(平日) ¥5,000(土日祝日) 二輪車(原動機付自転車を含む): ¥500(平日) ¥500(土日祝日)
【新宿・洋食】ここに行けば間違いなし!新宿の洋食店厳選6選をご紹介
銀座で洋食を食べるならここ!人気の洋食店4選をご紹介
【渋谷・洋食】渋谷に行ったら絶対行ってほしい!おすすめの洋食店4選をご紹介
Kis-My-Ft2の聖地巡礼おすすめ10選【東京近郊編】キスマイファン必見のスポットをご紹介♪
人気レストランチェーン「サイゼリヤ」の人気ランチメニュー6品をご紹介!
東京で美味しいオムライスが味わえるお店13軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!
【5月22日新発売】今、いちばん詳しい「MAPPLEアーカイブズ 昭和・平成 都市地図」シリーズ 完全ガイド
【東京都・離島】じつは都内に魅力的な離島がたくさんあるのをご存じですか?東京都にある離島おすすめ7選をご紹介!
新宿でスイーツを楽しむならここ!おすすめ10選をご紹介!
浅草で和菓子を買うなら!本当においしいおすすめ和菓子18選をご紹介
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!