「はらぺこあおむし」作者エリック・カールの描く絵本の世界観を満喫!二子玉川ライズに新スポット『プレイパーク エリック・カール』がオープン!
二子玉川ライズ・ショッピングセンターに、絵本作家エリック・カールの世界観を満喫できる新スポット『プレイパーク エリック・カール(PLAY! PARK ERIC CARLE)』が2021年11月12日に...
更新日: 2022年3月28日
動物性食材を一切使わずに作られた「ヴィーガンスイーツ」。
SDGsが話題の今、低脂質・低コレステロールで健康にもよく、ヘルシーなヴィーガンスイーツが注目を集めています。
「ヴィーガンスイーツって健康にいいかもしれないけど、おいしいの?」と思われる方もいるかもしれませんが、最近のヴィーガンスイーツは普通のスイーツに負けず劣らないおいしいものがたくさんあるんです。
東京で絶品ヴィーガンスイーツが楽しめるお店をご紹介します!
おしゃれなヴィーガンスイーツとして注目を集めるのが、「8ablish(エイタブリッシュ)」のプリンアラモード!
パンプキンベースのプリンに、カシューナッツをベースにしたカシューホイップをトッピングしています。
主役のプリンを彩るフルーツたちは季節によってさまざまで、マスカットやベリー、ミントやイチゴがカラフルに添えられていて写真映えも◎
入り口に続く階段は洗練された大人の雰囲気漂うデザイン
はじめにご紹介するヴィーガンスイーツは、なんとコメダ珈琲店の看板デザート「シロノワール」の原材料をすべてプラントベースにした「プラントベースシロノワール」!
アーモンドミルクのソフトクリームの口当たりがリッチで、コーヒーの深いコクとも相性がバツグン!
ヴィーガンスイーツデビューにもおすすめのヴィーガンスイーツです。
店舗もリユース・リサイクルを活用して作られている
「KOMEDA is(コメダイズ)」でいただきたいもう一つのおすすめヴィーガンスイーツが「コメパンケーキ」!
国産の麦粉と米粉をブレンドしたパンケーキです。
ライスジュレ(高い保水性・保油性を持った新しい素材)を使うことで、もっちり食感にこだわった逸品だそう!ぜひ味わってみてくださいね。
続いて、ビジュアル抜群のヴィーガンスイーツをご紹介します!
「wired bonbon(ワイアード ボンボン)」の「フルーツフルーツ」は、イチゴ、リンゴ、キウイ、マンゴー、ブルーベリー、バナナを使った贅沢なミックスフルーツパフェ。
豆乳アイス、豆乳クリームなど、すべて植物由来の食材のみを使用しているヴィーガンパフェです。
フレッシュな味わいはもちろん、華やかな見た目も人気の理由のひとつです。
ルミネ新宿内にあるためアクセスも抜群
こちらの「ベリー&ベリー」もヴィーガンスイーツ。米粉のクレープをブリュレのようにカリっとキャラメリゼした、動物性食材、小麦粉不使用のヴィーガンクレープです。
イチゴやブルーベリー、ラズベリーなど、ベリーづくしのキュートなひと皿で、華やかな気分になれること間違いなし!
続いて紹介するヴィーガンスイーツは「プリン」です!
「AIN SOPH. soar IKEBUKURO(アインソフ ソア イケブクロ)」のヴィーガンプリンは、有機栽培された大豆を絞った豆乳にたっぷりのバニラビーンズを加えて、芳醇な香りと濃厚なくちどけを実現した一品。
カラメルソースは底に溜まっているものではなく、別添えタイプのものになっているので、最初はプリンそのままの味を楽しんで、好みのタイミングでカラメルソースをかけて頂くのがおすすめです!
白を中心としたおしゃれな内装は清潔感も感じられます
こちらの「ティラミス」もヴィーガンスイーツ。ふんわりと軽い口当たりのソイチーズソースに、リキュールとコーヒーが香るケーキを組み合わせたヴィーガンの方でも安心して頂けるティラミスです。
トッピングされたカリカリ食感のカカオニブとほのかに香る伊予柑が隠し味。
また、可愛らしい瓶に詰められているので、贈り物にも喜ばれる一品です!
次にご紹介するのは、SNS映え間違いなしのカラフルなヴィーガンスイーツ、「夢幻レインボーケーキ」!
英国で人気を博したレインボーケーキをヴィーガンの方でも食べられるように再現した、松竹圓カフェの看板ヴィーガンスイーツです。
生地にはカラフルな色付けがされていますが、着色料や添加物は一切使用しておらず、ビーツやにんじんなどの自然素材を生かして美しい虹色を実現しています。
素材の風味とてんさい糖の優しい甘み、さっぱりとした豆乳ホイップが織り成す上品な味わいが人気のひみつ。
こじんまりとした店内はまるで隠れ家のよう
ヴィーガンスイーツのみならず、おいしい食事メニューもおすすめです。
なかでも注目は、大豆などを加工して豚ひき肉にそっくりな味と食感に仕上げたオムニミートを使ったハンバーガー!
ジューシーなパテとフレッシュな野菜をグルテンフリーの米粉バンズではさんでいて、ヘルシーかつボリューム感のある一品です。
間に塗られたマヨネーズも自家製のヴィーガンマヨネーズになっていて、完全植物性バーガーとして人気です!
「FALAFEL BROTHERS(ファラフェルブラザーズ) 渋谷パルコ店」のおすすめヴィーガンスイーツは、白砂糖や卵、乳製品などを使わずに甘味をつけた自慢のケーキ。
他にもクッキーやアイスクリームなどのスイーツ系に、チャイやスムージーなどの飲み物もバラエティ豊かに揃っているので、カフェとして利用するのもおすすめです!
お店は開放的で気軽に入りやすい
次にご紹介するヴィーガンスイーツは、「2foods 銀座ロフト店」のガトーショコラ。
特殊製法の超微粒玄米粉を配合し、その他の材料もグルテンフリーかつヴィーガンのもののみを使用しています。
なめらかなくちどけと濃厚な味わいは、乳製品などを使わずに作られているとは思えないほど!
温度によっても味わいが変化し、冷蔵で生チョコ風、常温でテリーヌ風、レンジ加熱でフォンダンショコラ風と、温度を変えて3つの食感が楽しめるとっておきのヴィーガンスイーツです。
銀座ロフト内に入っているおしゃれな見た目が特徴の店舗
【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!
東京の人気観光スポットランキング!みんなが調べた東京の観光地TOP10!
東京の美味しいどら焼き6選 気が利いた手みやげにもおすすめ!
東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒
銀座で寿司を食べるなら、職人の技が光る江戸前寿司にする? それとも見た目も華やかなロール寿司? 銀座の寿司おすすめ6選
東京で食べたいうどん!絶品シンプル!関西風煮込み!秘伝のカレーうどん!こだわりのうどん店6軒
中野ブロードウェイでサブカルの聖地探訪!行くべきスポットとグルメ情報も♪
豊洲で寿司を食べるなら! 職人技が光るおすすめの6店で旬のネタに舌鼓♪
なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!
東京都内の博物館おすすめ36選!定番から穴場博物館までご紹介
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!