大分【別府】鉄輪温泉街で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
みゆき坂からいでゆ坂は、食べ歩きのおやつや工芸品のショップ、地元の人が案内するイベントなどでにぎわう鉄輪温泉街のメインストリート。湯けむり上る石畳の道を歩きながらの、ショップハシゴが楽しい。...
大分の人気温泉地ランキング第6位は、日本一の炭酸系温泉地として名高い長湯温泉。
濃度、温度、湧出量が総合的に日本一といわれる炭酸系の温泉が湧く温泉地。久住山ろくの丘陵地帯にある湯の里で、湯治場として長い歴史をもち、与謝野鉄幹、晶子や野口雨情らが訪れていました。名物は芹川の流れの脇にある共同露天風呂の「ガニ湯」。
大分の人気温泉地第5位には、由布岳を背に温泉と朝霧と文化の薫る由布院温泉がランクイン!
由布岳を背景に田園が広がり、秋から初冬にかけての朝は霧に包まれる由布院盆地。湯の豊富な温泉地であるとともに、アートや映画祭などの文化イベントの開催で注目を浴び、今では日本を代表する一大温泉郷として知られています。宿は落ち着いた雰囲気の和風旅館が中心。
大分の人気温泉地ランキング第4位は、源泉数、湧出量とも国内最強!別府温泉郷です。
源泉孔数2,200以上。源泉の数と、毎分8万7,000リットル以上という湧出量において日本最大を誇る別府は、まさしく横綱級の温泉王国。
別府温泉郷は「別府八湯」と呼ばれる別府、浜脇、観海寺、堀田、明礬、鉄輪、柴石、亀川の総称で、それぞれに特色あり。温泉地にあってほしいあらゆる要素をあわせもち、国内最大の温泉観光都市として全国にその名を馳せています。
大分の人気温泉地ランキング。ベスト3の発表前に、これまでの順位を振り返っておきましょう!
10位 | 赤川温泉 |
9位 | 観海寺温泉 |
8位 | 大深度地熱温泉 |
7位 | 浜脇温泉 |
6位 | 長湯温泉 |
5位 | 由布院温泉 |
4位 | 別府温泉郷 |
大分の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
長崎の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
宮崎の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
熊本の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
鹿児島の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
佐賀の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
沖縄の神社・お寺ランキングTOP5【2023年】人気の神社・お寺を発表!
【福岡市・和菓子】白あん、こしあん、卵あんに煎餅、定番人気から今どきおしゃれな和菓子まで!福岡で和菓子を買うならおすすめ和菓子6選をご紹介
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる9月号:特集は「全国ご当地麺選手権」「今どき最旬ソウル」「ばってん少女隊 博多推しガイド」
【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!