トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき展望台・展望地ランキング TOP8!気になる第1位は「六甲ガーデンテラス」

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月15日

この記事をシェアしよう!

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき展望台・展望地ランキング TOP8!気になる第1位は「六甲ガーデンテラス」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき展望台・展望地をランキング。

旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れた神戸市の展望台・展望地はどこなのでしょうか?

それではみんなが訪れた「本当に人気の展望台・展望地」だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします!

第1位 1000万ドルの夜景が有名な絶景スポット「六甲ガーデンテラス」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき展望台・展望地第1位は六甲ガーデンテラス。アクセスは阪神本線御影駅、阪急神戸線六甲駅またはJR神戸線六甲道駅から神戸市バス16・106系統六甲ケーブル下行きで15分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて10分、六甲ガーデンテラス下車すぐ。

眼下にひろがる絶景が魅力の六甲ガーデンテラス。四季折々の風景を感じながら食事や買物を楽しめる。

六甲ガーデンテラス

住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
交通
阪神本線御影駅、阪急神戸線六甲駅またはJR神戸線六甲道駅から神戸市バス16・106系統六甲ケーブル下行きで15分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて10分、六甲ガーデンテラス下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:00(時期・曜日・天候・店舗により異なる)
休業日
無休(冬期メンテナンス休あり)
料金
入場料=無料/(一部有料施設あり)

第2位 海上47mから海を見下ろす「舞子海上プロムナード」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき展望台・展望地第2位は舞子海上プロムナード。アクセスはJR神戸線舞子駅から徒歩5分。

海面から高さ47mの橋の内部に延長317mの回遊式遊歩道が続く。先端には開放型の展望広場やスリルと迫力満点の丸木橋がある。頭上には車が走り、眼下には船が海峡を行き交う。

舞子海上プロムナード

住所
兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
交通
JR神戸線舞子駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00、時期により異なる)
休業日
第2月曜、祝日の場合は翌日休、4~9月は無休(12月29~31日休)
料金
入館料=大人250円、小・中・高校生以下無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人300円、小・中・高校生以下無料/舞子海上プロムナード・橋の科学館・孫文記念館三館共通券=大人680円/(70歳以上入館料100円、土・日曜、祝日は150円、身体障がい者手帳・療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)

第3位 六甲山のランドマーク「自然体感展望台 六甲枝垂れ」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき展望台・展望地第3位は自然体感展望台 六甲枝垂れ。アクセスはJR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで25分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて10分、六甲ガーデンテラス下車すぐ。

明石海峡から大阪平野まで広がるパノラマの景色が望めるほか、六甲山の四季折々の自然を体感できる様々な試みがなされている。

自然体感展望台 六甲枝垂れ

住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
交通
JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで25分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて10分、六甲ガーデンテラス下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)、1月中旬~3月上旬は~17:30(閉館18:00)
休業日
無休(冬期は点検期間休)
料金
大人1000円、小人(4歳~小学生)500円(イベント期間中は変動あり)

第4位 恋愛成就ジンクスと美しい夜景で人気「諏訪山公園ビーナスブリッジ」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき展望台・展望地第4位は諏訪山公園ビーナスブリッジ。アクセスはJR三ノ宮駅から神戸市バス7系統神戸駅行きで10分、諏訪山公園下下車、徒歩20分。

諏訪山公園内の金星台と山頂展望台を結ぶ橋として、昭和46(1971)年に完成。眼前に神戸市街を一望。特に夜景が美しい。南京錠をかけると恋が叶うというモニュメントもある。

諏訪山公園ビーナスブリッジ

住所
兵庫県神戸市中央区諏訪山町
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス7系統神戸駅行きで10分、諏訪山公園下下車、徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
見学自由(ドライブウェイは23:00~翌5:00まで通行禁止、二輪車終日通行禁止)
休業日
無休
料金
情報なし

第5位 日本三大夜景に選ばれる絶景「掬星台」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき展望台・展望地第5位は掬星台。アクセスはJR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車すぐ。

星の駅からすぐのところにある展望台。摩耶自然観察園の四季の景色が美しく、特に夜景は日本三大夜景の1つに挙げられている。観光名所「摩耶★きらきら小径」もある。

掬星台

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

第6位 大阪から神戸まで目の前に広がる大パノラマ「天覧台(六甲山上展望台)」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき展望台・展望地第6位は天覧台(六甲山上展望台)。アクセスは阪急神戸線六甲駅またはJR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで10~20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅下車すぐ。

六甲ケーブル「六甲山上駅」からすぐのところにある展望台。神戸市街から大阪湾まで見渡せる。昼間だけでなく、1000万ドルの夜景は見逃せない美しさ。

天覧台(六甲山上展望台)

住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32
交通
阪急神戸線六甲駅またはJR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで10~20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
7:10~21:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休
料金
無料

第7位 何度も通いたくなる、臨場感抜群の街のきらめき「鉢巻展望台」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき展望台・展望地第7位は鉢巻展望台。アクセスは阪急神戸線六甲駅からタクシーで20分。

表六甲ドライブウェイにあり、六甲山の中腹に位置する展望スポット。六甲アイランドなど、神戸市街地の夜景に手が届きそうな臨場感が味わえる。何度も訪れるファンが多いのも納得。

鉢巻展望台

住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲
交通
阪急神戸線六甲駅からタクシーで20分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし
1 2

神戸・姫路・淡路島の新着記事

【兵庫 姫路駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット9選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、姫路駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 大串おでんやショウガ醤油の姫路お...

【兵庫 明石駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット7選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、明石駅周辺でランチが出来るお店をご紹介します。 玉子焼きや少し変わった焼穴子入り...

【神戸三宮・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット7選

異国情緒溢れるおしゃれな街、三宮。そんな三宮にはおいしいご飯を頂けるお店がたくさんあり、どこへ行こうか迷ってしまうほど。 そこで今回は、三宮でおいしい平日ランチを楽しめるお店を7選ご紹介します。...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき文化施設ランキング TOP4!気になる第1位は「栄町ビルディング」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき文化施設をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき工場見学・実演ランキング TOP4!気になる第1位は「神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき工場見学スポットをランキング。旅行好きのまっぷるユーザー...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきラーメン屋さんランキング TOP4!気になる第1位は「皇蘭本店」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきラーメン屋さんをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきバーランキング TOP4!気になる第1位は「HOP STAND」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきバーをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れた...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきテーマパークランキング TOP4!気になる第1位は「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきテーマパークをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきイベントランキング TOP4!気になる第1位は「森の中のあじさい散策」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきイベントをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき観光名所ランキング TOP5!気になる第1位は「神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき観光名所をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 

この記事に関連するタグ