トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 牛窓・備前 > 

牛窓の観光スポット 牛窓ヨットハーバー

牛窓の観光スポット 牛窓ヨットハーバー
ヨット教室やレースも行われている

絶景ビューが広がる牛窓から海への玄関口

瀬戸内海の景観に恵まれたヨット専用のマリーナ。クルーザーと小型ヨットを合わせて、約460艇を収容可能。真っ青な海にマストが林立する様子は爽快な眺めだ。

岡山県牛窓ヨットハーバー

住所
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5414-7
交通
JR赤穂線邑久駅から東備バス牛窓行きで17分、紺浦下車、徒歩10分
料金
無料、各施設は有料(ヨットハーバー利用は要申請)(障がい者半額)

牛窓の観光スポット 夢二生家・少年山荘(夢二郷土美術館 分館)

牛窓の観光スポット 夢二生家・少年山荘(夢二郷土美術館 分館)
夢二の少年時代の部屋も残る

抒情画家の原点を知る
画家の竹久夢二が16歳まで過ごした茅葺きの生家が当時の姿のまま保存され、中で作品も鑑賞可能。東京に建てたアトリエを復元した少年山荘が隣接する。

夢二生家記念館・少年山荘

住所
岡山県瀬戸内市邑久町本庄
交通
JR赤穂線邑久駅から東備バス牛窓・瀬溝・長島愛生園行きで9分、山田入口夢二生家前下車すぐ

牛窓のカフェ・スイーツ 牛窓ジェラート工房コピオ

牛窓のカフェ・スイーツ 牛窓ジェラート工房コピオ
ジェラート(ダブルコーン)550円

搾りたての牛乳で作るジェラート
自家牧場を持ち、その日の朝に搾った牛乳をベースに作るジェラート専門店。オリーブや白桃酒など約30種類のレパートリーのうち、店頭には日替わりで常時7〜12種類が並ぶ。旬の果物を使った季節限定メニューも楽しめる。

牛窓のカフェ・スイーツ 牛窓ジェラート工房コピオ

備前焼の器で味わう季節のかき氷(イチゴ)1100円

牛窓ジェラート工房コピオ

住所
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓479-4
交通
JR赤穂線邑久駅からタクシーで25分
料金
ジェラート=カップ400円~、シングルコーン450円、ダブルコーン500円

牛窓おすすめの宿

ペンション くろしお丸

全室から瀬戸内海を望む。自家製はちみつと新鮮野菜たっぷりの朝食が人気。持ち込み自由な夕食を楽しめるアウトドアスペースも好評。近くのビーチで磯遊びが楽しめるほか、ヤギ牧場でえさやり体験もできる。

ペンション くろしお丸

ペンション KUROSHIOMARU

住所
岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6550
交通
JR赤穂線邑久駅から東備バス牛窓行きで20分、紺浦下車、タクシーで5分
料金
1泊2食付=6912円~/1泊朝食付=5400円~/(年末年始・GW・盆時期は1080円増)
1 2

中国・四国の新着記事

【広島・ステーキ】広島で絶品のステーキが味わえるお店5軒をご紹介

今回は広島で味わえるステーキのお店をご紹介します。 やわらかく適度な霜降りの広島牛がステーキで食べられるお店や広島県産黒毛和牛、広島県産有機栽培の野菜を使ったお店、瀬戸内海の眺望を楽しみながらス...

島根県奥出雲町で絶景とたたらの里めぐり 自然たっぷりの奥出雲をご案内

中国山地の山間にある島根県奥出雲町は、日本の原風景そのままの自然に満ちた山陰の奥地。 古事記や日本書紀に「スサノオノミコトが降り立った」と記されている地で、ヤマタノオロチ伝説の舞台ともいわれています...

高知の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は高知県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

愛媛の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は愛媛県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

徳島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は徳島県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

山口の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は山口県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

島根の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は島根県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

広島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は広島県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

鳥取の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は鳥取県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

香川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は香川県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。