トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 

この記事の目次

【横浜×イタリアン】14.AMALFI CAFFE<西区>

【横浜×イタリアン】14.AMALFI CAFFE<西区>

こだわりの料理を食べられるお店

鎌倉の人気店が手がけるカフェ&ダイニング。パスタはショートパスタのみ、魚介は毎朝三崎から仕入れるなど、こだわりの料理を味わえます。

  • ランチの平均予算:1400円/人

AMALFI CAFFE

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1MARK IS みなとみらい 1階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ
料金
ランチパスタセット=1300円~/前菜=400円~/グラスワイン=400円~/

【横浜×イタリアン】15.RISTORANTE REAL<西区>

【横浜×イタリアン】15.RISTORANTE REAL<西区>

国内外の厳選食材で彩られたイタリアン

沼津直送の魚や埼玉と千葉産の野菜、日本では珍しいハンガリーの国宝豚、マンガリッツァ豚など、選りすぐりの食材を使用しています。自家製手打ち麺を含む約20種類のパスタも人気です。イタリア産を中心に、約180種類ものワインが用意されています。

  • ランチの平均予算:1500円/人

RISTORANTE REAL

住所
神奈川県横浜市西区高島2丁目10-28双洋ビル 1階
交通
JR横浜駅から徒歩5分
料金
マンガリッツァ豚の炭火焼=2750円/穴子の炭火焼きと雲丹の焼きリゾット 山椒のエスプーマと赤ワインソース=1470円/渡り蟹とズワイ蟹の濃厚なトマトソース=1680円/ポルチーニ茸といろいろ茸のアーリオ・オーリオ=1890円/記念日のコース=5040円/グラスワイン=750円~/

【横浜×イタリアン】16.TRATTORIA FRANCO<西区>

【横浜×イタリアン】16.TRATTORIA FRANCO<西区>

イタリアに代々伝わるマンマの味

トスカーナ州などで修業したシェフが、イタリア中部の郷土料理を中心にもてなしてくれるお店。家庭的なマンマの味を再現した料理は、シンプルで素朴な味わいです。定番メニューはなく、その日の仕入れでメニューが替わる新鮮さも人気の秘密。近くにある姉妹店「オステリアイルフォッコ」も必見です。

  • ランチの平均予算:1000円/人

※当面の間、短縮営業を実施
お出かけの際は、最新情報をご確認ください

TRATTORIA FRANCO

住所
神奈川県横浜市西区北幸2丁目4-10大明ビル 1階
交通
JR横浜駅から徒歩5分
料金
ランチ=950円~/ディナーコース=4220円/ランプレドット=990円/愛媛県岩城島レモン豚のロースグリル=1990円/

【横浜×イタリアン】17.LoSPAZIO Bar tavola calda<西区>

【横浜×イタリアン】17.LoSPAZIO Bar tavola calda<西区>

イタリアンバールブームの火付け役

イタリアでバリスタ・ジェラタイオの修業をし、本格的なエスプレッソマシーンを日本に広めたという野崎オーナーのお店。カフェはもちろん、パスタやイタリアンも楽しめます。

LoSPAZIO Bar tavola calda

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1横浜ランドマークタワー 5階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
デザインカプチーノ=540円/

【横浜×イタリアン】18. イル・ジャルディーノ<中区>

【横浜×イタリアン】18. イル・ジャルディーノ<中区>

クラシカルな空間で味わう正統派イタリアン

イタリア各地を代表する料理が豊富に揃ったメニューは、本場ローマ仕込みの本格派ばかりがそろいます。新鮮なオリーブオイルをたっぷり使ったヘルシーなメニューが人気です。

  • ランチの平均予算:4000円/人

イル・ジャルディーノ

住所
神奈川県横浜市中区山下町10ホテルニューグランド本館 1階
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
ランチコース=2940円~/ディナーコース=6825円/(サービス料別10%)

【横浜×イタリアン】19.横浜ビール直営レストラン 驛の食卓<中区>

【横浜×イタリアン】19.横浜ビール直営レストラン 驛の食卓<中区>

「伝えたいのは人」

「地元のビールを地元の食材と共に、地元の方々へ」をコンセプトに神奈川・横浜の歴史・ストーリーを感じる料理を、出来たてのビールと共に楽しめる醸造所併設のダイニングです。

  • ランチの平均予算:700円/人

※営業時間の短縮を実施
お出かけの際は、最新情報をご確認ください

横浜ビール直営レストラン 驛の食卓

住所
神奈川県横浜市中区住吉町6丁目68-1横浜関内地所ビル 2階
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分
料金
日替わりランチ(月~金曜)=700円/ディナー=3000円~/横浜ビール(樽生、Mサイズ)=800円/(18:00~2階レストランはサービス料別10%)

【横浜×イタリアン】20.CAFE Tryst<中区>

【横浜×イタリアン】20.CAFE Tryst<中区>

魚介類や野菜がたっぷりのイタリア料理が味わえるレストラン

本格的なイタリア料理が楽しめるレストラン。料理は新鮮な魚介類や野菜をふんだんに使っており、ワインやカクテルなどドリンク類も豊富にそろいます。ウェディングパーティーなどにもおすすめのお店です。

  • ランチの平均予算:1000円/人

CAFE Tryst

住所
神奈川県横浜市中区住吉町1丁目1柳下ビル 2階
交通
JR根岸線関内駅から徒歩5分
料金
チャイナブルー=700円/ハートランドビール=800円/茄子と大根おろしのスパ=1000円/ベーコン・レタス・トマトのピザ=1300円/
1 2 3 4 5

横浜の新着記事

【神奈川県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!神奈川のおすすめ紅葉スポット13件

2023年の神奈川県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報な...

【神奈川県・秋の味覚狩り】ミカンにブドウやナシ・サツマイモなど 収穫時期や品種の情報が満載!神奈川のおすすめ味覚狩り9軒

2023年の神奈川県のおすすめ果物狩りスポットをご紹介します。 収穫時期や収穫できる果物などから、お好みの果物狩りスポットを探すことができます。写真や体験内容、アクセスなども盛りだくさん。 ...

【神奈川県・バーベキュースポット】「シーサイドBBQ」「広大な公園でゆったりBBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!神奈川のおすすめBBQスポット11軒ご紹介!

2023年の神奈川のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...

【神奈川県・プール 2023年版】スライダー自慢・キッズにおすすめなど神奈川県のおすすめのプール5選

2023年の神奈川県のおすすめのプールをご紹介します。スライダー自慢のプール、日焼けの心配がない屋内プール、波のプールなど、目的に合ったプールを探すことができます。現地の写真や営業期間、料金、アクセス...

【神奈川県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!神奈川県の花火大会おすすめ16選

2023年の神奈川県のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてく...

【東京近郊編】Sexy Zoneの聖地10選!セクラバさん必見のおすすめスポットをご紹介♪

2023年6月7日にリリースされたアルバム「Chapter II」と、コンサートツアー「SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 Chapter II」が絶好調のSexy Zone。 歌に演...

横浜で美味しいオムライスが味わえるお店8軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

横浜で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「グリルエス」では定番のオムライスが味わえ、「センターグリル」では白飯に鶏肉、タマネギ入りの半熟卵をのせ、デミグラスソースをかけたオム...

神奈川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた神奈川の観光地TOP10!

今回は神奈川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒

港町・横浜は古くからにぎわってきた町。老舗も多く残る横浜のバー文化は、今日も長く愛され続けています。 みなとみらい方面には、夜景が眺められるバーが集まっています。桜木町あたりでは、老舗のジャズバーな...

なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!

歌にダンスにドラマに…と、最近ますます人気が高まっているアイドル「なにわ男子」。 関西出身のグループですが、番組のロケや雑誌撮影で彼らが訪れた「聖地」は、関東もたくさんあります! この記事では...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!