トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

この記事の目次

【雨の東京×おすすめスポット】東京国際空港第3旅客ターミナル

【雨の東京×おすすめスポット】東京国際空港第3旅客ターミナル

空港だって遊びスポット

都心からのアクセスは抜群で、江戸小路やTOKYO POP TOWNに魅力的なお店がそろった遊びスポット。展望デッキからは迫力ある航空機の離着陸を見ることも。

東京国際空港第3旅客ターミナル

住所
東京都大田区羽田空港2丁目6-5
交通
東京モノレール羽田空港第3ターミナル駅からすぐ
料金
店舗により異なる

【雨の東京×おすすめスポット】サンリオピューロランド

【雨の東京×おすすめスポット】サンリオピューロランド

サンリオキャラクターに会える屋内型テーマパーク

ハローキティやマイメロディなど、たくさんのキャラクターに会えるテーマパーク。本格的なショーやかわいいアトラクションで大人から子どもまで楽しめる人気スポットです。

サンリオピューロランド

住所
東京都多摩市落合1丁目31
交通
京王相模原線京王多摩センター駅から徒歩5分
料金
デイパスポート=大人3600円~4900円、小人(3歳~高校生)およびシニア(65歳以上)2500円~3800円、2歳以下無料/(障がい者200円引、入場には来場予約とパスポートチケットが必要、要HP確認)

【雨の東京×おすすめスポット】ナンジャタウン

【雨の東京×おすすめスポット】ナンジャタウン

楽しいアトラクションやフードが充実

参加型のアトラクションと、餃子やデザートなどのフードが充実した屋内型テーマパーク。園内は西洋風、昭和レトロ、もののけ番外地の3つの街区に分かれていて、それぞれ違った雰囲気を味わえます。

ナンジャタウン

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1-3サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル 2階・3階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩8分
料金
入園料=大人(13歳以上)800円、小人(4歳~12歳)500円/パスポート=大人(13歳以上)3500円、小人(4歳~12歳)2800円/ナイトパスポート(17:00~)=大人(13歳以上)1800円、小人(4歳~12歳)1500円/(障がい者手帳持参で入園券、パスポート料金割引あり)

【雨の東京×おすすめスポット】ルミネ the よしもと

【雨の東京×おすすめスポット】ルミネ the よしもと

爆笑ステージをライブで

ルミネ新宿2の7階にあるお笑いの専門劇場。吉本興業所属の芸人が出演するライブが楽しめます。漫才、コント、新喜劇など公演内容はさまざま。おなじみの芸人さんを間近で見られるチャンス!

ルミネ the よしもと

住所
東京都新宿区新宿3丁目38-2ルミネ新宿2 7階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
本公演(全席指定)=2000円(月~金曜、前売り)、2600円(月~金曜、当日)、4300円(土・日曜、祝日、前売り)、4800円(土・日曜、祝日、当日)/(特別興業はイベントにより異なる、週末公演は障がい者と介護者1名2800円)

【雨の東京×おすすめスポット】キッザニア東京

【雨の東京×おすすめスポット】キッザニア東京

こどもの街で楽しくお仕事チャレンジ

限りなくリアルに造られた現実社会の約3分2サイズの街。3~15歳の子どもを対象にした、楽しみながら社会のしくみが学べる「こどもが主役の街」です。

銀行や警察署など約60のパビリオンがあり、100種類にもおよぶ仕事を体験可能。お金の代わりに専用通貨「キッゾ」がもらえ、買い物やサービスに利用できます。

キッザニア東京

住所
東京都江東区豊洲2丁目4-9アーバンドックららぽーと豊洲1ノースポート 3階
交通
地下鉄豊洲駅から徒歩8分
料金
入場料=大人(16歳以上)2300円~、中学生3800円~、小学生3800円~、3歳以上小学生未満3300円~、60歳以上1200円、2歳以下無料/(時間・曜日・プログラムにより異なる、障がい者割引あり、詳細は要問合せ)

【雨の東京×おすすめスポット】新宿コパボウル

【雨の東京×おすすめスポット】新宿コパボウル

楽しいイベントがいっぱいの老舗ボウリング場

ひと味違ったボウリングなら、まるでクラブのような音響演出が楽しめる3階のファンタジックボウルがおすすめ。卓球やデジタル・ダーツでも遊べる人気スポットです。

新宿コパボウル

住所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目20-1ヒューマックスパビリオン 3~4階
交通
JR新宿駅から徒歩5分
料金
大人570円~、大学生460円~、高校生以下360円~(各種パック料金あり)

雨の日でも、東京には楽しいスポットがたくさん!

家でぼんやり過ごし、気がつけば夜になっていた雨模様の休日。
体の疲れはとれたけど、なんだかもったいない1日だったと少し後悔が残ることも……。
これまではそうでした。

これからは「晴れの日は気分よく、雨の日は憂鬱」と思い込むことはありません。
雨の休日、楽しい場所にお出かけしてみてはいかがでしょうか!

1 2 3

東京の新着記事

【浅草・洋食】「ハヤシライス」に「オムライス」「ハンバーグ」!地元に愛される老舗から眺望・雰囲気抜群のおしゃれ店までおすすめ6選をご紹介

雷門や人力車、食べ歩きで有名な浅草。 外国人からも人気の高い観光スポット浅草は、和のイメージが強いですよね。 今回はそんな和のイメージが強い浅草にある、本当においしい洋食店6選をご紹介します。...

【東京 上野・洋食】ビーフシチューにグラタン、オムライスも!上野で絶対に行ってほしい洋食店!おすすめ5選をご紹介

休日になると多くの人が訪れる人気の観光地上野。 大きな公園や動物園、博物館など楽しいスポットがたくさんありますよね。 今回は上野に行ったら絶対に訪れてほしいおすすめの洋食店5選をご紹介します。...

【新宿・洋食】ここに行けば間違いなし!新宿の洋食店厳選6選をご紹介

洋食と聞いて最初に思い浮かべるのはどんなメニューですか? 一言に洋食と言っても、オムライスやハンバーグ、パスタやピザなどたくさんの種類があり何を食べるか迷ってしまいますよね。 今回は新宿にある...

銀座で洋食を食べるならここ!人気の洋食店3選をご紹介

たくさんの人が行き交い、たくさんのお店が立ち並ぶ東京の中心地銀座。 せっかく銀座に訪れたなら美味しいランチやディナーを楽しみたいですよね。 今回は銀座にある数多くの洋食屋さんの中から選りすぐり...

【渋谷・洋食】渋谷に行ったら絶対行ってほしい!おすすめの洋食店4選をご紹介

大きなビルやたくさんの人が行き交う大都会渋谷。 そんな渋谷にはたくさんの飲食店があり、お店選びも苦戦してしまいますよね。 今回はそんなあなたの為に、渋谷で本当においしい洋食屋さん厳選4選をご紹...

Kis-My-Ft2の聖地巡礼おすすめ10選【東京近郊編】キスマイファン必見のスポットをご紹介♪

新曲「Sweet Melody」がリリースされ、大人ポップでおしゃれなMVも話題を呼んでいるKis-My-Ft2。 2005年の結成から、歌やダンス、ドラマにバラエティにと活躍の幅を広げ、エンタメ界...

人気レストランチェーン「サイゼリヤ」の人気ランチメニュー6品をご紹介!

今回は、低価格で本格的なイタリア料理が味わえるレストラン「サイゼリヤ」の、ワンコインでも食べられるメニューもある人気のランチをご紹介します。 日本に住む多くの人が行ったことのあるイタリアンレスト...

東京で美味しいオムライスが味わえるお店13軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

東京で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「たいめいけん」では定番のオムライスが味わえ、「こぐま」では焼きオムライスを提供! しっかり焼いた卵が巻かれたオムライスやふわふわと...

東京23区全区発売「MAPPLEアーカイブズ 昭和・平成 都市地図」シリーズ 完全ガイド

「MAPPLEアーカイブズ 昭和・平成 都市地図」シリーズは、昭和・平成に出版した東京23区の『都市地図』から4つの年代を選出・複製し、どこでも手軽に利用できる電子書籍地図帳として編集・構成いたしまし...

【東京都・離島】じつは都内に魅力的な離島がたくさんあるのをご存じですか?東京都にある離島おすすめ7選をご紹介!

高層ビルとたくさんの人であふれる大都会東京。 そんな東京のイメージとは正反対の海や山など自然に囲まれた離島が東京にあるのをご存じですか? 今回は東京にある離島おすすめ7選をご紹介します。 ...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

この記事に関連するタグ