トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき装飾品販売店ランキング TOP6!気になる第1位は「BROOCH」

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月15日

この記事をシェアしよう!

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき装飾品販売店ランキング TOP6!気になる第1位は「BROOCH」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき装飾品販売店をランキング。

旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れた神戸市の装飾品販売店はどこなのでしょうか?

それではみんなが訪れた「本当に人気の装飾品販売店」だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします!

第1位 乙女心くすぐるブローチが勢ぞろい「BROOCH」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき装飾品販売店第1位はBROOCH。アクセスはJR神戸線元町駅から徒歩5分。

名前の通り、作家ものやオリジナル、フランスヴィンテージなどのブローチがたくさん。ブローチを合わせたいバッグやウエアなどシンプルながらひとクセあるアイテムもそろう。

BROOCH

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目11-8ロクガツビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
12:30~19:30
休業日
水曜(臨時休あり)
料金
刺繍ブローチ=648円/八角ブローチ、まるブローチ各種=648円/まるまるネックレス=648円/yama-ni紫陽花ブローチ、ミモザのリースブローチ各種=1512円/

第2位 アンティークのボタン&ビーズを扱う専門店「Rollo」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき装飾品販売店第2位はRollo。アクセスはJR神戸線元町駅から徒歩5分。

クラフト好きにはたまらない、アンティークのボタンやビーズを豊富にそろえるショップ。デザイン性のあるワッペンやチャームなど、アクセサリー感覚で使えるアイテムも多数。

Rollo

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12-7
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
不定休(年末年始休)
料金
要問合せ

第3位 理想のデザインに出会えるアクセサリーショップ「Voyageur」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき装飾品販売店第3位はVoyageur。アクセスはJR神戸線元町駅から徒歩6分。

壁一面にさまざまなパーツが並び、まるで海外のアトリエのような雰囲気。好きなパーツでアクセサリーがオーダーできるほか、トレンド感のあるプチプラなアクセサリーも販売。

Voyageur

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通2丁目4-14アルミナムビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30
休業日
不定休
料金
ビーズネックレス=各2200円~/タッセルピアス=1980円/ピアス=3960円/

第4位 歴史と伝統が詰まったローマの修道院コスメ「Ai Monasteri」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき装飾品販売店第4位はAi Monasteri。アクセスはJR神戸線元町駅からすぐ。

1894年にローマで創業、修道院のレシピを使用した自然派ブランド。スキンケアやバスアイテムをはじめ、直輸入のはちみつ、チョコレートなどもそろえる。日本ではここのみ。

Ai Monasteri

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目5-10亀井ビル 1階 101号
交通
JR神戸線元町駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30
休業日
不定休
料金
天然蜜蝋のローズアートキャンドル=4104円/バスオイル ベルガモット=3780円/カマルドリ修道会の蜂蜜リップクリーム=1836円/

第5位 希少なアンティーク雑貨が魅力「La Paix des Bois」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき装飾品販売店第5位はLa Paix des Bois。アクセスはJR三ノ宮駅から徒歩10分。

路地裏にひっそりたたずむ隠れ家的な雑貨店。動物、植物をモチーフにした置物やアクセサリー類を数多く取り扱っている。どこか懐かしくて温かなアンティーク雑貨は必見。手乗りインコや看板犬がいるカフェ併設。

La Paix des Bois

住所
兵庫県神戸市中央区北野町3丁目1-27フォレストパース北野 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30
休業日
月~水曜、祝日の場合は営業
料金
アンティーク置物=1500円~/アンティークの置物マリア像=3500円/フランスの1950年代のブローチ=各4500円/1950年代のフランス産の人形=2800円、3000円/ベネチアンガラスのアンティークネックレス=24800円/St.Christopherの旅のお守り=1000円~(新品)、2000円~(アンティーク)/ヴィンテージアクセサリー=各980円~/神戸アイスクリーム コーヒー=500円/ウィッシュボーン=2500円~/

第6位 白くペイントした木がやさしい雰囲気の雑貨店「plaisir」

 width=640神戸市に行くなら訪れるべき装飾品販売店第6位はplaisir。アクセスはJR三ノ宮駅から徒歩7分。

年齢を問わず身に着けられるアクセサリーが豊富な雑貨店。神戸出身の画家、Cokkun Vich(コックンビッチ)のポストカードやバッグ、インドネシアで買い付けた調度品も扱う。

plaisir

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目23-16シャンティビル 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
月・火曜(12月31日~翌1月2日休)
料金
ポーチ=1058円~/オパールドロップスのピアス=1944円~/Cokkun Vichポストカード=162円/ネイルリング=1404円/

まっぷるユーザーの人気ランキングはいかがでしたか?

 width=640
昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から生まれた今回のランキング。


有名どころが勢ぞろいした形なので「ここはもう行ったよ」というスポットもあったかもしれませんね。

もしランキング内に「まだ訪れていない場所」を見つけられた方。みんなが気になっているスポットへ一足先に出かけるチャンスです!

次回のおでかけでは、まっぷるリンクを使って楽しんでくださいね。

※掲載スポット情報は取材時のものです。お出かけ時に必ず最新の情報をご確認ください

まっぷるリンク(無料)を利用する

iPhoneをご利用のかたはこちら


Androidをご利用のかたはこちら

神戸・姫路・淡路島の新着記事

【神戸三宮・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット7選

異国情緒溢れるおしゃれな街、三宮。そんな三宮にはおいしいご飯を頂けるお店がたくさんあり、どこへ行こうか迷ってしまうほど。 そこで今回は、三宮でおいしい平日ランチを楽しめるお店を7選ご紹介します。...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき文化施設ランキング TOP4!気になる第1位は「栄町ビルディング」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき文化施設をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき工場見学・実演ランキング TOP4!気になる第1位は「神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき工場見学スポットをランキング。旅行好きのまっぷるユーザー...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきラーメン屋さんランキング TOP4!気になる第1位は「皇蘭本店」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきラーメン屋さんをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきバーランキング TOP4!気になる第1位は「HOP STAND」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきバーをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れた...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきテーマパークランキング TOP4!気になる第1位は「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきテーマパークをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきイベントランキング TOP4!気になる第1位は「森の中のあじさい散策」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきイベントをランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき観光名所ランキング TOP5!気になる第1位は「神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき観光名所をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべき温泉地ランキング TOP5!気になる第1位は「有馬温泉」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべき温泉地をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーが多く訪れ...

【旅行好きのまっぷるマガジン読者が選ぶ!】兵庫県神戸市に行くなら訪れるべきロープウェイ等ランキング TOP5!気になる第1位は「六甲ケーブル」

まっぷるトラベルガイドでは、旅行ガイドブックまっぷるマガジンの昭文社が運営する無料旅行アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から、神戸市で訪れるべきロープウェイ等をランキング。旅行好きのまっぷるユーザーの...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 

この記事に関連するタグ