エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 食品・お酒 > 東海・北陸 x 食品・お酒

東海・北陸 x 食品・お酒

東海・北陸のおすすめの食品・お酒スポット

東海・北陸のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。200年以上の歴史を持つ「へんば餅」「へんばや商店 おはらい町店」、能登の蔵人が手間と時間をかけた醤油「ヤマチ醤油」、あっさり風味の名物ういろ「虎屋ういろ本店」など情報満載。

  • スポット:960 件
  • 記事:163 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

岐阜県のイベント情報 県内の祭り&ライトアップをチェックしよう

岐阜県各地で開催されるイベントをチェック!祭りやライトアップなど、旅をさらに盛り上げる催しが満載です...

【名古屋】大須で食べ歩きするなら老舗&今どきグルメがおすすめ

名古屋のあんこスイーツが自慢のカフェ

小倉あんとトーストを組み合わせた“小倉トースト”をはじめ、名古屋の喫茶店にはあんこを使ったスイーツが...

【桑名・長島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

東海道の宿場町として栄えた桑名。渡船場に立つ大鳥居から伊勢路に入る。木曽三川の河口にあり、長島ととも...

富山のお土産おすすめを一挙ご紹介!お菓子から雑貨まで定番も最新もまとめてチェックしよう

富山には、大自然の恵みが詰まったお土産がたくさんあります。定番のスイーツは、昔ながらの越中売薬の反魂...

【名張】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【鳥羽水族館】12のゾーンの魅力を徹底紹介!日本で唯一ジュゴンに会える水族館へ

鳥羽水族館を、生息する環境などによって12のゾーンに分けられた館内をご案内。ビッグスケールの水族館に...

【渥美半島】絶品どんぶり!山海の幸が盛りだくさん!

【志摩】大小60の島と入り江を望む絶景に感動!

入り組んだリアス海岸の特徴をもつ英虞湾に、雄大な太平洋、熊野灘。太陽がきらめく昼間も、オレンジ色に染...

【熊野】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

大馬神社大丹倉布引の滝紀南ツアーデザインセンター熊野川体感塾里創人熊野倶楽部レストランルイ花のいわや...
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 960 件

東海・北陸のおすすめの食品・お酒スポット

へんばや商店 おはらい町店

200年以上の歴史を持つ「へんば餅」

古くからお伊勢参りの旅人も味わった名物、「へんば餅」の創業200余年を超える老舗。丸く平らにした形と、両面についた焼き色がかわいらしい。

へんばや商店 おはらい町店
へんばや商店 おはらい町店

へんばや商店 おはらい町店

住所
三重県伊勢市宇治浦田1丁目149-1
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通浦田町行きバスで14分、終点下車すぐ
料金
へんば餅=160円(1盆2個、お茶付)、800円(10個)、個包装90円(1個)/おはらい町店限定伊勢茶ティーバッグ馬缶=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

ヤマチ醤油

能登の蔵人が手間と時間をかけた醤油

昔ながらの手作り醤油を販売。「海風と時のたから」は、刺身や卵かけご飯に使うと、生揚げ醤油本来の芳醇な香りが楽しめる。

ヤマチ醤油

ヤマチ醤油

住所
石川県羽咋郡宝達志水町今浜新イ108
交通
のと里山海道今浜ICから一般道、県道229号を今浜方面へ車で2km
料金
海風と時のたから=864円(200ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日

虎屋ういろ本店

あっさり風味の名物ういろ

伊勢地方で作られてきた味を受け継ぐ、手作りういろの専門店。小麦粉を主原料にしているので、あっさりとしてあきのこない風味。抹茶やこしあん、よもぎなど種類も豊富。

虎屋ういろ本店
虎屋ういろ本店

虎屋ういろ本店

住所
三重県伊勢市宮後2丁目2-8
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩3分
料金
ういろ=450円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

越中鱒寿司 富乃恵

10銘柄を食べくらべ

富山駅構内のとやマルシェにあるます寿し専門店。異なる店のます寿しがハーフサイズから買える。

越中鱒寿司 富乃恵

住所
富山県富山市明輪町1-220とやマルシェ内
交通
JR富山駅構内
料金
はんぶんこ=864円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30
休業日
無休

岩戸館

女将手作りの塩は味がある

清き渚で海水を汲み上げ、昔ながらの製法により作られる天然塩「岩戸の塩」。淡いクリーム色でしょっぱさひかえめの独特の味には、にがりも含まれる。

岩戸館
岩戸館

岩戸館

住所
三重県伊勢市二見町茶屋566-9
交通
JR参宮線二見浦駅から徒歩15分(送迎あり)
料金
岩戸の塩=2400円(376g)、820円(125g)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:00
休業日
不定休

豆腐庵山中

豆の味が濃厚で、ヘルシーな豆腐スイーツ

豆腐専門店が手掛ける甘味処。おからを使用したドーナツや豆腐が50%以上含まれるおとうふソフトなどヘルシーな品がそろう。

豆腐庵山中

住所
三重県伊勢市宇治中之切町95
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車、徒歩4分
料金
うの花ドーナツ=120円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
木曜

高木糀商店

創業180年の歴史ある糀専門店

金沢の指定保存建造物にもなっている天保元年創業の糀と味噌の老舗。いろいろな調理に使える塩糀や甘酒も人気だ。

高木糀商店

高木糀商店

住所
石川県金沢市東山1丁目9-3
交通
JR金沢駅からタクシーで5分
料金
甘酒=810円(500g)/塩糀=540円(250g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会

地産地消がコンセプト

大きな池や広場、イングリッシュガーデンなど自然に囲まれた公園の中にある直売所。地元の松阪にちなんだ商品を中心に取りそろえている。「農家市場」では、地元生産者が育てた旬の野菜や果物など、作り手の顔が見える商品を販売。「松阪商会」には、松阪牛をはじめ、地域のさまざまな特産品や名産品、みやげ物などが豊富にそろう。

松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会
松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会

松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会

住所
三重県松阪市伊勢寺町551-3
交通
近鉄山田線松阪駅からタクシーで20分
料金
松阪牛 小間=2430円(400g)/まるよし松阪牛しぐれ煮=1404円/たつみ屋 鶴の玉(10個入り)=1230円/柳屋奉善 鈴最中(9個入り)=1500円/たばね庵 宣長おかき=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、5月は無休(12月31日~翌1月1日休、臨時休あり)

きんつば 中田屋 金沢百番街店

金沢の定番和菓子で上品な甘さが人気

金沢の定番和菓子であるきんつばは、厳選した北海道産の大納言小豆をふっくらと炊き上げ、薄い皮をまとわせて焼き上げた。伝統の製法を用い、昔ながらの味を今に伝えている。

きんつば 中田屋 金沢百番街店

きんつば 中田屋 金沢百番街店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
交通
JR金沢駅構内
料金
きんつば=843円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00
休業日
無休

渡辺酒造店

飛騨の銘酒「蓬莱」の蔵元

明治3(1870)年創業。モンド・セレクション15年連続金賞受賞の実績を誇る銘酒「蓬莱」は、まろやかながらもキレのよい飲み口が印象的。酒蔵見学(無料・要予約)では試飲もできる。

渡辺酒造店
渡辺酒造店

渡辺酒造店

住所
岐阜県飛騨市古川町壱之町7-7
交通
JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
料金
蓬莱(超吟しずく)=5400円/全国第1位 蔵元の隠し酒=1220円(720ml)/純米吟醸家伝手造り=1420円(720ml)/飛騨のどぶ=1260円(720ml)/禁断の大吟醸ケーキ=1620円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

いわずみ 神和住店

能登の風土が味わるえ多彩なワッフル

銘菓「能登のいも」で知られる人気和菓子店いわずみが創作した能登スイーツ「能登わっふる」を販売。ゴーダチーズや能登大納言小豆など、能登自慢の味覚を閉じ込めたかわいいワッフルとなっている。

いわずみ 神和住店

いわずみ 神和住店

住所
石川県鳳珠郡能登町神和住ア部40
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・26・57号を珠洲方面へ車で16km
料金
能登わっふる=290円~(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
無休

二軒茶屋餅角屋本店

創業天正年間の老舗がつくる絶品餅

天正3(1575)年創業の老舗の餅屋。創業以来、二軒茶屋餅の販売を続け、小豆あん入りの餅にきな粉をまぶした素朴な味わいで人気の商品だ。毎月25日のみ黒あん餅を発売している。

二軒茶屋餅角屋本店
二軒茶屋餅角屋本店

二軒茶屋餅角屋本店

住所
三重県伊勢市神久6丁目8-25
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通今一色行きバスで10分、二軒茶屋下車すぐ
料金
二軒茶屋餅一盆=240円(2個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休

MAMEノマノマ

サクサク感がたまらないもなかが女の子に大人気!

「甘納豆かわむら」に併設するお店。もなかのパリパリ感を最大限に楽しむには、あんこやチーズを吸収する5分間が勝負。月ごとに変わる限定フレーバーは金沢の果物を使用する。季節メニューには、ぜんざいやかき氷も。

MAMEノマノマ

MAMEノマノマ

住所
石川県金沢市野町2丁目24-7
交通
JR金沢駅から北鉄バスで広小路行きで16分、広小路下車、徒歩3分
料金
コーヒー餡とラムレーズンモナカ=380円/マスカルポーネと塩まめあん=360円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店)
休業日
第1火曜

落雁 諸江屋

上品な甘みの落雁

美しい色合いと個性的な形が特色の諸江屋の落雁は、菓子細工と呼ぶのがぴったりの織細さ。和紙で包装された「花うさぎ」が人気。隣接する落雁文庫は見学自由。

落雁 諸江屋
落雁 諸江屋

落雁 諸江屋

住所
石川県金沢市野町1丁目3-59
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、広小路下車、徒歩3分
料金
いろど里=990円(小箱)/花うさぎ=495円(15粒)/わび(箪笥3段型小)=1100円/La・Kugan(ココア味)=495円/万葉の花=660円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
木曜

七越 きときと市場 とやマルシェ店

県民御用達みんなのおやつ

60年以上もの間、県民に愛される老舗で、富山の清らかな水を使って、素材本来の風味を引き出す製法を採用。具材で使用する粒あんは県内スーパーでも手に入る。

七越 きときと市場 とやマルシェ店

住所
富山県富山市明輪町1-220JR富山駅 1階 きときと市場「とやマルシェ」内
交通
JR富山駅からすぐ
料金
七越焼(赤あん・白あん・カスタードクリーム)=110円/七たま焼(たまごサラダ)=180円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30
休業日
無休

メルヘン日進堂

バウムクーヘンが人気の菓子店

シャキッと丸ごと蜜漬けリンゴが話題の逸品。膨張剤や防腐剤を一切使用せず、どっしりとした重量感としっとりとした食感が楽しめる。飾って楽しめる椿の造花付き。

メルヘン日進堂
メルヘン日進堂

メルヘン日進堂

住所
石川県珠洲市上戸町北方イ49-1
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス珠洲方面行きで2時間、珠洲市役所前下車、徒歩5分
料金
壺の形のアップルクーヘン 珠洲焼の里=1890円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始は営業)

夢菓子匠房 いちご堂

旬の果物を包んだ大福が名物

イチゴ、ブドウ、桃、柿、メロンなど季節限定のフルーツ大福が人気の和菓子店。材料にこだわって、一つ一つ職人がていねいに作った菓子はどれも絶品だ。おみやげにもおすすめ。

夢菓子匠房 いちご堂

夢菓子匠房 いちご堂

住所
愛知県知多郡南知多町内海北向41
交通
名鉄知多新線内海駅から徒歩10分
料金
完熟いちご大福(12~翌5月)=330円/生どら焼き=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(商品がなくなり次第閉店)
休業日
不定休

ぎゅーとら TRYmart.八間通店

伊勢志摩を中心に店舗展開するスーパー

伊勢市を中心に28店舗を展開するスーパー。オリジナル商品や伊勢志摩の食品会社の商品なども並ぶ。

ぎゅーとら TRYmart.八間通店
ぎゅーとら TRYmart.八間通店

ぎゅーとら TRYmart.八間通店

住所
三重県伊勢市吹上2丁目5-3
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩10分
料金
伊勢志摩てこね寿司セット冷凍(1袋)=862円/名物伊勢うどん(1袋)=96円/マルキの伊勢うどんタレ=162円/伊勢かまぼこ(1本)=357円/ぎゅーとらコロッケ=54円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休

鳥居醤油店

最後まで手をかけた、体にやさしい醤油

もろみ蔵や槽など昔ながらの設備や道具を用い、伝統的な製法を大切に受け継いできた。石川(スズ)大豆と石川産小麦を原料に杉樽で二夏熟成させた濃口醤油は一度味わう価値あり。

鳥居醤油店
鳥居醤油店

鳥居醤油店

住所
石川県七尾市一本杉町29
交通
JR七尾線七尾駅から徒歩8分
料金
木樽天然仕込醤油=300円(150ml)、600円(500ml)、1500円(1800ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
木曜不定休

ジャンルで絞り込む